• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

やっと‥ 訪問出来ました

やっと‥ 訪問出来ました本日 念願の場所にお邪魔しました

写真中央の方の基地で~す

向かってその左の方もいらっしゃっており

みん友さんが総勢8名も ゴイスー

短い時間でしたがポチガー取付作業を拝見出来参考になりました

そして皆さん 親切にしていただき有難うございました

又、遊びに来たいっす~~!



Posted at 2012/07/21 19:52:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

恐るべし‥  最新技術!!

恐るべし‥  最新技術!!フリーズ・リブート・フリーズ・リブート・フリーズ・リブート・フリーズ・リブート・フリーズ・リブート・フリーズ・・・・・

 
MY パソコン がメーカー保障(一年)を10日過ぎてから ダウン~!


恐るべし‥ 最新技術 ?!   
(号泣・号泣・号泣・号泣・・・・)


でも おじさんは負けないもんね

嫁と二人で過去のレシートを探しまくり‥

そして ハケーン !!(祝)

ショップの5年延長保証書‥

フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ‥

初めての備え ビンゴ~~~!
Posted at 2012/07/08 23:03:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月01日 イイね!

大台キターーー!!

大台キターーー!!大台逝きました~~!

3歳7ヶ月で 10マソキロ達成です


今までの車歴で一番走りました

ますます愛着有りまくりです

折角の 10万キロ アニバーサリーなので‥

< 回想録 >

・2008年12月 初めてのホンダ車購入

・2009年 

 大変気に入りましたが2列目足元が狭く閉口

 何とかならないか調べて みんカラ にたどり着く

 そして 50歳台にして

 初めての車弄り~みんカラ デビュー

 Caddy老師と知りあい デッドニング開始
 2011年までコツコツと施工

 フリード界初の Caddy さんのデッドニングをストーカーの様に追いかけ

 オリジナル弄り開始

 デッド二ングのおかげで音響にも目覚め

 ついには 音響大改造

・2010年

 念願のアウターバッフル
 スピーカーグリル化粧枠完成

 メッキモール弄り①u>
 
メッキモール弄り②u>

 
エアロ化着手~

・2011年

 DIY 開始~



 自作LEDで遊びまくり

 塗装に挑戦

ラゲッジスペースを一捻り

 もしもシリーズ開始

 貼物も攻めてみました

 DIY の集大成完成~

・2012年

 バニティミラー照明を

 ピラーイルミ完成~

 アクリル弄り開始

でも一番人気だったのは 何故かコチラ

どの弄りもみん友さんに助けてもらいました



そして 10マソキロ 達成!

そしてたくさんのみん友さんとの出会いに感謝です

こうなったら 次の目標は ムフフフフフ~~!b>   





Posted at 2012/07/01 16:26:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【ホンダ/フリード/H20年12月/DBA-GB3】

■ご年齢
【50代】

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【185/65R15】

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【ブリヂストン REGNO GR-XT 185/65R15】

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

静粛性がずばぬけていて気に入っております。

減りの早さの改善と、価格がもっと安価だと嬉しいです。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/06/30 21:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月21日 イイね!

久しぶりに部屋で音楽を‥

久しぶりに部屋で音楽を‥室内での音楽鑑賞はここ数年封印してました。

ガンガン鳴らす奴でして‥

近所迷惑も有り

もっぱらウォークマンで聴いてましたが‥

PC部屋を2Fから1Fに引っ越ししたついでに

長年物置に押し込めてたコレを思いだし 復活! 


マルチメディア スピーカーなのでたいした仕様ではありませんが

自分の拙い耳には充分な奴です

ナチュラルなボーカルとこのサイズからは信じられない重低音‥

家族にうるさいと怒られそうですが

お気に入りの曲を鳴らしてみます

とりあえず 今日はミーシャ から‥

ワーイ!   ワクワク


Posted at 2012/06/21 18:36:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
© LY Corporation