• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぐにっしょんのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

海外出張(バンコク) 八日目

海外出張(バンコク) 八日目







海外出張(バンコク) 八日目です。

朝食(ホテル)と晩飯(日本食レストラン)はいいんですが、昼飯がこちらの現地食なので、
いささか、飽きてきました。

パクチーの風味でしょうか、食べることはできますが、おいしいとは正直いえません。
そこで、晩飯を食べた後(カレーうどん)、お店の近くに在った(というか、同じ敷地内)ベーカリーで購入してきました。
4つで、110バーツ(約275円)です。
ちなみに工場の昼食は20バーツ(約50円)らしいです。



関係者殿
例の件、朝一で電話ありました。
現状しかたないので、了承しました。
Posted at 2012/02/22 23:26:41 | お仕事関係 | ビジネス/学習
2012年02月21日 イイね!

海外出張(バンコク) 七日目

海外出張(バンコク) 七日目








海外出張(バンコク) 七日目です。


写真は仕事上どうしても必要になり、バンコク市内の「ダイソー」で
購入した物です。ちなみにこちらのダイソーは60バーツ均一です。(約150円)

これまで現地スタッフに借りて何とかやってきましたが、作業効率が著しく悪く、
今回、日本から派遣された私を含め3人で購入するこになりました。

こういった店があるというだけで、タイに日本人がどれだけのいるんだろうと思います。


ちなみに今日の晩飯は大戸屋でした。
日本でもおなじみの定食屋です。
こちらでも、おいしくいただけます。


今回、日本から派遣された仲間の一人が大の納豆好きで、メニューに納豆が
あるのを見つけすかさず注文し生卵といっしょにうれしそうに混ぜ合わせていました。(笑)
Posted at 2012/02/21 23:31:26 | お仕事関係 | ビジネス/学習
2012年02月21日 イイね!

海外出張(バンコク) 六日目

海外出張(バンコク) 六日目







海外出張(バンコク) 六日目
今日のホテル着は、22:30頃でした。

晩ご飯は日本にもある、天下一 なぎ屋 バンコク日本街店です。

異国の地に来ても、食べ物に困らないのはいいことです。
しかも、うまい♪
とくに、魚介類がおいしいです。
(牡蠣もありますが、念のため控えています。)



写真は、昨日行ったMBKです。
こういう景色が、外国っぽいかな?



本日のブログはここまで!
いろいろあって、疲れた(>_<)





業務連絡
引継ぎ者の日程調整を近日行います。
ほぼ確定だけど・・・・。w
Posted at 2012/02/21 01:08:05 | お仕事関係 | ビジネス/学習
2012年02月19日 イイね!

海外出張(バンコク) 五日目

海外出張(バンコク) 五日目








バンコク生活 五日目 です。
今日は日曜日でお仕事はお休みです。

出張仲間と、マーブンクロン(MBK) へお土産の下見に行ってきました。
観光ガイドなどに、必ず掲載されているお店です。
実際、日本人観光客を目にします。若い女性の二人組みとか、新婚旅行できたご夫婦など。

店内はなんというか、一言で言うととてもすごいとしか言えません。^^;
このすごさは実際に目にしないと分からないと思います。

値札なんてあってないような物だから、値引き交渉必須です。
日本人相手だと、吹っかけてくるので要注意です。

ここMBKでも日本食レストランいっぱいあるので、ここで昼食も済ませました。
てんぷら定食、茶碗蒸し付き、129バーツ(約322円)安っ!

ちなみに、晩飯はバンコク出向中の元上長と韓国焼肉でした!
なんでもありますよ!バンコク市内!(笑)



写真は昼間いったMBKとは違うショッピングセンター(ターミナル21)の中で展示してあった、
ミニクーパー Sクーペです。金額は2,690,000バーツです。
日本円だと、約6,725,000円です。
高っか!!
Posted at 2012/02/19 23:35:29 | お仕事関係 | ビジネス/学習
2012年02月19日 イイね!

海外出張(バンコク) 四日目

海外出張(バンコク) 四日目








バンコク出張4日目です。
写真は、昨日の晩ご飯「リンガーハットの長崎ちゃんぽん」です。

日本食に困らない、バンコクです。(笑)

今日は土曜日ということで、定時で終われたので、近くのショッピングセンターに
出張中の同僚といってきました。

店内を見て回っていたら、ちょうど日本食フェアをやっていて、
たこ焼き、和菓子、八ツ橋や各地方の特産品を売っていました。

センター内のレストランコーナーに、モスバーガーやミスタードーナッツ、
日本でのおなじみの店がいっぱいあって、逆に違和感を覚えます。

和食屋で出される、食事もちゃんと日本食になってます。
(タイ風の和食ではなく、ちゃんとした和食です)

ちなみ今晩の食事処は、「新潟」という名の和食処でした。

・・・・もうなんでもあり(笑)
Posted at 2012/02/19 00:07:10 | お仕事関係 | ビジネス/学習

プロフィール

「暑いいぃぃ
体温超えはこたえるよ🥵」
何シテル?   08/02 13:16
なんとな~く、登録してみました。 ぼちぼちブログにアップしていきたいと思いますのでよろしく! ツイッター@ignition0412 ほぼ、コメント用で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★:3年間ありがとう!! 
カテゴリ:モータースポーツ
2017/02/01 21:21:47
TEAM MUGEN 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:48:46
 
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:46:40
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
9年ぶりにシグナスX(三型)から乗り換えました。 空冷エンジンから水冷ブルーコアエンジン ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2009年4月に納車されました。 12年ぶりに代替えです。 広い!静か!ターボ付きは速い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により、家族車を引継ぎました。 私の下に来た時の走行距離は、約60,000キロです ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
15年ぶりに車買いました! 新型ヴェゼル e:HEV Z 契約からちょうど2か月で納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation