• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

試乗記

正月休み最終日にホンダへ行って試乗してきました。
試乗のターゲットは

S660です。

何を今更、ですが
なんとMTが用意されていることが分かったからです。

で、某ディーラーさんへ
対応して下さったセールさんにすかさず、
h「すみません、S660を試乗させていただきたいんですが・・・」
セ「空いているのでいいですよ。あ、でもMTですけど・・・」
h「あ、大好物です w」
セ「分かりました、少々お待ち下さい」

ということで試乗しました。

エクステリア
新型(現)フィットの時には今のHONDAアイデンティティのフェイスデザインがこなれてないなぁ(フロントからサイドに移る面にぼてっとした重さがある)と思いましたが、S660ではかなり良くなってますね。(車の性格もあるので一概には言えないかもしれませんが。)

インテリア
HONDA自身がラインナップ上「スポーツ」と称している通り、それらしい包まれ感があります。(軽だからというのももちろん w)
ただこれを閉塞感と捉える人もいると思います。
デザインは奇をてらう感じもなく、はじめてスイッチ類を操作する人にも使いやすく、迷いはほとんど無いのではないかと思います。
シートはインプレッサスポーツよりいいです。多分これなら腰が痛くならないかな。
あ、女性ならこれに乗るときはスカートは×です。サイドシルが高いので乗りづらい&中が見えてしまう(きゃーっ///)かもです。

乗り心地等
う~ん、正直言うとイマイチです。
「スポーツ」らしさを狙ったのか脚の動きが硬くて、そのまま乗り心地の悪化に繋がっています。
低速では路面の凹凸に見事なまでに足を取られます。
もうちょっとだけしなやかな足の方が個人的には好みです。
もし買うことがあれば、まずは足回りをいじるかもしれません。
そうそう、背中の方からエンジン音が聞こえるのは私にとって斬新でした。聞こえるといっても、雑音は上手にカットしてあるので、アクセルを踏むと「その気」にさせてくれます。(個人的には音の増加とスピードが一致してないかなぁ・・・と)
ボディ剛性はオープンカーと考えると頑張っているように思います。
シフトの正確さはインプレッサスポーツより遙かにいい。シフトがコッ!コッ!と決まります。

総論
やはり、趣味車かなぁと。(いい意味です。)


試乗が終わったと、セールスさんと話が弾んで
①シビックが3種類のタイプ(セダン、ハッチバック、タイプR)で発売される
②N-BOXがフルモデルチェンジ(HONDAセンシング搭載?)
③FIT、ヴェゼル、ステップワゴン等が次々大幅フェイスリフト実施
といった情報を頂きました。

あ、S660の話、してないや・・・
Posted at 2017/01/13 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

500S

次に乗る車の候補の一つ。
この前の休みを利用して、遠く離れた(本当に遠い)ディーラーさんへドライブを兼ねて行ってみました。

で、聞いた話。
「Sですね。限定販売なので、もう全部売り切れたそうですよ。うちも(持ち分が)一台あったんですが、昨日売れました。あっはっはっ。」
全国150台限定販売だったんですが、発売から1か月ぐらいで全部完売したようです。
「次はいつ入るか分かりませんし、レートの関係で今回の値段を約束できないですねぇ。あっはっはっ。」
明るい人でした・・・。

ってことでショックのあまりディーラーさんでの試乗も忘れ(500と500Xをあわよくば試乗してやろうと思っていた)、帰宅。
そのままふてくされて次の朝まで寝ていました(←単にロングドライブで疲れただけ w)

改めて近くで見て、触って、やっぱりいい車だなと思いました。
ただ、私の場合ディーラーさんがあまりにも遠いので納車とか整備で不安が残るというのがネックです。

さて、どうしたものか。
Posted at 2017/01/11 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

代車

ダイハツ ハイゼットトラックスバル サンバートラック


インプレッサスポーツのサビ対応で出た代車。
MTでした。
不要な電子デバイスが無い分、自分の運転技術が如実に表れる。
だからおもしろい。


スズキ アルト


スペーシアの車検時の代車。
良くも悪くも下駄車でした。
車重が軽いので思ったより活発に走りました。
タイヤハウスから砂を巻き上げた時のシャリシャリ音が大きくてインプレッサスポーツのA型を思い出しました w
Posted at 2017/01/09 22:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

新春初売りフェア

あれだけ啖呵を切っておいて、と思われるかもしれませんが、スバル用品(STI商品を含む)が10%引きだったので物欲に負けて新春初売りフェアにディーラーへ出かけました。

本当はフロントアンダースポイラが欲しかったのですが、年末に車とは別件で高額の出費があったので買えず、小物を2点チョイスして購入しました。
(それでも1万円を越えました。車関係のものって高いなぁ・・・)

で、私の相手をして下さったのは用品担当さん。
(元)担当さんは今回も出てきませんでした。
あ、コーヒーも私だけには出なかったな。もちろんくじをひくこともなかったし。
ディーラーにケンカを売るってこういう事なんですね(にっこり。)
Posted at 2017/01/09 21:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

リバース音が・・・

割れるんですけど・・・

どうも調べると、レガシィでもフォレスターでも起こっていて、対策としてはメーターユニットをごそっと交換するしかないようですね。
(リバース音を出す部分だけの交換はできないそうです。)
そうするともちろんメーターは0からスタート。
距離の引き継ぎはできないようです。

う~ん、どうしよう。
交換したらメーター戻しをしたようで何となく抵抗を感じる w

皆さんは同様の現象が起こったりしていますか?
Posted at 2017/01/04 18:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lb5/////。 さん おはようございます。
足裏エステの成果はこれからが本番です(よりグロくなります w)。
お互い熱中症に気を付けていきましょう!」
何シテル?   07/26 09:03
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4567
8 910 1112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35
ブリカンRVFさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:59:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation