2011年03月29日
おはようございます。
地震の事はうまく書けないのでこの歌詞を載せたいと思います。
↓↓
肩ならべて 生まれた町の空ながめて きみといま
想像したより冷たい風に 生きる心地 つかんでる
きみがいる この幸運 胸がふるえる
つながっている ひとつの大地の上
どんな涙も どんな歓喜の声も
耳をすませば 聞こえてくるだろう
今日もどこかで だれかが だれかのために祈る
あの鳥からも見えてるだろうか 君の肩に手をまわした
変わってゆくよ そっと人知れず 山のかたち 川の流れ
あの人たちは みんな元気だろうか
つながっている ひとつの大地の上
かぞえきれない 人々の日常
希望に湧く町 絶望に泣く友
今日もどこかで だれかが だれかのために祈る
I will pray for you
この喜びと感動を あの人に
その悲しみと痛みを このボクに
分け与えられる日が やってくるだろうか
そこで初めて 一歩前に進める
つながっている ひとつの大地の上
どんな涙も どんな歓喜の声も
耳をすませば 聞こえてくるだろう
今日もどこかで だれかが だれかのために祈る
ほとばしる この想い だれかのために
I will pray for you
あふれだす この響き だれかのために
Do you hear me now?
ほとばしる この想い だれかのために
I will pray for you
あふれだす この響き だれかのために
Can you hear me now?
↑↑
きっと日本人の多くが何も出来ないことにいらだっていると思います。
でも、他人事だと思わず、節電・寄付・被災地の方の事を心配して祈ること…それぞれ出来ることは違うと思いますが日本人の熱さに感動している自分がここにいるのです。
また、被災地でも争い・暴動がない事が外国からも評価されています。
現地には実際のところ色々な問題などもあることとは思いますが…それでもこんな状況でもプライドをすてない日本人の侍魂に感動している自分がここにいるのです。

Posted at 2011/03/29 10:14:26 | |
トラックバック(0) | モブログ