• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

SUGO4輪Fanミーティングでミニバンレース参戦2回目

SUGO4輪Fanミーティングでミニバンレース参戦2回目 日焼けで唇がいたいtonyです

こんにちは~

昨日は疲労の為、

ワンコの散歩以外寝てました(笑)

GWはどこへも出かける気が起きません


出掛ける気が起きないのに、自分の趣味となると話が違う

予定通り5月3日にSUGOで行われた「ミニバンレース」に参加してきました。

結果は、3位!表彰台です(^O^)/



そして何より嬉しいのは、ファステストアップを取りました。

決勝最終ラップ

 2分51.835秒

当然、自己ベストも大幅更新です。(4秒)

CHAMPION=sir-shinさんが、2分52.126秒ですから

わずかではありますが、初めて勝ちました\(^o^)/

うれしいです(笑)

※ちなみにsir-shinさんは、ポールtoウィンです(汗

-----

それでは、当日あった出来事などを簡単にご紹介

前日仕事を終え、国見の「カッパ大国」へ、風呂に入って泊まりました。
近くのスタンドで、給油&洗車をして準備万端
ここからSUGOまでは、高速使って1時間もかかりません。
SUGOは6時入場なので、5時に出れば余裕と高をくくってました

朝会計を済ませ、夜中に到着したXさんと、予定通りに出発。
すると、GW恐るべし!
混まない東北道が渋滞です(汗
おかげで、6時半ごろ到着となり、準備に大忙し



セットアップ走行まで時間が無いのが辛いとこ
ビデオやロガーは後にして、早々に走り出す。




とにかくタイヤを替えたので、具合を確認したかった。
どうやらこのSタイヤ・・・
ジムカーナ用らしく長く持たないかもしれないことが判明(泣
でも、温まりが良く初期からグリップ感があります。



そろそろ一回ピットインして、タイヤ温度、空気圧チェックしようと思っていたら
「赤旗」???
セットアップで熱くなってどうする?と思いながらスロー走行していくと
SPコーナー先に緑のスポンジバリアーがコースまで散乱し、
停まっている黒いRB1・・・・
その脇で笑顔で手を振るsir-shinさん(^_^;)

えっ?自走出来ないの?と思いながら
突っ込んで、なんで笑顔??
と、ピットへ戻りました。

当然このまま、セットアップ走行終了となりました。
なんとか自走で戻ってきたsir-shin号



必死に皆で確認、補修を行い、自走で帰れるか確認するため?
予選を走行し、軽くポールポジションをかっさらって行きました。(笑)



予選では、ターボオデッセイが壊れ、4周で「赤旗」中止となり
3周目にアタックしていた私は運よく2番手に
棚ボタですが、オヤジーズがフロントロー独占です

その後、コース上のオイル清掃を行いましたが、残ったオイルが気になります
お得意のスーパーカーやドレスアップカーRUNがあり
オイルを気にしない方々が、コースを綺麗にしてくれました。
ありがとうございました。m(_ _)m

そして決勝!今年は早いスケジュールで助かります。
緊張もピークに!
レースの流れは、動画でご確認ください



そして、スタートに失敗した私
前半、乗れていなかった私は、予選の順位を1つ落として3位でした。
前回、Tセレさんの背中見えなかったけど、今回はだいぶ近づいた
次回はどうなるでしょうか?有るかどうかもわかりませんが・・・・

ブレーキは前回6周でダメになりましたが、今回は全然OK!
タイヤも中古、格安のわりに、グリップ力満点
KM1の添加剤も威力を発揮し、タイムが出ました。

ロガーのデータ張っておきます
ご指摘願います



表彰式では、RQからメダルをかけてもらいにやけました。
副賞にいただいた「アクエリアス2L6本」は、奥さんの機嫌を直すのに少し効果があったようです(笑)
土産の「牛タンジャーキー」や「米沢牛しぐれ」の方が効果あり(爆

帰りは、チャンピョン&masamaxさんとXさんと3台でランデブーで帰りましたとさ

自走で行ってなんとか自走で帰ってきました。
sir-shinさん、masaさん、クロスさん、ヴィンさん、タケローズの皆さん、hiroくん
そしてブログコメから応援してくれた皆さん、ホントに有難うございました♪(^O^)/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/05/05 13:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 14:52
お疲れ様でした(^^ゞ

3位表彰台おめでとうございま~す♪

次回は、チャンピョン交代劇…有りますね(笑

楽しみにしてますよ~(^○^)
コメントへの返答
2013年5月5日 17:43
お疲れ様でした(^O^)/

ありがとうございます

素敵な写真ありがとうございましたm(_ _)m

何とか、追いつきたいですね
装備的にはほぼ互角になって来たので
完全に腕の差
頑張りますo(^▽^)o
2013年5月5日 17:06
表彰台&ファステスト、おめでとうございます。

スタートで出遅れないかなぁ〜と期待してたら
本当にやっちまったので吹きました(;゚;ж;゚;)ブッ

カタカタ音が気になりしたが、以前よりレース感が溢れてますね♪
もう少し撮影技術を上げたら撮りに行きますよ。

それにしても国見から菅生までで渋滞するとは恐るべし・・(汗
コメントへの返答
2013年5月5日 17:47
ありがとうございます(^O^)/

スタートね…
あの位置はやる宿命なんですよ(笑)

カタカタ音は多分カメラの電池かな?
スキーの時は防水ケースとの干渉かと思ったが、付けてないので電池かと

前回はひとり旅だったからね
前のカメラならもっと近くに映っただろうけど

是非私が走れる内に来てください

白石の辺りは良く渋滞しますので、気をつけましょう!
2013年5月5日 18:18
お疲れちゃんでした♪

表彰台おめでとうございます!

いよいよ天狗様の鼻をへし折る日が近づいてきましたね!(笑
是非実現して下さい!(爆

オイラ達は昨日緊急呼び出しされボロボロRB1をジロジロ見られないRB1に変貌させました!(笑
コメントへの返答
2013年5月5日 19:13
お疲れ様でした(^O^)/

ありがとうございます

いやぁ〜まだまだデスね〜
プレッシャーかけられるぐらいにはなりたいですね(笑)

流石皆さんの団結力
感動物です
2013年5月5日 20:58
表彰台おめでと~!

一つ一つ問題を解決した努力が実ったね。

最後の2周はtonyちゃんらしい走り方で
車速をきちんと落として早目に向き変えして早目に加速・・・
1周目からそれだったら・・・だね。

無事に走りきり表彰台

もう一回言わせてください。

おめでとう!
コメントへの返答
2013年5月6日 0:24
ありがとう!

色々アドバイス貰えたので
確信持って進めましたよ

私らしいね
かなりイケイケで、走ったてたからね
恐怖心無しって奴?ヤバよ(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
2013年5月5日 23:03
3位表彰台おめでとうございます!

ファステスト! 次回が楽しみですね!
コメントへの返答
2013年5月6日 0:25
ありがとうございます

ファストですが、
チャンピオンのベストにはとうていおよびません
頑張りますo(^▽^)o
2013年5月5日 23:47
おめでとうございます!!

いよいよ次は頂点ですね★

ウチもRB3になりそうな今日この頃ですw
コメントへの返答
2013年5月6日 0:26
ありがとうございます(^O^)/

まだまだなんで、地道に行きます

RB3ですか?
車検受けたばかりでは?
2013年5月5日 23:52
本当におめでとうございます!!(*^_^*)

いろいろ、決まってくると結果が出ますね♪

次回は、もっと上を期待してます!!

コメントへの返答
2013年5月6日 0:30
サポートも含めありがとうございました

まだまだやりたい事はあるのですが
先立つ物が無くて…

今回の結果は満足してます

上を目指します( ̄^ ̄)ゞ
よろしくお願いします。
2013年5月6日 0:12
お疲れ様でした。

そっかぁ、次回は優勝かぁ♪
さすがtonyさん(^^)

あのファステストラップ付近が、単走で出せるとリーダーもちぎれまっせ?w
コメントへの返答
2013年5月6日 0:32
ありがとうございます

優勝はどうか分かりませんが
頑張りますo(^▽^)o

デスよね
チキンハートな私は、スイッチがなかなか入らないもんでm(_ _)m
2013年5月6日 0:24
蓮コメ失礼(笑

レブ当てるのはやめた方がいいかと?
コンマ何秒か失速してるから~
シフトアップの時の回転がおちます、その時のトルクのピークと馬力のピークを回転数を理解しての、シフトアップがイイかも(*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月6日 0:35
ありがとうございます

レブは当てようとしてる訳では無いんです

思ったより早くなると、シフトタイミングがズレて、当たってしまうんです
タコメーター眺めてるわけにもいかないし
光るインジゲータつけるかな?
2013年5月6日 10:49
こんちは〜!

3位おめでとうございます!

次は優勝ですね!期待しています♫
コメントへの返答
2013年5月6日 12:35
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

ありがとうございます

次回も頑張りたいですが、
11月はどうなってるか分かりません

白さんもそろそろサーキット来たら?
2013年5月6日 21:20
3位入賞おめでとうございます\(^o^)/
RQにメダル掛けてもらえたなんて羨ましい~

ファステストアップは本当にすごい。
この日一番速かったって証明ですからね(*^_^*)

次は優勝狙うのみ(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年5月8日 9:01
ありがとうございます

羨ましいでしょう~~
でも、握手してもらうの忘れました

そうなんですよ!
聞いたときは本人もびっくり

次回あれば、頑張ります
2013年5月6日 21:56
お疲れ様でした^^
あと、3位入賞おめでとうございます♪
次はsir-shinさんのポジション=1位を奪取ですね~(笑)
しかし、自分はオヤジーズの方々に遠く及ばず…今回も最下位でした^^;

tonyさんの動画を今、拝見させて頂いていますが緊張で無言になっている自分とは違い、落ち着いて走行されているなぁ~と思ってマス^^;

次回、秋に出場できましたらよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2013年5月8日 9:04
ありがとうございます

出来ればsir-shinさんをドキドキさせてたいのですが・・・

hiro君も良い装備しているのですから、ガンガン行ってください

私が落ち着いて見えるとは・・・
結構バタバタしてますが、映像では伝わりにくい
hiro君の動画ないの?

FSW来て見たら?
また、よろしくお願いします
2013年5月9日 0:06
やっと落ち着いてPCから観ました(^^;)

いや~、ラスト2ラップは思わずオイラも熱くなって見入っちゃいましたし、最後の坂は『登れーっ!!』ってオイラも一緒になって叫んじゃいましたw

それだけに、スタート失敗からの焦りでリズムを崩し、それを取り戻すまでのチグハグな走りの3周が勿体無さ過ぎる~!

てか、tonyさんが今回叩きだしたタイムを見て、次回がめっちゃ楽しみで、もうすでに今から待ち遠しくなってますwww

SUGOでもFSWでも、tonyさんと競い合うことで、お互いにレベルアップ出来ることを楽しみにしてます♪

また次回もヨロシクです(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月10日 12:33
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

昔のsir-shinさんのバトルに比べたら
まだまだですよ(笑)

ちぐはぐな走り・・・・(汗
スイッチがなかなか入らないもんですから~

次回は参加できれば、チャンピョンとバトルしたいですがねぇ~
どうなることやら

私は高いところにsir-shinさんと言う目標があるので、追いつけるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします。

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation