• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は るのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

純正へのグレードアップ & 不満箇所解消

純正へのグレードアップ & 不満箇所解消私の愛機は、購入当初から布シートです。

革シートと比べて、布シートは滑らないし冷たくないし、いいも~ん・・・と強がっていましたが、やはり本心では・・・





革シートが恋しい!!!





そう思っていました。

そして、恋しい思いを抱きながら数年経ち、先日、縁あって革シートを入手♪

フロント2脚のみですが(哀

けどリヤシートに座る事も無いので、余り気にしていませんがね・・・と、まだ強がってみたり。。。





交換は勿論自分で。

では早速始めましょう。

まずはシートからシートベルトを取り外します。

取り外し方は以下の通り。



シートベルトが外れたら、続いてシートを固定しているボルトを外します。

13mmのトルクスです。



フロントはボルトの上にカバーがあるので、カバーをコジッて外します。



そうすると、ココにも13mmのトルクスはあるので外します。



まだ電動シートが動くうちに、シートを真ん中付近にしておきます。

シートを前方や後方に寄せてしまうと、シートレールが内装やドア内張りに引っ掛かり、傷を付けてしまう可能性が出てきます。



固定ボルト4本を外し、今度は配線のコネクターを外します。

コネクターはシート下に隠れています。

カバーがあるので外します。



そうするとコネクターが見えます。



サクッと外します。



エアバックの暴発の危険を避けるのであれば、バッテリーのマイナス端子を外しておきましょう。

私は何もしなかったですけどね。

ここまで出来たら後は車内から外に出すのみ。

しかしこのシート、電動だからか、やたら重いです。



苦労しながらも1人で外に出しました。



それでは念願の革シートに♪

前日までに革シートクリーナーで徹底的に清掃しておきました。



そして逆の流れで革シートを設置します。



程度も良いので、満足度は高いです♪





シートを交換しましたが、ココで気になる点が。。。

ヘッドレストのアームが丸見えなんですよね。。。



実はこれ以上下がりません。

アーム隠したいなぁ。。。

という事で、隠しちゃいましょう♪

まずヘッドレストを外します。

左のツマミを押しながら引き上げれば外せます。



右側のアーム挿入部のプラスチックカバーを外します。

助手席の場合、左側になります。

マイナスでコジれば簡単に外れます。



前方より小さめのマイナスを突っ込むとクリップが外れます。



コレを外すだけです。



ヘッドレストを戻し、ヘッドレストに付いている丸いボタンを押しながら下げると・・・



お~、いいねぇ♪





自己満足度高いですが、シートは本当に重いので、お気を付けて。

って、6番でシート交換する方なんていないでしょうけど。





ちなみに、シートヒーターは、車両側に配線が這い回されていない為、使えません。





( ´_ゝ`)
Posted at 2013/11/29 23:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウディ関連 | 日記
2013年11月23日 イイね!

サービスリセット

サービスリセットこの夏過ぎから、私の愛機のエンジンを掛けると、必ずDISに表示される文字が。

Service!

何の表示かというと、「アナタ、イイ男じゃないの、サービスするわよぉ♪」なんていう意味ではなく、「そろそろ点検時期だから、サービス(ディーラー)に持っていきなさいよ」という事なんです。

しかし私の愛機、もはやディーラーのピットは出禁の為、ディーラーに持っていっても点検なんぞして頂けません。

勿論このService!の文字を消す事すらディーラーでやって貰えません。

このままエンジン掛ける度にService!の文字を拝み続けるのか!?

いやいや・・・

自分で消してしまえばいいだけの事ですね♪





という事で、早速消してみましょう。

まず、VCDSを繋ぎます。



立ち上げたら、トップ画面のSRI Resetをクリック。



以下みたいな画面が出てきます。



そしたら、画面上にあるタブの中からService Resetを選びます。



選んだら画面下のPerform SRIをクリック。



数秒後に以下の画面が出たら終了。



これで1年間はServiceの画面を見なくて済みます。





今年も残りあと1ヶ月ちょっと。

タイミング見計らって、自分で愛機の徹底的チェックをしましょうかね。
Posted at 2013/11/23 23:15:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウディ関連 | 日記

プロフィール

'05年式Audi A6 Avantに乗っている“はる”といいます。 2009年春に、一目惚れして購入しました。 購入前までは国産党(逆境にも負けない・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
実は前車からの乗り換えを考え始めたのは最近ではなく、今(2024年)から10年以上前から ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年から、妻といずれ車を乗り換える時の話をしていました。 妻はダイハツのタントが良 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
【車歴】 ●1996年8月~1996年12月 三菱 ミラージュ ファビオ (G13B) ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三重・四日市に2008年10月に移住して以来、電車の利便性の悪さ、バス停までの遠さ、待て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation