• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

スイスポ(ZC33S)のタイヤ選びについて

195/45R17というあまりないタイヤサイズを採用しているZC33S。
インチアップすると一番理想的なサイズは215/35R18、これまた変態サイズ w
さらにはみタイにも気をつけないといけないサイズ。(それに合わせたホイールも含めて。)

インプレッサスポーツ(GP3)では2インチアップの225/45R17をチョイスしてました。
こちらはよくあるサイズ。
はみタイも無し。
すごく楽でした。

う~ん、個人的にはあまり純正のホイールデザインが好きじゃないから、本当は変えたい。
でも17×7J 114.3 5H +45~50のホイールがほとんど無い。(7.5jは結構あるけど、ほぼ確実にはみタイする)
車高調を入れて、キャンバー角を弄れば7.5Jでも入るみたいだけど、そんな予算はない(涙)

て、ことで夏タイヤのホイールは純正のままでいこうかと。

一方冬タイヤ。
スタッドレスは全般的に高いので、少しでも安く上げたい。
そうするとインチダウンが候補に挙がる。
その時のホイールのサイズが16×6.5J 114.3 5H +45~50らしい。(ググりました。)
タイヤのサイズは195/50R16か205/50R16あたり。
来冬がくる前(秋)に、この辺りで組んでみようと思っています。


もし、純正の脚で、このホイールやタイヤが入るよ、スタッドレスはインチダウンするとこの組み合わせがいいよというのが分かれば、是非教えてください。

スイスポ、タイヤ&ホイールの選択、本当に難しいなぁ・・・。
Posted at 2022/04/23 23:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

数少ないMT&AWDの車

もうこれからほぼ出ないと思われる貴重なMT&AWDの車。
スバルがインプレッサに引き続き、このグレードを用意してくれていたら、乗り継いでいたと思います。
Posted at 2022/04/23 18:09:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月23日 イイね!

車のレビューはもう少し走ってから

スイフトスポーツ ZC33Sを愛車登録したら、いきなり愛車レビューをしませんかと出ました。
たった4kmしか走っていないので、正直無理です(笑)

ただ分かったことは、やはりシートがタイトなこと。(痩せろということ w)
シフト、サイドブレーキの位置がGP3に比べて奥にあること。(GP3のつもりでサイドブレーキを引いて、手が空を切りました w)
GP3に比べ色々な部分、全体が「小さい」こと。

です。

乗り心地とか燃費とか、色々なことがこれから分かってくるでしょう。

私が車のレビューをするのはもう少し走ってから。
いましばらくお待ちください。
Posted at 2022/04/23 17:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

納車しました

GP3が嫁いでいき、スペーシアが代車の代わりに我が家に残っている状況でした。

今日、新しい車、スイフトスポーツの納車でした。

色々説明を受けたり、記名したり、一通りの通過儀式を受け、晴れて私の車になりました。😊

ガス欠のサインが出ていたので、ディーラーを出たらガソリンスタンドに直行。
満タンにしました。(33L入りました。タンク容量いくらだっけ?😅)

このままドライブへ…といいたいところでしたが、次にボディーコーティング屋さんを予約していたので移動。
そのまま入庫となりました。

ということで我が家には代車がある状態。
実質今日ZC33Sを走らせたのは4km程で、我が家に新車が来たという実感はありませんf^_^;

28日の夕方コーティング屋さんへ受け取りに行くので、それ以降ZC33Sを可愛がっていきたいと思います。



新しいスイフトスポーツと今までお世話になったスペーシアの最初で最後のツーショットです。
Posted at 2022/04/23 16:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

いよいよ明日納車。

納車です!
インプレッサスポーツとスペーシアの2台体勢から、スイフトスポーツ ZC33Sの一台体勢になります。
(貧乏だからです w)
カラーはピュアホワイトパールです。
イメージカラーのチャンピオンイエローも考えたのですが、さすがにこの年齢には恥ずかしいかなと・・・。

ちなみにスイスポに乗っている方にお伺いしたいのですが、17インチのタイヤ&ホイールセットを4本積むことがでいますか?
降雪地帯なので、冬場タイヤをトランクに載せないといけないわけですが、入らなかったらどうしようと思っているところです。
(オクで落札されたタイヤも運びたかかったり・・・。)
まぁ案ずるよりは産むが易しともいいますので、きっと入ると信じておきたいと思います。

納車あとはすぐさまコーティング屋さんに入庫。
ほとんど乗ることなく初めのうちは代車生活です。

このコーティング屋さんの2番目に高いボディーコーティングをするので、出来上がりの艶を、今から楽しみです。
Posted at 2022/04/22 23:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ありがたいけど、私、デブ一直線(笑)」
何シテル?   07/19 01:43
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35
ブリカンRVFさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:59:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation