• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto Garage "Projectのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

スロットル洗浄実行!!!

スロットル洗浄のレポート書きます。



開始前のエンジンです。「う~ん。なかなかエンジンルームはきれい。」
果たしてスロットルはどうなんでしょうか??
ちなみに前日にエアクリーナーの清掃は完了しております。




タワーバーを外した画像。
邪魔になるものは徹底的に外します。
タワーバー部に(左)に付いてあるセンサーのホース等が詰まっていないか確認します。
自分のはOKでした。




エアクリのBOXを外します。
自分のGTはARCのインテークチャンバーが付いているんですがこれがまた外れにくかった・・・
これでエアの吸入不足が補えるらしいっす。




これいわゆるファンネルですね。
こいつのおかげでゴミを吸うのを低減したり低速トルクを維持したりしているんですがこれを加工してエンジンの特性を変える方法があるみたいなんですがこういうことをすると燃調等をセッティングしなければいけないのでやめときます。
ちなみに燃調といいますとAFC(エアフロコントローラー)ですがこれはあまり素人がいじらないことを強くお勧めします。




これが掃除する前のスロットル・・・
ぜんぜん汚れてないような・・・
果たして無駄な努力になるのか???




とりあえずキャブクリを吹きます。
真っ白・・・
黒くならない・・・
これはあまり効果が得られないのかも。
ちなみにここで必ず行ってほしいのがスロットル内を指でなぞってもらったら小さな小さな穴が上部に開いているのが分かると思います。その小さい穴にスプレーのノズルを差し込んで吹いてやります。この穴非常に大事なんでここはポイントです。

次に、スロットルを手で開けてキャブクリを染み込ませたウエス等で内部を噴いてやります。
指を突っ込んで手前や奥を念入りに。



真っ黒!!!
手前はきれいに見えましたが奥は以外に汚れておりました。
後は始動させるんですがかかりにくいのとマフラーからの煙は厄介です。

試乗に行ったら初めは5000回転くらいでふっとパワーが落ちるというか不調になるというかそんな感覚です。
しばらく走っているとキャブクリもエンジンから排出され気持ちよくレブまでエンジンが回転するようになります。

とりあえず当面いけそうです。
Posted at 2009/08/22 00:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

スロットル洗浄その後

昨日、無事に洗浄完了いたしました。

いつも以上に洗浄して時間もかけました。

早速試乗に行きました。

やっぱりコーナーの出口が勝負やと言うことで三速固定でコーナー進入後段々アクセルをオープンしていく・・・

超加速良くなったやん!!!

その反面・・・

「足負けとる??」先日減衰をかなり下げたせいかコーナーで少し不安が・・・

次はやっぱり足なのか・・・

足は出来ればこのままでいきたいんやけどな~

今回のスロットル洗浄はいつもよりきちっとしましたので時間もかかってしまいましたが写真も撮ってますのでまた詳しくUPしまっす。
Posted at 2009/08/21 16:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

帰ったら

スロットル洗浄やるべexclamation×2

やっと、ソフト99から例のものが届いたぜexclamation×2

また、アップするぜexclamation×2

あばよexclamation×2
Posted at 2009/08/20 14:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月18日 イイね!

もう一年経ったんじゃないの??

珍車屋さんでGTを購入してから一年が過ぎました。

一年前・・・

あの頃珍車屋さんで一台目に購入したスプリンターが炎上しその後にゴルフのGTIの5MTに乗っていた自分が何を思ったか南港で行われていたデコトラのイベント出席後・・・

ただ何かに引き寄せられるように・・・

気が付いたら夜9時過ぎ頃の珍車屋さん。

どうせ誰もいないから車だけ面白いの入ってないか見て帰ろうと思い寄ってみると・・・

めっちゃ事務所電気付いてるやん!!!

とりあえず挨拶。

現在乗っているGTを見ていると「まっちゃん登場!!!」(本名知りませんのでまっちゃんとさせて頂きます)

もうすでに手にはエンジンをかけるためにブースター装備!!!

有無を言わさずエンジン始動!!!

事務所の中にお招き頂き「印鑑は??」

店長さんは早速ゴルフの査定に入っております。

査定が出ました!!!

予想よりも良い感じ・・・

「一晩考えます。」

次の日・・・

「ボンネットのカーボンシルバーにしてくれたら買います!!!」

「僕のカローラと交換でも良い??」

「はい。宜しくお願いします。」・・・・

買ってしもたで!!!!

そして納車の日・・・

なんと納車はアドベンチャーワールドの駐車場!!!

そのあと傳八という店で店長さんと店長さんの家族の皆様でお食事会をしました。

そして自分はGT。

店長さんはGTIに乗り大きい道まで案内することに。

店長さんが分かる道に出たときにGTを追い抜いて行ったGTIを見て少し悲しい気持ちになりながらも次のパートナーに期待を抱いたものでした。

それから一年・・・

細かいところは変わっていますが今ではすばらしいパートナーです。
Posted at 2009/08/18 10:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

マイナスイオン浴びまくり

マイナスイオン浴びまくり今日は滝を見に行ってきました。

あわよくば滝つぼに潜ってやろうと考えていたんですが観光客の人が2.3人いたのでそれはかないませんでした。

この滝は「雫の滝」という名前の滝なんですが・・・
写真でも分かりますように「雫」というにはあまりにもど迫力なこの滝。

この滝つぼに一緒に潜ってくれる方はご連絡お待ちしております。
Posted at 2009/08/14 02:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラしたら使い方がわからない。。。」
何シテル?   12/10 20:01
毎日、ぼちぼちやってます。 これからいろんな"project"始動していく予定です。 最近忙しくなかなかみんカラ更新できてませんでしたがボチボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
910111213 1415
1617 1819 20 21 22
2324 252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 03:39:30
珍車屋 
カテゴリ:珍車屋
2009/08/10 13:20:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
詳細はブログにて・・・
トヨタ カローラ T.A.P 一号 (トヨタ カローラ)
3月WRの走行会にてサーキットデビュー。 パーツ類は前のGTから移植。 バーディ レー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最終E型のRX-RのFFが欲しくて購入。 高回転の伸びなどで最終型は味付けが違って楽しい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIを探していたら何故かこの車になりました。 大排気量のNAのマニュアル車、癖にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation