• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:パイオニア サイバーナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/27 21:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月26日 イイね!

いざ雪道へ!

昨日は雪に完全に埋もれてしまい、動かせなかったZC33S。
今日は新たな積雪がなかったので我が家からの脱出を試みました。

そして出発して約3mでスタックして終了。
脱出は叶いませんでした・・・

なんていっていられないので、スコップでタイヤの周りの雪をかきました。
すると少し前進できて、またスタック。
雪かきをする、スタートさせる、スタックするを何回か繰り返し、ようやく国道に脱出できました。

国道の方も雪が固まったこぶができていて、ガタガタな表面。
まさに酷道でした。

いつもの3倍の時間をかけてようやく職場に着きました。
やはり緊張しながら運転をしていたんだと思います。
額に汗がしばらく止まりませんでした。

帰りは国道の方はずいぶん雪解けが進んでおりかなり楽に運転することができました。
しかし家の周りはグレーダーが雪をかいてくれるはずもなく、2回ほどスタックしながら、ようやく駐車場に格納することができました。

明日も今日みたいな感じかなと思うと憂鬱です。
あとFF(ZC33S)とAWD(GP3)の違いを肌で感じた一日でした。
やはりAWDは雪に強いですわ。

今日の(自分への)格言
運転の下手な人は雪道のアクセルワークを勉強した方がいいよ

お粗末。
Posted at 2023/01/26 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

完全に雪に埋まっていました

朝五時、いつもと違って外が明るいので目を覚ますとそこは一面の銀世界。
というか車、完全に雪に埋まってね?

って事で車でなんとか出勤できるようにすべく、雪かき開始!
まず玄関ドアを開けようとすると外開きのドアだから雪が積もってて開かない・・・。(確か海外の雪の降る地域は内開きが多かったような・・・)

そこからアプローチの雪かきをし、終わったら雪で埋まった車の救出。
屋根の上には確実に50cmは積もっていました
更に60cmは積もっている車の周りの雪かき。

運動不足のおじさんには堪える仕事。
あー明日筋肉痛だなと考えながら頑張っていました。

そして一時間半ほど頑張りましたが、見事根負けてしまいました。
電話して仕事お休み<(_ _)>

どうも我が家の辺り、吹きだまりになっているようで余所よりかなり雪が多かったよう。
一台スタックしていました。

明日こそは出勤したいのですが、今度は新雪が今夜ガチガチに凍って無理に進むとバンパーやらアンダーカバーやらやらかしそうで怖いです。

数年前にもドカ雪が降りましたが、その時と比べて一番感じたのは体力の低下です。
前回はハアハア言いながらも作業できていたのですが、今回は休み休みの作業になっていました。
うーん年は取りたくないものです。
Posted at 2023/01/25 22:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

今日一日の天気

朝は曇天、風は無し。
寒さもさほどではありませんでした。
あ、これなら十年に一度の寒気といっても大したこと無さそうと思っていました。

ところが昼頃強風が吹き始め、雪も・・・。
気温もどんどん下がっていくのが体感で分かるくらい。
(天気予報を疑ってすみません m(_ _)m)

帰る頃には10cmぐらい積もっていました。
雪かきしながら駐車場から脱出。

更に我が家周辺は積もる地域なので+5cmの15cmぐらい積もっていました。
(駐車場にバックで入れようとしたら、見事にエンストしたのは秘密です w)

これが、何シテル?をあげた頃の積雪です。
外気温は-2℃、まだまだ降りそうです。

明日はいつもより早く起きて雪かきかなと思っています。
Posted at 2023/01/24 22:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

スイスポ 今後の予定(2023 1/23現在)

今後の予定は次の通り。

・Jusby 本革シートベルトカバー
・Axis-parts メーターインナーフードカバー
・Axis-parts フォグランプカバー
・SecondStage Aピラーパネル&リアドアノブガーニッシュ&Cピラーパネル

・アールズ RRP クイックシフト
・サブコン:ピボット PDX-S2
・マフラー:HKS Hi-Power SPEC-L II

・ヘリカル式LSD

※下に行くほど実現の可能性は低いです(笑)

とにかくお金を貯めないとどうしようもないので、倹約に心がけていきたいと思います。
Posted at 2023/01/23 22:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャ太郎☆ さん 
満腹になったらそうでしょうね。
今ダイエット中なので腹八分目で我慢しています(笑)」
何シテル?   10/15 00:48
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35
ブリカンRVFさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:59:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation