• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto Garage "Projectのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

中山練習会に参加してきました!!

中山練習会に参加してきました!!おはようございます!

この前の日曜日、中山練習会に飛び入り参加して参りました!!

今回は、なんとリッチに前乗り!!



ホテルに泊まりました!!

車中泊はかなり次の日しんどいのでこれからはこのパターンで行きます。

次の朝、和尚さんが場所取りをしていてくれたのでいい場所をゲット!!



今回の参加者は…

カローラGT 和尚さん
ランティス 赤い人
レビン   はぎさん
カローラGT T.A.P

教官、指導役

なんでやねんさん、ぺーすけさん、まっちゃんさん

写真

HAMAKIさん

途中参加

オプティの人

朝の一発目は完全3速固定での20秒切りを目指しました。

ラインなどを自分なりに思い出しながら走り19秒代が出ました。

2本目は雨が来そうだったのでここで頑張っておこうと思いアタック。

15秒代が出ました。

自己ベスト更新です!!

前乗りしたかいがありました!!

それから予想通りの雨…

濡れたコースにビビりまくりの走行。
これが意外に面白かった。

車の流れる感覚とかブレーキでの動きとかがわかりやすい。
ある意味良い経験でした。

それから雨もあがりコースも乾き、5本目にまっちゃんさんに人生2度目の指導をお願いしました。

前回は、ラインどりの徹底。
今回は、ブレーキや過重移動で向きを変える。

というわけでABSを解除。

色々教えてもらい最後の走行。

とりあえずスピンしてもリスクの少ないS字でブレーキでの過重移動を練習。

イメージとしてはS字一個目にある穴に向かって走りブレーキをして過重移動だけで穴をよけるような感覚でしょうか。

それからキツメのブレーキで縁石側に向きを変えて右タイヤを縁石に乗せる感覚でしょうか。

色々試した結果ベスト更新の14秒3代に!!

まっちゃんさんのコーチ恐るべし…

と今回も楽しく皆で走ることが出来ました。

和尚さんとの追いかけ合いや他のメンバーとも話したり出来て楽しい1日でした。

それから三木のパーキングで集まり解散。



蒸し暑い1日でしたがお疲れ様でした(^^)v

また遊んで下さい!!
Posted at 2012/09/18 09:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

カローラ整備。

カローラ整備。約2ヶ月ぶりにカローラ動かします。

ちょっと試乗しましたが絶好調ですね。

リアのハブベアをストックと交換。

あとは、エンジンオイルとブレーキオイル。

そして無事に行き帰りするのが目標です!

今日は画像が裏がえってますが気になさらずに(^_^)ノ
Posted at 2012/09/15 09:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

SERVICE NOW だと??

ある日、ゴルフを動かそうとしたら・・・

ピー♪

聞きなれない警告音。

ディスプレイに・・・



SERVICE NOW??

何で写真横向いてるんだろう??

取説を見てみる。

1年または15000kmに一回定期点検を受けてくださいね~みたいな運転手に点検を促す表示。
うむうむ。
ご親切にありがとう。

でも、うちのR32はしょっちゅう点検されてるから大丈夫ですわ。
して、消し方は・・・
フォルクスワーゲンの販売店で消してください!!!自分では消せません!!!

な~に!! ワーゲンやっちまったな!!!(クールポコ)

ってかワーゲンの正規販売店なんて近所にないし。

何とかできんのかよ??
ってことで調べたら・・・
裏技がありました!!!

で、



何で写真横向いてるんだろう??

消えました。

元通りです。

ワーゲンちゃんと消し方あるじゃん!! 親切!!!

ただ・・・これをディーラー等が教えてくれるのかが問題ですね。

定期点検は受けるべきですが、毎回、SERVICE NOW って出たら気になりますからね(笑)

何はともあれ消す方法はあるので良しとしましょう。

SERVICE NOW ってのが1年ごとに付くって知って、ゴルフとのお付き合いも1年になったんだなって気付いたわけです。

1年ってあという間。

Posted at 2012/09/08 11:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

ヴィヴィオのミッションをばらす。

ヴィヴィオのミッションをばらす。お盆の初日。

エンジンOH中のヴィヴィオのミッションのメーンシャフトからのオイル漏れのためオイルシール交換を決行しました。

しかしこのシールミッションの一番奥にあるわけでミッションをかなり分解しないと変えれません。

一日で終わらせたら記憶を頼りに組めるやろう!!的なノリでミッションを分解。
ポンチがなくて取れないところも気合で抜く。

約1時間半くらいでシールにたどり着く。

よし。今からシール変えて記憶を頼りに組み上げるぞ!!!って思った矢先・・・

シールが来てない!!!

しかもお盆ですからしばらく来ない。

そんなこんなしているうちにもっと大きな問題が!!

オイラのやる気が失せました。

それから本日までバラしたまま放置。

記憶もへったくれもないくらい放置。

そして今日!!!

奇跡的に夜10時を回った辺りでやる気が出ました。

約、半月以上前の記憶を呼び起こします。

・・・一時間ちょっとで組みあがりました。

結果は走ってみるまでわかりませんがとりあえず問題なく組めました。

ミッションは意外になるようにしかならんな感じなので良かったです。

やっぱり自分の車は後回しになる自分です。







Posted at 2012/09/06 01:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラしたら使い方がわからない。。。」
何シテル?   12/10 20:01
毎日、ぼちぼちやってます。 これからいろんな"project"始動していく予定です。 最近忙しくなかなかみんカラ更新できてませんでしたがボチボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 03:39:30
珍車屋 
カテゴリ:珍車屋
2009/08/10 13:20:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
詳細はブログにて・・・
トヨタ カローラ T.A.P 一号 (トヨタ カローラ)
3月WRの走行会にてサーキットデビュー。 パーツ類は前のGTから移植。 バーディ レー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最終E型のRX-RのFFが欲しくて購入。 高回転の伸びなどで最終型は味付けが違って楽しい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIを探していたら何故かこの車になりました。 大排気量のNAのマニュアル車、癖にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation