• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roba@の"robaのPCX(白ver.)" [ホンダ PCX125]

整備手帳

作業日:2022年11月9日

二輪専用 PIAA スポーツホーン (600Hz+500Hz)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
第二京阪国道でやたらと脇道から乗用車が飛び出して来るので警告用にホーンを替えました。PIAAの二輪専用スポーツホーンで、600Hzと500Hzの組み合わせにしました。色んなものをつけてるので取付スペースがなく、仕方なくリアキャリアに露出でつけました。既存のホーン配線は使わずに一から引き直してリレーも入れました。ホーンスイッチのみ流用しています。購入検討中の方は動画で音を参考になさってください。(注)動画でスイッチを二度押ししていますが、近所迷惑にビビってちびっただけで不具合などではありません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

2024年6月8日 そろそろ大概汚くなって来た我が愛車PCX125を洗車してみ ...

難易度:

2024年6月16日 奥多摩湖・檜原村方面での試運転を終えた後のベアリング9個 ...

難易度: ★★

フロントタイヤ交換

難易度:

15回目オイル交換 38022キロ

難易度:

ハンドル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とても不器用な男ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
予定より2か月遅れの2019年12月22日にやっと納車のカムリGグレードです。それにして ...
ホンダ PCX125 robaのPCX(白ver.) (ホンダ PCX125)
先代の黒PCXが事故で大破してしまったので、同じ型式の白を買いました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
今はなき過去の通勤バイクです。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2009年2月28日納車の20C。 購入時にオプションでつけたのはリアスポだけ…。 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation