• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

BRZ試乗記

※あくまでも個人的な意見です。
朝一(開店10時)でBRZの試乗に行ってきました。
試乗予約をしてなかったのですが、運良く予約無しだったので待たずに試乗することが出来ました。(無計画 w)
ただし、試乗車はATでした。(MTは他店にあり)

まずはスタイル。
かっこいいです。(私が褒めることは珍しいです w)
スポーツカーらしい背が低くてワイドなボディ。
いかにも走り出しそうなデザインです。
カラーによってイメージが変わってくる、そんな気がしました。

乗り込んで内装。
ドアを閉めると狭い包まれ感があります。
それ、S660といい勝負のような・・・
私のように座高の高い人間は頭が天井に付きそうな感じを受けます(笑)
シートのホールドはいいですね。
腰痛持ちの私にも優しい感じがしました。
スタートボタンが左にある。GP3と同じように右側にあるものと思って思わず探してしまいました (恥)
全体的なデザインですが、手堅くまとめてある感じがします。
内装ではないですが、後方視界はやはり悪いです。バックするときにはリアカメラ必須かなと思いました。

走らせての感想。
初代に乗ったことがないので、初代と比べることは出来ませんので、私のGP3との比較。
【良かったこと】
ボディーがすごくしっかりしていて、剛性感を感じさせます。小さな凹凸は軽くいなします。大きい凹凸はタイヤの扁平率が低いせいもあるので、それなりに体に伝わってきますが。
BRZに乗ったあと我がGP3に乗ったら多少のボディのやれもありますが、剛性感は完全に負けているなぁと思いました。
今回、BRZのために今までと違った試乗ルートが用意されていたのですが、ワインディングロードでは思うようにハンドリングでき、気がつくといいスピードを出していました。(簡単に言うと運転が楽しい!!)
タワーバーは入ってないということでしたが、GP3にタワーバーを入れたとき感動したのと同じくらいハンドリングがしっかり、すっきりしていました。
あと意外なところではスポーツカーとしては思いのほか静粛性が高かったです。
【気になったこと】
メーターがまさにディジタル。
アナログメーターの好きな私には今ひとつなじめませんでした。
指針の位置で値を読む人間なもので・・・(持っている時計もすべてアナログ式)
確かレヴォーグが何種類かの表示形式に切り替えることが出来たと思うので、同じようにしたら良かった気がします。(完全に個人的な意見。)
ウインカーがディジタル。
ウインカーを操作してもセンターにすぐ戻ります。(ハンドルをある程度回すとセンターに戻る方式じゃないです。)慣れの問題でしょうが、気持ち悪いです。

試乗を終えて。
いい車です。ディーラーの人同乗での試乗でしたので思い切ったことは出来ませんでしたが、その走りの質の高さは十分に感じました。「走らせる」ということを第一条件にするなら候補の一つになり得ると思います。
自分が住んでいる地域が雪の降らないところなら、頑張ってお金を貯めて買いたいです。しかし私が住んでいる所は年に1回はドカ雪の降る地域。いくらトラクションコントロールがついているとはいえ、雪道を安全に走らせる腕が私にはありません(滝汗)。
最後にトヨタのGR86も発売され、走りの質が違うということなので乗り比べてみたいと思いました。

長文、乱文失礼しました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
以上です。
Posted at 2021/10/30 16:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

エンジンオイル(追加情報)

ちなみに私の買ったエンジンオイルですが、「ご予算オンデマンドオイル」という第3土日のみ受け付けているものです。
予算に合わせて3種類の(値段の)オイルが選べるので、興味ある方はぜひどうぞ。
どれを選んだらいいかよく分からないということであれば、メールで問い合わせればわかりやすく教えてくれると思います。

ちなみにグループ4のオイルは一番値段の高い20L33000円になると思います。
あとはグループ3とグループ4をブレンドしたものだと思います。
Posted at 2021/10/23 01:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

エンジンオイル

前にも書きましたが、エンジンオイルの交換の時は持ち込みをしています。
Narrowedというショップのグループ4(ベースがPAO)に添加剤を加えた特別配合のヤツです。
化学合成油ってヤツですね。
このショップのオイルを使うまではスバル純正のものを使っていました。
ただどうしても3000km前後でエンジンのフィールが雑味を帯びてくるのが悩みでした。
それがNarrowedのオイルにした途端、5000km走ってもなめらかなエンジンフィールが続くようになりました。
20L33000円で売れていますので、市販の4L缶に換算すると6600円。
まあよくある(ちょっといいオイルの)値段と同じになります。
本物のグループ4のオイルと考えればコストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。
以前購入したものはこの前のセーフティーチェックで使い切りましたので、新たに注文中で、来年3月の車検時にまた交換してもらう予定です。

本当は有名ショップのSUBARU車専用の5L缶のものを試してみたい気もしています w。
でもアレって1缶1万円以上しますよね。それに手数料…ギブアップです(笑)。
Posted at 2021/10/23 00:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

オクに出すもの

☆すべて中古です
○17インチBBSホイールwith225/45R17タイヤ
○17インチスバル純正RAYSホイール(打痕あり、走行に影響なし)
○T-REV
○CHARGE SPEED ボトムライン ルーフフィン(カーボン)
 ※ショップにフィッティングをお願いした方がいいと思います。
○サイドミラーカバー(ベネチアンレッド…のはず w)
あと他にもあったかな・・・?

もし欲しい方がおられましたら、着払いでお願いしています。
が、なんせ田舎に住んでいるのでちょっと送料がかかることを覚悟しておいて下さい^^

そして買われた方にはもれなくひたすら隠していたhanahitoの住所が分かるという w
Posted at 2021/10/20 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

犬猫の譲渡会に行ってきました

天気が良ければドライブにでもと思っていたのですが、あいにくの雨。
仕方ないので、犬猫の譲渡会にって心を癒やされにいきました。
猫はどれも3か月ぐらいでかわいい盛り、人にも慣れていて人が近づくと自分たちも近寄って愛嬌を振りまいていました。
犬の方は野良犬の産んだ子供ということで、あまり人に慣れておらず、隅の方でブルブル震えている子もいたりして、ちょっとかわいそうでした。
ただそういう子も、人間が信頼できるようになれば犬特有の笑顔が見られるようになるのではないかと。
いい出会いを期待せずにはいられません。

ペットショップで血統書付きの犬を買うのも一つの手ではありますが、(雑種ではありますが)譲渡会で新しい出会いを求めるのもありかなと思っています。
もしあなたが犬か、猫を飼おうとしているのなら、ぜひ譲渡会も出会いの場の候補の一つにして欲しいと思います。
Posted at 2021/10/17 23:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みん・みん さん お久しぶりです。穏やかな海いいですね。あと、FIT ハイブリッドは順調ですか?」
何シテル?   07/04 22:44
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35
ブリカンRVFさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:59:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation