• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

イージーオットマンの製作⑤完成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
④からの続き

枠を型にして ヒールパッド製作の余りの玄関マットに切出しマークを入れ
2
カッターで切出します
3
枠を固定する化粧ビス

ヒールパッドと違い こいつには木ネジを使います

超低頭でかっこいいっす
4
本体に枠を固定しました
5
マットを張りました


うーん 今回も渋く逝きました
6
前もって用意したステッカー

エクセルで文字を作って インクジェットプリンタ用フィルムラベルにて作成しました
7
ステッカーを貼って完成~


いいかんじです
8
2nd 足元に置きました

足を置いてみるとこれがまた楽チン

自己満です~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月26日 14:50
おっとman
いい出来映えです。
ステッカーがワンポイントで効いてます。
コメントへの返答
2011年2月26日 18:11
ありがとうございます

枠とネジ以外は余りもので作っちゃいました

このフィルムラベルは重宝しそうです
2011年2月26日 20:04
明日強○させていただきます♪( ̄ー+ ̄)

(゜O゜;アッ! おばあちゃん用だった。。。

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
コメントへの返答
2011年2月26日 20:18
ナヌ!

明日は 超熟女を 強○!?

もう ~ やまけん。さん たら~

趣味 多彩杉っす
参りますた ペコ
2011年2月26日 23:24
いい感じに仕上がりましたね!
やはりDIYネタは、個人的に好きです(笑)

その人のオリジナリティ,販売品にはない
「味」 があり、見ていて面白いです。

僕も趣味の日曜大工が、常に車と直結して
しまいます(爆)
コメントへの返答
2011年2月27日 6:46
おはようございます♪
ありがとうございます

確かに最近はDIYネタに走ってます
なるべく個性を出したくて
手作り感有り過ぎてガン見禁止ですが(笑)

でも工具が増えて整理が大変になっちゃいました(汗)

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation