• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぐにっしょんのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

2018 F1開幕です。

2018 F1開幕です。さすがに現地観戦は出来ませんが、開幕戦の雰囲気だけでも味わいに本田技研工業本社ビルにいってみました。






Toro Rosso STR13+Honda RA618H









予選はもったいなかったけど、毎年開幕戦は波乱があるので、
とりあえず、ドライバーの二人にはがんばって欲しいです。



とりあえず、パイナップルの前でゴールしてくれ!
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/F1/
Posted at 2018/03/25 11:31:40 | モータースポーツ | 日記
2018年03月25日 イイね!

2018 モータースポーツ ファン感謝デー その2

2018 モータースポーツ ファン感謝デー その2Super GT編です。

そういえば昨日から、富士SWで公式テストやっていますね。
都合で行けないのがつらいなぁ。


まあいいや。


前回同様、グリッドウォークより

今年は元F1経験者コンビの39号車


2017 GT300チャンピオン0号車 ミク号




高級車ブランド ベントレー117号車


ARTA 元55号車 CR-Z


ARTA 現55号車 BMW


ランボルさま 88号車


レイブリック 100号車


今年は、J・バトン様もレギュラードライバーです。


インパル12号車


エアロパーツがエグイ形状してますね。


毎年このイベントは、入場者がハンパないですね。
ピットビルも満員です。



その3に続く・・・か?
Posted at 2018/03/25 10:15:56 | モータースポーツ | 日記
2018年03月21日 イイね!

2018 モータースポーツ ファン感謝デー その1

2018 モータースポーツ ファン感謝デー その12年ぶりに モータースポーツ ファン感謝デーで行って来ました。
久しぶりの鈴鹿サーキットです。

ファン感ということで、二輪から四輪(SFやGT&F1)まで楽しめるイベントになっています。

こんなに楽しめるイベントなのに入場料がなんと無料!
行くしかないですよね♪

そんなわけで、会場内の様子をアップしていきます。


グリッドウォークより
マーシャルカー仕様のNSX






やっぱり、NSXはサーキットが似合いますね。

続いて、SF14最終年のスーパーフォーミュラーから、日本のレッドブルカラーの無限15号車


サイドにはくまモン♪


チャンピオンマシン 1号車




KCMG 18号車


無限カラーの16号車


SUNOCOカラーの7号車&8号車




日産ドライバーが乗る、50号車(エンジンはホンダ製)
この日だけは、本山選手が乗ってました! 選手権は千代選手)


インパル20号車


ナカジマレーシング 65号車


DOCOMO 5号車


TOM'S 36号車


翌日からの公式テストを控えて、各チーム勢ぞろいです。

その2に続く・・・はず!(笑)


ちなみに、お昼ごはんは鳥づくし弁当でした。

美味しゅうございました。

Posted at 2018/03/21 13:51:04 | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「暑いいぃぃ
体温超えはこたえるよ🥵」
何シテル?   08/02 13:16
なんとな~く、登録してみました。 ぼちぼちブログにアップしていきたいと思いますのでよろしく! ツイッター@ignition0412 ほぼ、コメント用で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

★:3年間ありがとう!! 
カテゴリ:モータースポーツ
2017/02/01 21:21:47
TEAM MUGEN 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:48:46
 
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/02/24 11:46:40
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
9年ぶりにシグナスX(三型)から乗り換えました。 空冷エンジンから水冷ブルーコアエンジン ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2009年4月に納車されました。 12年ぶりに代替えです。 広い!静か!ターボ付きは速い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により、家族車を引継ぎました。 私の下に来た時の走行距離は、約60,000キロです ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
15年ぶりに車買いました! 新型ヴェゼル e:HEV Z 契約からちょうど2か月で納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation