• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラスコのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

やりなおし!

この夏は(も?)暑さと疲れでかなりの無気力生活でした。



固定していなかったエアクリの振動によってアルミダクトが破れようと、

グリルからチラ見せしてた部分が風圧でほつれていようと、

それで、ちょっとアクセルを踏むとビリビリボーボーとエラい異音を発しようと、

せっかくこい。さんと作ったアイラインを思いつきで変更した時に外から丸見えになっていようと、

【ごにょり3】でフェイスオンしたとき、アイラインを巻き込み逆まつげになっていようが、

ゼ~ンブ見ないふりをして夏をやり過ごしてきたんですが、ようやく先週、やり直しました。




まずはエアクリ。

アルミダクトにアルミテープを巻き補強し、エアクリをステーで、アルミダクトはタイラップで固定しました。
インテイク部分にも厚めに巻いてほつれないようにしました。
それとステッカー(笑)

注意※ジャバラのアルミダクトに先にテープを巻くと曲がりません!(笑)
     くれぐれも形成してから巻きましょう。


そしてアイライン。

巻き込んでクセが付いた上に、前回場所変更した時に貼った両面テープがかなり分厚くブサイクだったので、テープLEDを新調しました。
外から見えないように、こい。さんラインで貼りました。そしてホンの少し目尻を上げました。

ホントはアイラインだけを光らせたいのですが、手前から光が入ってヘッドライト全体が青く光るので、そのうちテープLEDの前側にカッティングシートを貼ってみようかと思います。
それか、もっと簡単な方法ないでしょうか?




これでひめちゃんちのMOMOちゃんとミツバチさんと並べて撮り直ししたいです!

あとは、ポジションがゴースト点灯シテルので直さないと。


気力さえあったら、ごにょるのはやっぱし楽しいです♪



※皆さん、サービスホール(フロントタイヤの前)のフタ、付いてますか?
 ウチのは運転席側のがなくなってました。
Posted at 2012/09/18 22:18:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年09月17日 イイね!

ヨメ車ゾウ車

ヨメ車ゾウ車※写真はイメージです。





この度、ヨメ車を増車しました。

普通免許は所有しているもののペーパーなカノジョ。
普段は徒歩か自転車か電車でコト済んでいますし、イザという時のための自動車をもう一台飼う余裕は我が家にはありません。
それで、ズーマーかジョーカー辺りのオサレスクーターをって思っていたんですが、先日二人でオールドボーイに行ったとき片隅に放置?されていた「ポッケ」にまたがった瞬間、コレだってなったようです。

ネットで探したショップさんにお話を聞きにいったところ、極上なモンキーを紹介していただき決断しました。
ワンオーナーで走行350km!取説・整備簿諸々付属。
前オーナーさんは乗らずに飾ってたそうで、ショップさんのところに来てからは、モデルハウスに展示用として貸し出されていました。
なので、自分たちもモデルハウスまで見に行ったのですが、エアコンの効いた室内で飼われていました。


そして、しっかり整備されてウチにきたのが9/9でした。


ドノーマルの50ccとはいえMTバイクなのでまだまだ練習が必要ですが、ヨメさんには少しずつガンバって欲しいです。

まだ2回しか練習行けてません。
怖くて3速20㌔しか出せてないので、ドッペルちゃんで余裕の撮影でした(笑)


自分は何とか路上を走れるようになったので、土曜日には仕事前に最寄りの道の駅まで朝ツーして独り撮影会をしてきました(笑)



風をうけて走るのは開放感があって気持ちイイです。
ただ、工業地帯なので海からの風はちょっとニオイますがorz

これからちょっとずつイジっていこうと思います。
諸先輩方、よろしくお願いいたします。

フォトギャラへ

さてさて、モンキーライフもスタートです♪
Posted at 2012/09/17 22:06:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年08月09日 イイね!

ななまんきろめーとる!!!!!!!

ななまんきろめーとる!!!!!!!になりました。


ご無沙汰しております。
だいぶ焦げてます、タラスコです。

ようやく先週末くらいから少しマシになってますが、直射だとまだまだ暑いですね。


チンクはといいますと、ごにょり3で仕込んだアルミダクトが破れたので取り替えたのと、スタビのナットが弛んでコリコリ音がしてたので、ロックタイトとロックワッシャーで締め直しました。
洗ってやりたいのですが、そんな気力・体力
が残っている訳もなく…。

今週と来週を乗り切ればあとはお楽しみもあったりするので、もう少しがんばります♪
Posted at 2012/08/09 08:15:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年07月23日 イイね!

ごにょり3

ごにょり3昨日は「ごにょり3」でした。
今回は薄水色のこの方もご一緒しました。


ざるる~さんはこないだのジラソーレで企んでたことを実行するための準備でした。


で、「3」のメニューは、

まずは、とりあえずフェイスオフ。

そのあと、ドアの内バリ外しからの、これを

こう。


で、内バリを戻す前にせっかくなので、安売りしてたコレで低音をしっかりさせるつもりだったのですが、正直よく分からん(汗)というか、一つじゃ足りませんし二つはいりません(涙)

内バリ外しはバリバリっと出来ました。
中の白いシートを外すのが結構メンドクサくて汗だくでした。

で、正直者の自分は薄水色の神サマから【銀のジャバラ】を授かりましたので早速装着。

ココはバンパー側にカバーが付いてるので外してフレッシュエアーを頂きます♪


で、フェイスオ~ン!


したところで、神サマから「こんなんもあるで~」とメッシュなアミアミをいただいたのでまたまたフェイスオフ!取り付けフェイスオン!!
こんなんなりました。


じゃ、メシ行きますか~!って片付け始めた頃にラゲッジのヤーツ発見・・・。
黙ってようかと思いましたが、空気読まずに「あのぅコレ…」

神サマにまで手伝ってもらって本日のメニューは完了しました。


今回も色々バラせました。
バンパー2回、ドア内バリ、ステップガードの内側、ストップランプのユニット、ラゲッジの内バリ、予備タイヤ。
いや~バラせるってキモチー!

そして、あ~でもないこ~でもないとアイデア出し合ったり楽しいです。



で、昼メシは1回目2回目とラーメンだったので、今回はうどんに。
ちょうどうどん大好きざるる~さんも来られてたので良かったです。

自分はぶっかけ冷と釜たま。


お店もだいぶ空いてきてたのでそのまま長らくダベダベ。

「ごにょり3」はココでお開きとなりました。


こい。さん、今回もありがとうございました!
不具合も「今日つきとめて帰ってから注文やな~」って思ってたのに、まさかの完了!

ざるる~さん、フェイスオフの実演ならいつでもしますよ~、実演しかできまてんけども(笑)





あ、それとがいな製麺所までざるる~さんとクルマ交換して乗り比べたんですが・・・。

ぬな~!この子めっちゃ素直なんですけど!!!

あまりの乗り心地の違いに暫しボーゼンとしてしまいました。
Posted at 2012/07/23 21:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年07月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先々週、タイヤの交換をしました。

ビフォー:NANKANG AS-1 195/40R17 81H XL
アフター:SONAR SX-2 205/40R17.Z 84W XL



1000kmほど、一般道や高速道路など一通り走ってみたのですが・・・。


ん~、もともとが165履いてた1.2Lのウチのには、重すぎました。
ワンサイズでこんなに?って思いましたが、軽快だった195はかなり引っ張ってたので、段差とかガツンッって越える感じでしたが、接地面は少なく済んでいたのでしょうか?

逆に205だと乗り心地はかなりイイのですが、柔らかくて砂浜を走ってるみたいです。


これじゃ、500の会で皆さんに置いてかれてしまいます(涙)

燃費の方も、1.5km/lほど悪化。
静粛性と直進安定性はアップしてるようには思うんですけどね~(汗)

ちょっと先伸ばしになってるアライメント調整までにどうするか決めなきゃ。



というわけで、お安くしますので、どなたかお引き取りいただける方がおられましたら、ご連絡下さい。
お近くでしたらケートラにて無料(笑)配達いたします!



さてさて、今週末は【ごにょり3】!
宿題は何もしてない~。
雨と駐車場前の工事と暑さで・・・ゴニョゴニョ。すみません~。

楽しみ楽しみ~♪
Posted at 2012/07/18 21:25:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「年の瀬にブレーキフルードが漏れちょる。」
何シテル?   12/31 17:42
コハル(9)白5.4kgロンパリ ニコル(6)灰白6.6kgオクメ イオル(6)茶白8.2kgウケグチ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 00:18:32
【 レオが】LEDとHID【 比べてみた】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 21:19:55
6年前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 21:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター コケムス (マツダ ユーノスロードスター)
初年度登録平成5年3月のNA6CEです。 納車時走行距離は162502㌔でした。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2018.4.15 納車 春さきから塩漬け状態でしたが、ようやくガソリン漏れが治りまし ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2013.03.28納車されました。 ヨメ曰わく“公道に慣れる用”なんだそうです。 な ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2012.09.09納車されました。 ジュリ夫がやってきたため、とりあえず自分のモノに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation