• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラスコのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

10月のコト。

すっかり埋没してました、タラスコです。

気がつくと全国オフ一週間前ですね!
前日早朝出発なので、何するか考えないと。



さてさて、10月のコト。
今更ですが、備忘録がわりに記しま~す。


え~と…

タカラヅカを観劇した次の日。
10/7はかや500さん主催の「ごにょりオフin姫路」に参加。
場所はSAB姫路でした。
集合したあとランチへGO!
地元民ですが初めて行きました。
おねーさん達ががキレイだったのでまた行くと思います(*´∀`)

SABに戻ると皆さん黙々ワイワイと暗くなるまで作業。
自分はフェイスオフまでしましたがすぐフェイスオンしました。
いろいろ揃えてまたチャレンジします。

お、カントクさん(笑)と助カントクさん。
灯火系のごにょが多かったですが、個人的にはざるる~さんのやってたのん、効果どうでしたでしょうか?気になります。

暑かったり雨降ったり寒かったりでしたが、いつもの感じでガヤガヤ楽しい一日でした。



で、一週間仕事して…

10/14はいつもの朝ツーのあと、道の駅みきで行われた「CG AutumnMeet2012」を覗きに行きました。
2009、2011に続いて三回目。

お目当て①は松任谷さん。
今年こそは写真と握手をお願いしようと見計らってましたが…この日は人見知り全開(笑)
だれもお願いしてなかったので自分から口火を切るのはムリでした。
来年こそは!と誓いながらトークショウを見てました。

お目当て②はクルマ。
このイベントは国産車、外国車問わずなので駐車場ぶらりがとても楽しいです。
見たことないのとかたくさんいます。
DAPさんも(笑)インタビューされてました。

会場ではroadkingさんはじめこい。さんムルティプラの狼さんとお話できました。

抽選会ではお酒ゲット!
こういうのんに当たるってハジメテです♪
そして、このお酒ちょっとハマりそうなくらいおいしかったです!




で、また一週間シゴトして…(;´д`)


10/21は「CiaoItalia2012」!


…に行きたかったのですが、ヨメリクの「丹波焼陶器まつり」へ。

だけじゃ、寂しいので早朝出発してこい。さんにお声掛け戴いていた、るり渓温泉での「おはるり」?に参加してきました。
ごめんなさい、写真がないです。

朝からスマホが壊れる(3回目4台目orz)ハプニングでこい。さんにはご迷惑を~(>_<)
集まったのはお国も年代も違うクルマ達。
オーナーさん達にお話しを伺いながらウダウダ~として朝ごはんをみんなで食べてまたウダウダ~と楽しかったです。また参加します♪

トゥクトゥクにも乗せていただきました。
こい。さんは運転もしてました(笑)
ご飯食べながらイメージトレーニングしてましたもんね(*´∀`)

お昼前には陶器市会場の立杭陶の里へ。
テントごとに各窯元が出店されてます。

昨年は窯元街の会場を丸一日かけてブラブラしたので今年はテヌキしました。
時間を掛けて何点か購入して帰途しつきました。


そして

もう一週間仕事すると~(*゚▽゚*)!
Posted at 2012/10/28 09:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月07日 イイね!

距離を読む

能力に長けてきました。

昨日は【ヅカオフ】の前にモンキーで朝ツーに出かけました。
出るとき、「あと15kmか…じゃあ、あ~行って、こ~行って、そ~行けばあの辺か?」

で、ピッタリ高台の駐車場に。(正確には100mくらい調整しましたが)


やっぱりこのキリ番は外せません!!!

高台なのでイイ景色(*^_^*)



そのあとはお決まりの【道の駅みつ】まで~。
途中、黄色いP様がカッ飛んで行かれましたが、ココで発見。
何やらオフ会?されてたみたいで勇気を出して、写真をお願いしたら快くOKいただきました。


B様とも


皆さん気さくな方たちでまたお会いしたいです。


帰りは先日爆発事故のあった辺りの橋で撮影。



寒かったですがトコトコ楽しかったです♪
のんびりしすぎて、帰宅後は大慌てで用意して宝塚へ行きました。
Posted at 2012/10/07 08:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年10月06日 イイね!

ヅカオフ!

ファイエーーール!!!

ってことで今日はごんちょろ乗組員1号2号さんに連れられて宝塚歌劇を鑑賞に行ってきました♪

演目はこちら!


ざるる~さんとコレは絶対行っとかないとね!って「三宮飲み祭りオフ」の時から言ってたんですよね。

いやはや~、華やか!!!
こんな世界もあるんですね~!
実は自分とヨメさんはタカラヅカは初体験だったんですが、めっちゃめちゃ楽しめました!

ストーリーも多少の設定の違いもありましたが、基本的には原作に沿ってましたし、重要なセリフはちゃんと押さえてあったので、原作ファンも最後まで飽きずに観れました。
原作を知らなくても説明がきっちり入ってたり、バックに映像が入ったりして分かりやすく工夫されていました。


観劇のあとは、遅めのランチを食べながらいろんなお話しを尽きることなく談談欒欒。
最後は、チンクちゃんもヅカ仕様に(笑)


そんなこんなで大爆笑のヅカデビューとなりました♪
ごんちょろ奥様、諸々手配いただきありがとうございました!

それでは皆さま、楽しかった一日に、
プロージット!!!
Posted at 2012/10/06 19:19:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

ごにょりオフin姫路のおしらせ~

とうことで、今週末10月7日(日)はかや500くん主催の【ごにょりオフin姫路】です。

姫路のスーパーオートバックスに集まってウダウダごにょりと楽しみましょう!というオフ会です。
タイムスケジュール的なことはかやさんの告知ブログを参照にしてくださいね♪



工具関連は、基本的なモノ一通りとガス式ハンダゴテ、作業台代わりにアルミテーブル、イス、ジャッキ(ウマはなし)、クロスレンチ、安物のトルクレンチは持っていきますね。

材料はSABや近くにホムセンもあるので、その場で何か思いついても何とかなると思います。

出入り自由だそうですし、ごにょるネタがあってもなくても、ぜひぜひワイワイやりましょう。


あと、姫路って山陽道や姫路バイパスからのアクセスがややこしかったりしますので、不安な方がおられましたらメッセくださいませ。




それとね、昨日荷物が届いてまして…。


なんか表彰状もらっちゃいました!
中学校以来?いやいや小学校以来かも!!!
で、副賞?に毛布も。





なんのやろ~?って内容をよく読んでみると、「昨年一年国民健康保険使わなかったde賞」ってことなのね、あゝ頑丈夫婦。
Posted at 2012/10/04 19:57:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「年の瀬にブレーキフルードが漏れちょる。」
何シテル?   12/31 17:42
コハル(9)白5.4kgロンパリ ニコル(6)灰白6.6kgオクメ イオル(6)茶白8.2kgウケグチ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ウインカー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 00:18:32
【 レオが】LEDとHID【 比べてみた】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 21:19:55
6年前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 21:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター コケムス (マツダ ユーノスロードスター)
初年度登録平成5年3月のNA6CEです。 納車時走行距離は162502㌔でした。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2018.4.15 納車 春さきから塩漬け状態でしたが、ようやくガソリン漏れが治りまし ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2013.03.28納車されました。 ヨメ曰わく“公道に慣れる用”なんだそうです。 な ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2012.09.09納車されました。 ジュリ夫がやってきたため、とりあえず自分のモノに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation