• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto Garage "Projectのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

2009年9月6日への長い道のり 4~出撃準備完了

先日、WRの店長氏に4枚分のパスとTシャツを注文完了。

当日は黄色いTシャツを着て「サライ」を歌いながら78号車のゴールを祝いたいものです。

当日の計画も着々と進む中GTのメンテナンスも着々と進行中。

途中でトラブルとか嫌ですからね~

それはそうと長距離を走るには何よりもテンションが大事!!!

やっぱりここはDVDを観ながら行くのはどうかということで自分は「ナイトライダー」これがいいんじゃないかと思います。

ここからはナイトライダーネタとなりますので興味の無い方は読むと時間の無駄です。


陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士。

ドリームカーknight2000と共に法の目を逃れる犯罪者たちを追う若きヒーロー「マイケル・ナイト」人は彼をナイトライダーと呼ぶ。

マイケル・ナイト 元警官。犯人追跡中に犯人に顔面を銃で撃たれたことにより整形手術を受ける。マイケル・ロングという名前であったがナイト財団の創設者、ウイルトン・ナイト氏の意思を受け継いでほしいということでナイトという名前をもらう。

デボン・シャイアー マイケルナイトのよき理解者。

ボニー・バストン メカニック担当
エイプリル(第2シーズンのみのメカニック担当)

RC3(レオナルド・コルネリオ3世) 第4シーズンのみの登場。

登場人物は大体このくらい覚えておけばいいでしょう。

KITT(キット)について話をすると設定ではマイケルがまだマイケル・ロングだった時の愛車を銃で撃たれて意識不明の間に改造しナイト2000に仕上げます。
はっきり言って初めの時点ではマイケルは治療をしてもらったことは感謝していたものの正義の騎士になれとか自分の車が尋常じゃないほど改造されてるわ、喋りだすわでかなり不機嫌です。
しかし、マイケルはヒーローなので自分を撃った奴を倒しに行きます。その際にKITTと友情??見たいなものが生まれそれからは「KITT」と呼んだり「相棒」と呼んだりします。

ちなみにこのKITTは絶対に人間を殺せないようにプログラムされております。
しかし、フロントにレーザー装置が付いていてあれを食らったら確実に死ねます。

5歳位のときからナイトライダーは大好きでした。

おかんの自転車の後に座っていておかんが自分の足が挟まっているのに気付かず発進し巻き込んで足を怪我したとき、包帯でグルグルの足でありながらその夜にはテレビの前でナイトライダーを見ながら、俺もマイケルのようになって必ず財団に入ってやると心に強く決めたものでした。

何かをしようとしたときにはナイトライダーを観てテンションをあげております。

記憶をたどりに書いた文章なので間違いがありましたらお許し下さいマシーン。
Posted at 2009/09/02 02:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラしたら使い方がわからない。。。」
何シテル?   12/10 20:01
毎日、ぼちぼちやってます。 これからいろんな"project"始動していく予定です。 最近忙しくなかなかみんカラ更新できてませんでしたがボチボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
6 7 8 9101112
1314 15 16 17 1819
202122 23242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 03:39:30
珍車屋 
カテゴリ:珍車屋
2009/08/10 13:20:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
詳細はブログにて・・・
トヨタ カローラ T.A.P 一号 (トヨタ カローラ)
3月WRの走行会にてサーキットデビュー。 パーツ類は前のGTから移植。 バーディ レー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最終E型のRX-RのFFが欲しくて購入。 高回転の伸びなどで最終型は味付けが違って楽しい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIを探していたら何故かこの車になりました。 大排気量のNAのマニュアル車、癖にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation