• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto Garage "Projectのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

カローラ復活計画

うちの会社いまだに…
お正月休みがいつからなのか発表されておりません…
というわけでお正月の予定の立たないT.A.P一同です。

昨日からヨツバ氏が工場のリフトでヘッドのオーバーホールをしております。

それを見にはるばる新宮、から来ている人がいたり…夜なのに結構盛り上がってました。

自分とT.A.Pのイカに恋する工場長は寒さにやられ事務所でヌクヌクしながら「元気やな~」とつぶやいていました。

歳なのか日頃の疲れなのか寒さに弱くなっております。


そんななか某パーツの最終調整も終わり発送の準備も完了。

本日、郵パック運賃着払いにて発送いたします。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。


で、本題ですがお正月中にカローラをいじれる時間がありそうです。


プランは

①エキマニ交換
②車高調取り付け
③吸気系チューン
④ブレーキ275mm化
⑤内装組み付けとシート交換
⑥スタビライザー アームバー取り付け
⑦洗車

予定だけは完璧で実行に移さない自分ですが年明けはどうなっているのでしょうか?(笑)
Posted at 2011/12/29 14:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月21日 イイね!

パーツの試着

パーツの試着もう直ぐ完成の予感!!!

しかし・・・寒いっす。
Posted at 2011/12/21 23:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

週末の自分。

おはようございます。

冬らしい気候になってきたのでとうとう「つなぎ」の下に長袖を装備した自分です。

最近の出来事をちと報告。
まず、スマホを予約。
Xiという高速通信に対応しているそうな。
XiはDOCOMO同士ならいくら通話しても無理だそうな。

しかし!!難点が!!

Xiトークに契約すると一番安い通話プランにしか加入出来ない!!

つまり今通話8円(無料通話10000円以上)位から通話約20円(無料通話1000円位)のプランに変わる。

いくらDOCOMO同士タダでも確実に損する。

で、考えた結果…2台持てばいいのではないのか?

計算上今よりうまくプランを組めば4000円以上安くなる。

これしかないと思い以前から気になっていたアローズの防水スマホを予約。

予約受付日開始の翌日に予約に。…納期未定…少なくとも来年…売れてるのか…そもそも生産数が少ないのか…

まあ、気長に待つとしますか…


土曜日からはミカンの配達員。

仕事が終わってからミカンを積み込みゴルフで川西へ。
WRに立ち寄りミカンを降ろし 黄色いトゥデイワイドとスターレットを撮影。

黄色いスターレットってカッコイイ。

カレンダーも頂きました。
一度またゆっくり寄らして頂きますのでよろしくお願いします。


それから偶然か必然か…

兵庫県の友人との待ち合わせ場所はWR近くのマクドナルド。

全員そろってからラーメンを食べに高速で大阪に。

ブタソバなるものを食べる。
なかなか美味しかった。

ブタソバって名前からは想像出来ないくらいアッサリとしてましたが…


その日は友人の家に泊めて貰い次の日は京セラドームでライブ。

ultrasoul!!

パワーもらいました(笑)

23時頃、和歌山に帰宅しそれから少し仕事をして日付が変わる頃に解散。

それから週末一番の発見だったのがゴルフに「オートクルーズ」なるものが付いていたこと。

説明書は基本的に読まない男なので左のウインカーレバーの所にある謎のスイッチが以前から気になっていたんですが説明書読むのも面倒だし何より普通に走るし気にしてませんでした。
しかし!!
「オートクルーズ」って超楽じゃん!!
しかも、燃費がいい!!
やっぱり男たるもの車の機能は全て把握しておかなければと思った週末の高速道路でした。

そるなこんなでかなりバタバタしていましたが充実した週末。

今年も後少し。
無事に乗り切れるように頑張りたいですね!!
Posted at 2011/12/19 10:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月07日 イイね!

夜な夜な…

夜な夜な…カローラGTより部品を剥ぎ取る輩達。

とうとうショップより某パーツが完成したという連絡が。

待つこと約三ヶ月以上…

松ちゃんさん、今週あたりとりあえず片側渡せそうです。

ホンデもってNEWカローラGTもサンプルで持って行かれている部品が帰ってきたらやっと制作開始出来ます。


先日気づいたのですがNEWカローラGTのリアロアアーム…変わってますね。

レビンのBZRとかのあのアームだと思います。

そんなこんなで前のシルバーのカローラGTとうとう解体屋へ行きます。

欲しい部品あるかたは本日まで(笑)

一応、TRDマフラー、リアショック(KYB減衰四段)、とかはありますが需要あるかな…


そんなこんなで現状報告でした。
Posted at 2011/12/07 11:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりにみんカラしたら使い方がわからない。。。」
何シテル?   12/10 20:01
毎日、ぼちぼちやってます。 これからいろんな"project"始動していく予定です。 最近忙しくなかなかみんカラ更新できてませんでしたがボチボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 1920 21222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 03:39:30
珍車屋 
カテゴリ:珍車屋
2009/08/10 13:20:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
詳細はブログにて・・・
トヨタ カローラ T.A.P 一号 (トヨタ カローラ)
3月WRの走行会にてサーキットデビュー。 パーツ類は前のGTから移植。 バーディ レー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最終E型のRX-RのFFが欲しくて購入。 高回転の伸びなどで最終型は味付けが違って楽しい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIを探していたら何故かこの車になりました。 大排気量のNAのマニュアル車、癖にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation