• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

植物って凄い!

今日の午後は「何シテル?」で書いたように、トイレの詰まりのために休みをいただきました。
業者さん曰く、「植物は水の流れを察知して、その方向に根を伸ばす。」んだそうです。
一緒に汚水桝を見ましたが、確かに桝のパッキンを突き破って根が桝の中に伸びていました。
写真を…とも思いましたが、あえて汚いものをアップするのもどうかということで、やめておきます😅
約3時間半の作業で詰まりは解消され、綺麗(?)な排水桝&排水管になりました。
今回、排水管を詰まらせていた根は取り除かれましたが、水が流れている限り植物は根を侵入させようとするので、最低でも2年に1回は汚水桝(管)を確認してくださいとのことでした。
今回の根は生垣のものだったのですが、汚水桝と少し離れていたところに植わっていたので、植物恐るべし!でした。

更に、詰まりが広範囲でほぼ全ての汚水桝&管を施工してもらった(長さ30㍍ぐらい)ので費用が想像の遥かに上(車のパーツが2、3は買えるくらい)だったので、痛い出費でした。

一戸建てに住んでおられて、汚水桝の近くに木が植わっている方は、定期的な点検をお勧めします。

植物って、木陰や酸素を与えてくれるんですが、こういうこともあるわけで…。
ホントすごいッス!
Posted at 2025/08/07 20:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

開封の儀 (^_^)v

AmazonでポチったTECLASTのArtPad Proが本日届いたので開封します。

SoCは昨年ミドルクラス(現在ではロークラス)として発売されたHelio G99。
スクリーンは12.7インチ(2176×1600)。
スタイラスペン付属(4096段階)。


パカッとな。

本体が現れました。


8.4インチタブレットとの比較

やはり12.7インチは大きいです。


付属品は写真の通り。

なんとピンがあります。
ということはLTEが使えるということです。
でもこの大きさで誰が持ち運ぶのでしょうか?(^_^;)


マニュアルは日本語対応。

ただし最低限のことしか書かれていなかったので、もう開くことは無いでしょう(笑)


本体はビニールの袋に入っているので、出したらまた梱包がしてありました。

丁寧です。


その梱包をとると更にシールでガードしてありました。

分かりづらいかもしれませんが、カメラの所はシールが無いので鈍い金属光沢です。


本体が現れたので充電します。



今日はここまで。
明日、OSを立ち上げて設定をします。
Posted at 2025/08/03 20:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:はい。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:モータースポーツから還元されるオイルを筆頭とする製品群。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 19:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月01日 イイね!

ドロタブ、買いました。

少し前に調子悪いと言っていたタブですが、やはり動作が時々おかしいので、ずっとAmazonを中心に代わりの物をサーチしていました。

それで今日、画面12.7インチ SoC Helio G99のドロタブが目に留まりまして、価格も三万円ちょっととお値打ちだったので、ポチりました。
約13インチなので、筐体はかなりでかいので持ち運びには適しませんが、2176×1600の精密なスクリーンを搭載しているので、ネットサーフィン、SNS等楽しめるのではないかと。
おまけ(?)にスタイラスペンが付属しているので、お絵かきにもチャレンジしようと思います(笑)

ちなみにこのドロタブ、Android15を搭載しているのですが、どれくらい持つか(保証されるか)気になるところでもあります。
Posted at 2025/08/01 19:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

パッションフルーツ

くだもの時計草の実なんですが、一般的な食べ方は、卵型の実を半分に切ってスプーンで中の実を食べるパターンが多いです。
このやり方だと、せっかくの果汁がこぼれてしまうことも多いので、私は


こう持って

ナイフで上部を切断。






この状態で、スプーンで貪り食う(笑)
そうすると果汁を無駄にすることなく食べることができます。
別の食べ方があるかもしれませんが、我が家はこの食べ方で満足しています。

興味が出た方は南国フルーツをぜひ味わってください‼️
Posted at 2025/07/21 21:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん おはようございます。
油パンって…。
カレーパンのカレー無しバージョンでしょうか?」
何シテル?   08/08 08:32
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35
ブリカンRVFさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:59:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation