• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony1080のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

腰が痛くて、休んだのに~

腰が痛くて、休んだのに~
前の晩から突然腰が痛くなり(泣 出張にかこつけて、次の日休暇をとりゴルフする事に、 バチが当たったのか? せっかくや仕事を休んで来たので、やってみました。 結果は、腰のせいにはしたくないが、ボロボロでした。 これが、泣きっ面に蜂? 場所は、「おすすめスポット」で!
続きを読む
Posted at 2009/05/17 17:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月14日 イイね!

プチオフ???

プチオフ???
前々からオデ乗りとして、アドバイスをいただいていた後輩と、仕事先の駐車場で初見せ(^^♪ プチオフして来ました。って出張でしょ? 見せびらかしたかっただけ? 福島の後輩たちの車は、色々参考になります。 福島は車がないと生活できませんから。。 前は大好きな福島に住んでいた、私でした。
続きを読む
Posted at 2009/05/17 17:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月14日 イイね!

大好きなラーメン

大好きなラーメン
福島(浜通地方)へ出張に来て、機会があれば必ず食べる 「ぼっけもん」(昔は、おいどん亭)の 「特性とんこつラーメン」※大盛 今回も食べてしました。 美味しかった~~~
続きを読む
Posted at 2009/05/17 17:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月10日 イイね!

ボンネットに!傷が!!(T_T)

今日出かける前に、車を眺めていると なんと!ボンネットに!傷が!! 小さい石がかすって当たったような跡が あまりにショックで、写真もないです。 タッチペン買わないと どなたか、タッチペンのうまい塗り方教えてください(泣
続きを読む
Posted at 2009/05/10 23:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月09日 イイね!

HID交換

HID交換
遅ればせながら、LoビームのHIDバーナー交換しました。 自分で挑戦しようと思いましたが、みんカラの皆さんも結構苦労しているようなので オイル交換のついでにやってもらいました。 写真左がノーマル、右が交換後です。 とても早かったので、整備士の方に話を伺ってみると 「ほとんど、手探りの感で取り付け ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 23:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月06日 イイね!

すいてました

すいてました
連休最終日、道路状況を見るとすいていそうなので、天気が良くないが出かけてみました。 東関東道は成田までしかいったことがないので、潮来まで行ってみる。 さすがに、成田より先は車も少なく、パンダさんもいそうにない。 VTEC威力確認しました。なかなかでした。 で、奥さんにどこに行くのか?と聞かれ・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 23:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月03日 イイね!

春の八甲田への道(最終)

春の八甲田への道(最終)
昨夜、八甲田から戻ってきて荷物を降ろしただけだったので、 気になっていたオデのフロントに張り付いた虫さん達 やはり、大量虐殺の後が・・・(泣 また、雪解け水が流れている道も走っているので、サイドには泥ハネが! 洗車に行こうと思ったが、奥さんから買い物出動要請が・・・(汗 仕方なく、奥さんを ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 17:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月02日 イイね!

春の八甲田への道(その4)

春の八甲田への道(その4)
朝風呂入って、 朝食バイキングで満腹!! 昨日運休のロープウェー。。動いているようなので早々に乗り場へ 今日は700kmを帰らないといけないが、やはり八甲田を滑らないと!! ということで、3本滑りました。 山頂から眺めた景色は、まだ冬の様子 欲張って人が滑ら無そうな所へいったら、迷子になり沢を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 11:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月01日 イイね!

春の八甲田への道(その3)

春の八甲田への道(その3)
ぺンション「サンダーパパ」にて朝食をとり出発! 安代ICから黒石ICへ(89km:通勤割引1250円) 安比高原から安代ICまでの間、観光バスの後ろをのろのろと走った成果か? 燃費計は16.7Km/lを表示していました。 その後、高速を○50km/hにて走ったため、11km/lまで下がり、 八甲 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 02:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年04月30日 イイね!

春の八甲田への道(その2)

春の八甲田への道(その2)
八甲田へ行く前に、ちょっと寄り道で、安比へ ホテルを8時30分に出発し、北上江釣子ICから松尾八幡平ICへ(77km、通勤割1100円) 途中、紫波SAで朝食の牛丼を食す 今晩厄介になる ペンション「サンダーパパ」へ立ち寄り、着替えさせていただく(お勧めスポット参照) オナーに「新型のオデッ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 00:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 09:52:13
フロントドア内張り取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 09:50:04
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 09:15:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが買おうと思った新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改か ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation