• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぐにっしょんのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

レースクイーン・オブザイヤー2010-2011 丸山えりさん

レースクイーン・オブザイヤー2010-2011 丸山えりさん











名前を聞いてすぐにお顔が思い浮かんだので、過去に撮影した写真もすぐに探すことができました。

というわけで、レースクイーンオブザイヤー受賞記念にフォトギャラに追加してみました。
2010の時からアップしていますので、コスチュームの違いが分かると思います。

あと、レスポンスに授賞式の写真が掲載されているで、紹介しておきます。


ちなみに、2009-2010 のレースクイーン・オブザイヤーは菜々緒さんです。


ちなみに、昨年のブログをテンプレにしました。(^^:

イカ以下余談、とある芸能人との交際報道があった時に、菜々緒さんのフォトギャラ
アクセス増えました。(笑)
Posted at 2011/07/28 22:47:50 | 写真 | 日記
2011年07月24日 イイね!

2011 スーパー耐久 第2戦 富士

2011 スーパー耐久 第2戦 富士










レースはとっても熱かった!
気候は過ごしやすかった!富士SWでした!

先週の天候とは全く違い朝から曇り空で、時折雨粒が落ちてきたりと、
やっぱり富士の気候は変わりやすいですね。

それにしても、アウディR8(ST-Xクラス)の速い事。
ST-1クラスのポルシェやBMWもクラス違いとはいえ、けっして遅くないマシンを
グングン引き離していきます。

3(4?)周目位にはST-5クラスのヴィッツを周回遅れです。
いったい4時間走った後は何周差がついているんでしょう?


スーパーGTとは違って、より市販車に近い形のマシンでレースが行われるので、
親しみやすいですね。



先週に引き続き、望遠レンズつけたカメラを振り回していたから、左腕が再び筋肉痛。orz

こちらのフォトギャラもそのうちにアップします。・・・多分
だって、先週の分もまだ整理できてないのに、今日また900枚ほど追加ですから!(爆)


写真はTEAM SAMURAI の土屋武士選手です。
決勝前のグリッドにて
Posted at 2011/07/24 18:53:23 | モータースポーツ | クルマ
2011年07月18日 イイね!

2011 フォーミュラ・ニッポン第3戦 真夏の富士決戦

2011 フォーミュラ・ニッポン第3戦 真夏の富士決戦







とっても熱かった(暑かった)富士SWでした!
レースの詳細は省きますが、トムスチーム強いですね!

ホンダ系チームはちょっと苦戦してましたね。


サポートレースのヴィッツの中に初音ミクの痛車を見つけたときはワロタ♪

同じくサポートレースのGTアジアは、フォーミュラマシンと違う爆音でいかにも「GT」って感じでした。



今週末は、同じく富士SWでスーパー耐久シリーズ2011第2戦 スーパーTEC開催です。

観戦に行かれる方はくれぐれも熱中症に気を付けてくださいね。
帽子を被っていてもアスファルトの照り返しで、結構焼けますよ~~~。

いぐにっしょん♪サーキットから、帰ってきてから家でグッタリしてました。
今日も仕事でしたけど、かなり辛かったです。^^;
おまけに久しぶりに望遠レンズつけたカメラを振り回していたから、左腕が筋肉痛に。orz



フォトギャラはそのうちにこっそりとアップします。(笑)
ちなみに、レース中はおもに、EOS 40Dを使用
ピットウォークはEOS 60Dを使いました。
トータルの撮影枚数は合計600枚ぐらいです。暑さに負けていつもより全然少ないです。


写真は、SUNOCO イメージガール 大山美保さんと
キグナスサーキットレディの七瀬こまみさんのツーショットです。
Posted at 2011/07/18 21:08:58 | モータースポーツ | クルマ
2011年07月09日 イイね!

趣味なら、本気で。

趣味なら、本気で。







買ってしまいました。^^;
デジタル一眼レフカメラ、通算3台目です。(他にミラーレス一眼もありますが。)

今年も無事に賞与が出た事もあって、(しかも去年より多かったです。)
前からEOS 10Dの代替を、考えていたんですが震災の影響で、
値上がりが半端なく(品薄で)躊躇していたんですが、
やっと落ち着いてきて、ネットショップでも在庫ありのところが増えてきた所に、
期間限定で価格.COMの最安値より一割以上安かった物ですから、
つい「ポチッ」っといってしまいました。

実質、¥68,800位で購入です。(ソフマップ・COM

とりあえず明日は、試し撮りに出かけてきます。

本格的な実戦投入は来週の2011年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第3戦 富士スピードウェイになります。

その翌週には、同じく富士スピードウェイでスーパー耐久シリーズ2011第2戦 スーパーTECが、開催です。

梅雨が明け、本格的なモータースポーツシーズン開幕です。



写真は、左からEOS 60D / 40D / 10D です。
もちろん、すべて完動品です。

知り合いからは、「また買ったのか!」って絶対言われるな。w
今年は、コンデジもすでに2台購入していたりして。

Posted at 2011/07/09 21:20:15 | 写真 | 日記
2011年07月08日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン電力補完計画

このブログは箱根でヱヴァンゲリヲン電力補完計画開催について書いてます。


震災&原発事故の影響で箱根&伊豆地方は観光客が激減しており
老舗旅館や、ホテルの閉鎖(閉館)のニュースを聞く機会が増えています。
地元経済の為にも、興味がある方は、ぜひお越しください。


私は行きませんが・・・。^^;
Posted at 2011/07/08 22:36:29 | 車関係 | クルマ

プロフィール

「暑いいぃぃ
体温超えはこたえるよ🥵」
何シテル?   08/02 13:16
なんとな~く、登録してみました。 ぼちぼちブログにアップしていきたいと思いますのでよろしく! ツイッター@ignition0412 ほぼ、コメント用で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

★:3年間ありがとう!! 
カテゴリ:モータースポーツ
2017/02/01 21:21:47
TEAM MUGEN 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:48:46
 
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:46:40
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
9年ぶりにシグナスX(三型)から乗り換えました。 空冷エンジンから水冷ブルーコアエンジン ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2009年4月に納車されました。 12年ぶりに代替えです。 広い!静か!ターボ付きは速い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により、家族車を引継ぎました。 私の下に来た時の走行距離は、約60,000キロです ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
15年ぶりに車買いました! 新型ヴェゼル e:HEV Z 契約からちょうど2か月で納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation