• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

冬仕様への決断と、トホホ

冬仕様への決断と、トホホ 福島に戻り中のtonyデス
こんばんは〜(^O^)/

昨日、白かめさんコースで、秩父へ紅葉のライトアップを見に行って来ました。
規模は大きくなかったけど、良かったです。
本命の豚丼は…
店が閉まってて、食べられずorz
また、奥さんの機嫌が(;^_^A
三芳PAの海鮮丼(三芳スペシャル)で事無きを得ました(笑)

そして、本題の冬仕様
純正ブレンボを装着してから、考えていました
このままでは、スタッドレス履けない
ビックキャリパー対応の18インチ&スタッドレス購入か?
検討の結果
純正へ一旦戻す事にしました。

本日、ローター、キャリパー、パットを全てノーマルへ戻しました。
純正ローターを良く見ると、細かいヒビ模様が!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
純正パットは停まらないしー
ダストが出なくなるので、洗車する気にはなるが
で、トホホな事に
フロントバンパー右下に、擦った後が!(>人<;)
記憶に無いが、紅葉の時か?
春になったら、何とかします

次に戻って来たら、スタッドレス履いて
ボンネットも元に戻し、室内スキーラック組んで
シーズン突入!

雪山オフはisyさんが、打診ブログあげる予定ですので、お待ちください(笑)
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/11/25 22:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:02
冬仕様の時期になってきましたね~
自分はめんどう発動で昨日、純正17インチに交換だけしました(^^;)
その影響で車高が下がりました(^^;)
バッテリーも弱っていますので冬が超えられるかヒヤヒヤです…
人間も体調崩しやすいですから、tonyさんも体調崩されないように願っております(^-^)
コメントへの返答
2012年11月26日 12:23
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

17インチスタッドレスですか?
私もです

バッテリーは重要なので、そこそこの奴を使ってます(笑)

hiroさんもお気をつけて!
2012年11月25日 23:19
お疲れ様でした♪


私は毎年、タイヤのみの交換です(笑)

雪山に行っても何とかなりますし(爆)


しかし今年は、スタッドレスが18インチとえらい事になってるので(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;



雪山オフ…ドコなんだろうo(^o^)o ワクワク
コメントへの返答
2012年11月26日 12:26
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

私も今迄はそうだったんですが…
仕方が無い(笑)

18インチスタッドレスですか?
イイですね〜
私も次は!と思ってます

ISYさんのブログが上がってますので
確認してください(^O^)/
2012年11月25日 23:39
秩父に来てるなら言ってくれればよかったのにww


レジェンドかタイプRのホイール買ってスタッドレス履かせるかせるしかないですね(笑)


コメントへの返答
2012年11月26日 12:28
いやいや、私一人で行ったわけではないので…(笑)

なるほど、そのホイールなら入るんですね
探してみよう!
2012年11月26日 0:32
ビックキャリパーにするとスタッドレス問題が出てくるんですよね・・・
レジェンドキャリパーだとスペーサーで逃げれるらしい。

僕が憧れのブレンボに行けない理由はまさにスタッドレス問題(>_<)
コメントへの返答
2012年11月26日 12:32
解ってはいた事ですが、色々考えた末今シーズンは、元に戻す事にしました。
私のスタッドレスはRB1前期アブの純正ホイールなので、スペーサーでも厳しいかも?

いや!
私みたいにすれば、行ける事が明らかに
(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年11月26日 0:41
こんばんは~

この3連休でスタッドレスにするつもりで実家に帰りましたが、

洗車して終わってしまいました。。。

どうしてもだらだらしてしまいます。

雪山オフですね。

近々上げます^^←これもだらだら・・・

コメントへの返答
2012年11月26日 12:35
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

では、初滑りはまだですね
私は再来週かな?実家に行って交換予定です。
早く雪山行きたいo(^▽^)o

告知ブログありがとうございます
2012年11月26日 5:49
おはようございます!

Tonyさんの季節がやってきた!って感じですね。
今年も楽しんできてください!

にしても、ローターにひびって(゚o゚;
コメントへの返答
2012年11月26日 12:38
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

そうそう!この時の為に仕事していると言っても過言では無い!(笑)
来年は受験イヤーとなるので、今シーズンはガンガン行きたいのですが…金が…

ローターはそろそろ寿命の様です
2012年11月26日 7:40
おはようございます♫

残念、食べれなかったんですね!!!
リベンジを期待しています。
(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月26日 12:41
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

紅葉は時間が良く、駐車場もベスポジで良かったのですが…
腹を空かせて行ったので、ガッカリ
定休日でもなく、営業時間も20時迄なのに〜
。・°°・(>_<)・°°・。
2012年11月26日 12:42
レジェンドはPCDが違った(笑)


って事でタイプRだけを探してくださいww
コメントへの返答
2012年11月26日 13:08
レジェンドってPCDが違うんだ~

わざわざありがとうございます。
助かりますm(__)m
2012年11月26日 15:38
とうとうtonyさんのシーズン到来ですね♪
一年が、どんどん早く感じてしまうのは・・・
やはり年をとった証拠でしょうか(笑)
スキーする前に、脚を鍛えないと私は
怪我をしそうです(^^;
コメントへの返答
2012年11月26日 17:53
ハイ!また一年経ちました(笑)
今年はオフシーズンにオデ関連のイベントが多く、出費がかさみあまり資金がありません(爆

私も大分弱ってますので、鍛えなおさないと…
トレーニングって奴は苦手なんですよね
(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年11月26日 19:03
|。・ω・|ノコンバンワです

ヤハリスタッドレスを18インチにしても、ホイールがビックキャリパー対応じゃないとダメなんですかね(´・ω・)?

どんなホイールでも良ければありますが……


雪山オッフゥ〜(・∀・)ニヤニヤ
今シーズンは人雪一度も行かずのスロースタートです;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2012年11月26日 23:42
こんばんは〜(^O^)/

デスね
今のホイールでもほとんど余裕無かったし
えっ?どんなホイールだろ?
キャリパー入らない?

雪山オフ来てね
今度はトップシーズンにしようと
ISYさんと決めました
パウダー食えるかもよo(^▽^)o
2012年11月26日 19:37
こんばんは。

キャリパー戻してしまえばオッケーオッケー
簡単だしね。

>細かいヒビ模様
ヘアクラックかな?
明らかにフィーリング悪ければまずいけど
それほど問題もなく
クラックが悪化しなければ大丈夫だと思うよ。
心配だったら中古でもいいから予備ローターとキャリパー外す工具積んでおけば大丈夫。

純正パッドは仕方ないね。
安いチョイスポーツ系パッドかなあ?
コメントへの返答
2012年11月26日 23:47
こんばんは〜(^O^)/

とうふさんの行動にヒントをもらい
戻せばいいんじゃね?って(笑)
簡単とはいえ、私は2時間もかかったよ(汗)

ローターは現状ならまだ大丈夫デスね
それほどはひどく無いし!
予備ローター重いので、持ちたく無い

普段走ってる分には、ノーマルで十分です
\(^o^)/
2012年11月26日 22:25
こんばんは(≧▽≦)

冬仕様でここまでしなきゃいけないとは(´д`)

僕の場合はタイヤ交換だけじゃなくて、車高上げないとまずいかなぁって思ってるんですが・・。

自分で車高調整やったことありません(;゚;ж;゚;)ブッ

雪山いきたいなぁ、、もうどうやって滑るか忘れましたが(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:53
こんばんは〜(^O^)/

普通の人はこう言う感想だよね
上の人みたいな奴だけだよ!
簡単とか言い放つヤツは(笑)

余程の所にいかない限りは、最近小まめな除雪が入るので、車検対応の車高なら大丈夫だと思いますよ

綺麗な雪景色と澄んだ空気!
想像して下さい…
行きたくなったでしょう?ISYさんの車で!
(;゚;ж;゚;)ブッ

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation