• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto Garage "Projectのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

ヴィヴィオについて書かせてね。

ヴィヴィオについて書かせてね。おいらの修理中のヴィヴィオはRX-Rの4WDのC型。

そもそもヴィヴィオのには、大きく分けて次のような分類があります。

DOHC スーパーチャージャー MT → RX-R

SOHC スーパーチャージャー CVT → GX-R

SOHC NA 5ナンバー CVT MT 

SOHC NA 4ナンバー CVT MT

T-TOP 実は4人乗りの2シーターに見えるグレード

大まかにはこうです。

RX-Rについては、A~E型まであります。

ABが前期。CDEが後期。Eのみハイオク燃調車です。

おいらの、ヴィヴィオの場合C型の車にB型のエンジンを積んでいます。これのせいでまたややこしくなってるわけなんです。

みなさんは、タイミングベルトは10万キロで交換が常識だと思われているでしょうが、ヴィヴィオの前期型の場合メーカー推奨は2車検毎です。つまり4年に一回はタイベル交換です。

あと、ご存知の方も多いとは思いますがこの車のウォーターポンプ交換はなんと工賃6時間以上付いております。なんと、整備書には・・・エンジンミッションASSYを車体より下ろす。
ウォーターポンプ交換にエンジンミッション下ろすって外車かよ??って感じですがやり方によってはちゃんと車載でも変えれますので大丈夫です。

今まで、RX-Rには何台もかかわって来ましたが今回のおいらのRX-Rのアイドル不調今迄で一番のお手上げ状態に入りかけています。

というわけで写真はお手上げという意味も込めてアップしました。
Posted at 2009/05/29 09:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

帰り間際にオイル交換

帰り間際にオイル交換本日、オイル交換しました。

一ヶ月以内に3000KM走るおいらにはオイル交換は絶対欠かせないことです。

タコメーター無いんでいつも5000回転くらいは回してると思います(非力なんです・・・)

しかし、あと2~3センチくらい車高下げたいな。

Posted at 2009/05/28 20:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

ヴィヴィオの不具合。

先日、クラッチ交換を実施したマイヴィヴィオ。

次に、取り掛かるはアイドル不調。

500~2000回転ほどを上がったり下がったり。

こういうときはダイアグさ!!!

なんてことでテストモードコネクターを短絡してみる。

32 33 62 63の表示。

32 O2センサー(排気ガス中の酸素の濃度を測定し燃料の補正をかける。白金を使っているためかなり効果。アイドル不調等の原因となる。)

33 車速センサー(アイドル不調。エンスト)

62? 63??(ダイアグコード表に載っていないダイアグを発見??)

上の32 33 は可能性はあるが62 63はディーラーに聞いてみよう。

ただ、この車スロットルを交換している模様。

スロットルとエンジンコンピューターは同時に壊れることってよくあります。

62 63がもしもありえないダイアグであるならばコンピュータを交換してみます。
Posted at 2009/05/27 08:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

オイルキャッチタンク装着致しました。

オイルキャッチタンク装着致しました。オイルキャッチタンクを装着しました。

これがまた付ける所があまりないんですわ・・・


オイルキャッチタンクなんかつけないで大気放出しろよ!!」って言うそこの貴方!!!

地球の環境を何だと思ってるんだ!!!

大気放出するってことは地球に悪いだけじゃなくて車にも悪いところはあるんでっせ!!

そんなに地球や自然を愛しているおいらですがオイルキャッチタンクをつけた後に何日かして見覚えのあるキャップを発見!!

なんと大気放出してる奴らをバカにしながら・・・
オイルキャッチタンクをつけていながら・・・
キャップを付け忘れて大気放出してました!!!!
ごめんなさい!!!!!
Posted at 2009/05/25 13:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

カローラの燃費

最近、燃費いいっす。

納車当時は10~10.5KM(エアコン等使用なし)。

現在12~12.5KM(エアコン等使用)。

なかなかセッティングとかの効果が現れてきたかな??

調子も明らかに納車当時よりいい感じです。

まあ、半年くらいかかりましたが何とか納得の燃費になってきました。
Posted at 2009/05/22 11:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラしたら使い方がわからない。。。」
何シテル?   12/10 20:01
毎日、ぼちぼちやってます。 これからいろんな"project"始動していく予定です。 最近忙しくなかなかみんカラ更新できてませんでしたがボチボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5678 9
10 11 121314 15 16
17 18192021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 03:39:30
珍車屋 
カテゴリ:珍車屋
2009/08/10 13:20:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
詳細はブログにて・・・
トヨタ カローラ T.A.P 一号 (トヨタ カローラ)
3月WRの走行会にてサーキットデビュー。 パーツ類は前のGTから移植。 バーディ レー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最終E型のRX-RのFFが欲しくて購入。 高回転の伸びなどで最終型は味付けが違って楽しい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIを探していたら何故かこの車になりました。 大排気量のNAのマニュアル車、癖にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation