• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラスコのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

タイヤードワイヤードタイヤ

タイヤードワイヤードタイヤ昨日、ゴニョリ中にこい。さんによって発見された運転席側のワイヤー。
画像右側の白いスジがそれです。

助手席側はワイヤーこそ見えてませんが、明らかにあと少しで露出するであろう黒いスジが見えています。


左右とも内側がエラいことになってますが、ハンドルいっぱいに切らないとなかなか気付きませんね(汗)


かなり偏減りしているので、いつもお世話になってるCARーMINDさんにソーダンに乗っていただきました。

そして、発注~♪

イロイロ揃うまで、しばらくスタッドレスでも履かせときます。




ごっしーにあやかろうとオートウェイさんの企画に応募していたのですが、間に合いそうにありません(涙)


…いや待てよ、もしかして法則発動!

なの…か?(o´艸`)
Posted at 2012/06/25 23:09:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月24日 イイね!

第二回ゴニョリオフinこい。さんち

第二回ゴニョリオフinこい。さんち今日は朝からこい。さんちでゴニョリオフ。

本日のメニュー




まず、前菜。
これが

こうなって

こうなりました。


そして、本日のスープとして、先週末なんかやらかしてしまった辺りの修復とポジション抵抗の移設。
抵抗はエンジンルームにと思ってたんですが、こい。さんとの協議の結果、フロントグリルの裏側へ。
ここなら風も当たるし見えないし、ベストかも。

そしてメインはこちら

HID!
アイラインLED→ポジションLEDと来て、やはり色は揃えたいなと。
35w6000kのバーナーとリレーだけ準備して、バラストはこい。さんちの在庫から、そして、ソケットはこい。さんお手製!

バラストの設置場所はこちら。

左目のも左側の同じ位置に。リレーはこの裏側辺りに納めてあります。
基本、外部からみえないように設置・配線するのが、こい。さんのコダワリ。

HIDは他のゴニョをやってる間にほぼ、こい。さんにやっていただきました。
スイマセンでした!


そして、デザートは

ハイマウント【500】ストップランプ


こい。さん、ありがとうございました。
ゴニョリオフ楽しすぎます♪
来月のメニューも決まったし、よろしくお願いします。
あ、ゴニョることがなくなってもベシャリオフしましょうね(笑)
Posted at 2012/06/24 22:12:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月23日 イイね!

ビルあし

こないだポチってしまったビル脚がとうとう届きました!





























今年もBIRKENSTOCK…。

え?

ハイ…スイマセン。


明日はビル脚履いて第二回ごにょりオフ。
Posted at 2012/06/23 19:50:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月11日 イイね!

66,666

66,666昨日はセントラルサーキットで行われた、関西のディーラー「八光」さんのイベント「ジラソーレ2012」を見学に行きました。

会場でこい。さんと合流し、出走されるざるる~さん、よっちゃんさん、~ひめ~ちゃんの応援をしてきました。

皆さん、めっちゃオトコ前の走りで見ている自分もスゴく楽しかったです♪

デジカメを忘れてしまい、スマホでですが何枚か撮ってきましたので、フォトギャラリーにアップしました。

こい。さんとまたまたちょこっと企んだあと、皆さんとお別れ。

向かったのは丹波立杭焼の里の近く、山の中に佇むお蕎麦屋さん「一眞坊


なかなか人気らしいのですが並ばずに食べれました。蕎麦もおいしかったですが、鴨ごはんがとてもおいしかったです♪



国道に戻る山道(国道も山道ですがw)で666,666kmいただきました!

そのあとは篠山城の周りをブラブラして帰ってきました。
最近、城下町とか土蔵の町とかばっかり行ってる気がします。


666,666kmって・・・ 66,666kmです(汗)
Posted at 2012/06/11 15:59:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年05月17日 イイね!

エアクリ完成~♪

エアクリ完成~♪ほのぼの500さんに教えていただいたエアクリがようやく完成しました。

ホントは大山オフのときに一緒に作業する予定だったのですが、某オクで買ったシリコンホース(写真の青いエルボーとホース)が間に合わず、ほのぼの500さんにメッセで質問しながらDIYしてみました。

なんとか装着して少しだけ走ったのですが、音が勇ましくなり、加速感も良くなりました。
何より、見た目がレーシーになったので、ニヤニヤしてしまいます(笑)

ただ、燃費が16km/lから12km/lになってるのでしばらくは様子見ですね~♪


加筆・・・掛かった費用は各送料合わせても諭吉さんで漱石さんが何人かお帰りになられる程度です。
作業時間は分岐パイプ(白いのが付いてる部品)さえ作っておけば10分もあれば、そして一度組んでしまえば純正への交換は数分で出来ます。
お手軽DIYとはいえ、もちろんリスクはありますので、何が起きても自己責任でお願いいたします♪
Posted at 2012/05/17 21:40:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「年の瀬にブレーキフルードが漏れちょる。」
何シテル?   12/31 17:42
コハル(9)白5.4kgロンパリ ニコル(6)灰白6.6kgオクメ イオル(6)茶白8.2kgウケグチ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 00:18:32
【 レオが】LEDとHID【 比べてみた】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 21:19:55
6年前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 21:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター コケムス (マツダ ユーノスロードスター)
初年度登録平成5年3月のNA6CEです。 納車時走行距離は162502㌔でした。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2018.4.15 納車 春さきから塩漬け状態でしたが、ようやくガソリン漏れが治りまし ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2013.03.28納車されました。 ヨメ曰わく“公道に慣れる用”なんだそうです。 な ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2012.09.09納車されました。 ジュリ夫がやってきたため、とりあえず自分のモノに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation