• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました

今年もあと少し。色々あった一年でした。
4月から職場が変わり、正直つらいときもありましたが、みんカラでいろいろな情報や元気をいただき、何とか乗り切ることが出来ました。(感謝、感謝!)
本当に皆さんありがとうございました。来年もまた、よろしくお願いします。

そういえば1月3日に、今年GP3関係でやりたい(する)ことを上げていたのですが、
1.HIビームの交換
2.アンダーカバーの取り付け
3.シートの交換(お金がない&腰痛対策なので運転席のみです)
4.フォグランプのHID化
5.リア周りの補強
ということで、ほとんどクリアできました。
シートの交換については、レールによってシートが窓側にオフセットするということで、踏ん切りがつきませんでした。

来年は何しよう?
また来年3日頃までにやりたいことをまとめましょうかね。
そして、ブログに書くことで自分を追い込もう(有言実行!)と思っています。
Posted at 2013/12/31 18:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

現実だったら良かったのに

夢の中での話です。(長くなります。)

なぜか自分が大富豪(油田を持っているという設定)になっていて、いくらでもお金が使えます。
さて何に使おうということで、スバルの株を半分以上買い占めました。(さすが夢 w)

そして着手したのが5ナンバーサイズの新しい車の開発でした。

概要は
・ボディ形状はショートワゴン(初代インプレッサみたいなやつです)。
・AWDのみ。
・エンジンは1.5Lのみ。ただしNA、ターボの二本立て。どちらもエコカー減税75%以上対応。それでいて気持ちよく回るエンジンであること。
・MT、CVT両方設定。
・ハイテン鋼を多用、ボンネットは懐かしのアルミを採用、最初からFHI製カーボンストラットタワーバー装着。
・静音材は某イ○プレッサの反省を元に、たっぷりと。特にピラーと天井は発泡ウレタン(?)を車体の形状に合わせて形成し、ピンでかっちり留める方式。(冷暖房効果もアップ!)内装の重なる部分にはフェルト状のものを貼り付け、きしみ防止。

等々、上げればきりなし・・・(ブレーキもフロント4ポット、リア2ポットだった気がする w)

それでいて金額は同車格車の1.2倍以内に抑えるという要求。
その要求に対して「出来るわけ無い!!」という開発陣に、「やらないから、出来ないんだ!!やれば出来る!!360開発したスバルに出来ないことはない!百瀬さんだってそういうぞ!!」と発破をかける自分。(何のドラマだ? w)

時は流れて、3年後・・・ とうとう完成。
エクステリアは私の希望で、GFを現代風にアレンジしたもの。
GFより直線基調でシャープな感じでした。リアは今時にかなり変わっていました。
でもかっこいい・・・(絵の才能がないのでどんなのだったか表せませんが)
内装は・・・・ (あれ?夢の中で出てきませんでした。)

発表するに当たってCMの製作(3種)
・仕事や恋で旨くいかない女性。ふとこの車に出会い、契約。キーを受け取りドライブ。夕日、海岸を横にして楽しそうに運転する彼女。ナレーター「夢をあきらめない、あなたのための車、○○○」、そして彼女の横顔のアップ「よし!明日からまた頑張るぞ!!」外人の声で「SUBARU」。
・スポーティーカーのカタログを見つめる男性。奥さんに「子どもがいるのに、そんな車を買えるわけ無いじゃん。」と言われ、「あ、ああそうだな。」寂しそうに笑う。そんな男性に子どもがこの車のカタログを持ってきて「はい、おとーさん。」と渡す。-場面転換-リアハッチへキャンピングなどの荷物を積み込む男性。「さあ帰ろう!」運転する男性が映し出され、ギアチェンジすると同時にスムーズに加速する車。思わず笑みがこぼれる男性。ナレーター「運転する楽しさを知っている、あなたのための車、○○○」外人の声で「SUBARU」。
・ニュルブルクリンクのパドック前に軽いエンジン音を響かせたまま佇む車。パドック中から出てきたプロドライバー。ヘルメットをかぶり、グローブを装着。シートに潜り込む。ドアを閉めると「ドムッ!」と剛性の高そうな音。軽いスキール音と心地よいエンジン音を響かせ発進する車。あとはニュルを走るこの車の様々な角度からの映像。最後に画面がブラックアウトし、車種名と「SUBARU&STI」の文字が浮かぶ。(車種名は白、SUBARUはソニックブルーでSTIがチェリーレッドでした。)このCM、一切の声、ナレーションは入っていませんでした。

重役会議の場面
周り「売れるのかね~?」「売れなかったらhanahito君はどうするつもりかね?」といった声。
hanahito「売れるさ、きっと。」

ってとこで、目が覚めました。


5ナンバーサイズ&MTを熱望しているのが夢にまで出てきてしまいました。
普通、夢って目が覚めるのと同時に忘れることが多いんですが、なぜか今回は細かいところまでしっかり憶えていました。


もし、こういうのが出たら売れますかねぇ?
Posted at 2013/12/29 13:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

気になること

昨日バルブ交換をしていて気がついたことそれは・・・

↓これ。まず右側


左側も


これってもしかしたらランプユニットのトップコートが禿げてきているのでしょうか?
もしそうなら、ぼろぼろになる前に、何らかの対策を立てておいた方がいいでしょうね。
う~ん、気になる。

ちなみにA型で同じようになっている方がおられるのでしょうか?
Posted at 2013/12/24 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

あれ?

ポチラナイトシンデシマウ病に罹ってしまったようです。
気がつくと手元にありました w


天気が悪いのでインストールはいつになる事やら(-_-)
Posted at 2013/12/21 20:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

雑記

今日は久しぶりにブログを書くだけの気力がありました。
(土、日も持ち帰りの仕事とかしていたので・・・)

といっても、車いじりのネタはありません。
年末ジャンボ1等が当たったらやりたいことがたくさんあるのですが w


そういえば少し前にレカロから正式にシートレールのアナウンスがありました。
ただ気になるのがドア側への5mmのオフセット。
今持っているSRは個体差で(w)Bピラーに干渉する可能性があるとのこと。

最近色々と当たっている(11月31日問題、ボンネットダンパーの件等々)ので、今回もアタリそうです・・・。(-_-)

どこか別の会社でオフセット無しのシートレール(&サイドエアバッグキャンセラ)作ってないかな・・・・
Posted at 2013/12/16 20:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん 明日からいよいよ旅に出るんですね。
旅行記楽しみに待ってます。

ちなみに私は今週は普通通り、次の週は12日出て13日から盆休みです(*´ω`*)」
何シテル?   08/05 23:36
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35
ブリカンRVFさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:59:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation