• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto Garage "Projectのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

今年もよろしくお願いいたいます。

皆さん遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。

といってももう1月8日。

お正月中はというと・・・

こんなだった工場を・・・



こんな風にしてみたり・・・



ラ・ストラーダでフルバケの物色に行ったり、風邪を引いていたり、大晦日にはドラえもんをガン見したり・・・

そして7日からの仕事始め。

そして今日。
怪我をしていた左手の指が完全回復!!! 復帰祝いは随時受付中!!!

というわけでこんなん食いに行きました。


旨辛ラーメン。バリカタ。ネギ。バター。トッピング!!!

ラーメン旨し。

とりあえず今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/09 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

ここ最近。

ここ最近。お久しぶりです。

ここ最近は、色々ありましてなかなか車はいじれない状況でした。

しかし、すこぶる元気モリモリです。

実は、仕事中に怪我をしまして左手の中指がえらいことになってまいました。

医者に行き傷とレントゲンを撮ってもらい、傷が塞がり始めるまで10日。

骨が付き始めるまで三週間。
大変なことです。

アメリカ人に喧嘩を売れない中指になっております。

ちなみに傷は3日程で塞がり始め一週間位で完全に塞がりました。

骨はしばらく完全にかりそうです。

そんな中、あまりにやることがないので龍が如く5を開始。



マグロ大王ことすしざんまいの社長に出会う。



ゴルフの洗車をする。
いつも洗わないところまでゴシゴシ。



iPhone5を買ってみた。
確かにいいかもしれない。



カラオケの全国採点バトルで一位を獲得。

そして今、パソコンを買い換えるために物色中。

ギリギリ生きてます。







Posted at 2012/12/19 14:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月19日 イイね!

足回りは難しい。

足回りは難しい。昨日、久しぶりにゴルフに乗った。

やっぱりこの足回りは優秀。

全く固くなくしかもよく踏ん張る。

こういう足回り好み。

ゴルフの足回りこいつ↓↓



KWのバージョン3.

伸び側、縮み側を別個に調整できるタイプ。

大体真ん中の減数あたりで調整している。

程よくロールするけどしっかりしている感じ。


ちなみにカローラの足はこれ↓↓



バーディークラブ。ちなみにうちのはレーシングスペック。

減衰は前後ともちょうど真ん中。

サーキットでは結構乗りやすいような気がする。

でも、街乗り、一般道は面白くない。

固いし乗り心地悪いし・・・8K、6Kにしてはいいほうだとは思うけれどやっぱり一般道では運転していて楽しいって感じではない。

カローラは今のところサーキットメインだからいいんだけど、サーキット以外ではダウンサスあたりで十分かなって最近本気で思う。


ほんでもって最後にヴィヴィオの足回りがこれ↓↓




純正のド・ノーマル。

これかなりいい!!

自分、乗ったヴィヴィオは今まで数知れず。

しかし、今の今まで足回り変えたことがない!!!

なぜならこの足回りすごく楽しいからです。

アクセル抜けばお尻が流れ、踏んでいけばそこそこ踏ん張り、乗り心地良し、ロールする感じも好み。

しかも、耐久性は純正ならでは。

14万キロ乗ってまだまだ純正をそのまま使ってます。

ただ一つ大きな問題が・・・

車高が高すぎてダサダサ。

でもそれを差し引いてもヴィヴィオのノーマルは好きです。

で、何がいいたいかって言うと・・・・


ノーマルって意外とよく出来てる!!!


ってアブノーマルな車しか乗らない自分が言ってみました。




Posted at 2012/11/19 11:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

中山練習会に参加してきました。

中山練習会に参加してきました。おはようございます。

うん。和歌山ってあったけぇ。

昨日は、岡山に運転の練習に行って参りました。

今回のメンバー。

T.A.P       カローラGT
和尚さん     カローラGT
ハギ君      レビン
ぺーすけさん  エクジヴ
あざらしさん  レガシー
てんかすさん    アルト
なんでやねんさん プリメーラ(昼からの緊急参戦)

F市さん、松ちゃんさん。
ハギ君のお友達。うちの夜間工場長。

写真 HAMAKIさん。

このようなメンバー。

今年最後だぜ!!とイキリ込んで行きました。

前日が祭日だったので、毎年恒例のみかんの配達。

それからのつく日は「東横イン」ってことでいつもどおり東横インに宿泊。

少し寝過ごし気味で8時過ぎに中山サーキットへ。

自販機前を確保していただいていたので今回も感謝!!

走行前のチェックをする面々。

そんな中、朝一からお湯を沸かしてラーメンを食い始めるハギ君。

そんなこんなで練習開始。

F市さんに乗ってもらって指導をしてもらった後、1分13秒台が出始めました。

ということで目標の14秒台が切れたこともありリアの椅子とスペアタイヤを降ろすことに。

椅子とタイヤ乗ってるからね~って言い訳をするために積んでいたんですがもう言い訳できません。

それから何度か走ってベストは1分13秒2台!!

ブレーキがちょっと不安だったので少し気をつけて走ったのに思っていたよりいいタイムが出たのでよかったです。

というか丁寧に走ったのが逆に良かった感じだと思います。

そのあとハギ君のレビンに乗せてもらいました。

自分なりに少し軽くアドバイス。・・・というほどのものではありませんが。

その直後!!!

1分12秒台!!!


「冗談は食欲だけにしてくれよレビンの少年!!!」

その後は、松ちゃんさんにS字の加重移動の練習を教えてもらいスピンしまくりでした。
超難しい・・・

最後の1本は和尚さんに横乗りしてもらいました。

横乗りでのタイムは1分14秒9台

横乗りでも前回の走行会のベストくらいです。

タイヤも以前よりマシになったいます。

三木でお土産を買って11時頃到着。

楽しい休日でした。

車でタイムを出すことも楽しいのですがいろんな人とお話したりできるそれが練習会の楽しみなのです!!!

皆さんまた遊んでください!!!


Posted at 2012/11/05 11:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

カローラ車検受けたのよさ!!!

このたび見事に?カローラが車検付きマシーンになりました!!!

というのも・・・

やっぱりいつでもカローラ乗れるようにしたい!!!という気持ちからのもの。

そして今回車検で分かったのは・・・自分のカローラ、

サイドスリップが15以上

狂っていましたから!!

そんなんでサーキット走っておったとは・・・

これで色々やりたいことも出来るってもんです。

やっぱりカローラは楽しいのです。

そんな中、月に一度乗られるか乗られないかのR32の出動回数が更に激減することが予想されます・・・



Posted at 2012/10/27 11:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラしたら使い方がわからない。。。」
何シテル?   12/10 20:01
毎日、ぼちぼちやってます。 これからいろんな"project"始動していく予定です。 最近忙しくなかなかみんカラ更新できてませんでしたがボチボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 03:39:30
珍車屋 
カテゴリ:珍車屋
2009/08/10 13:20:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
詳細はブログにて・・・
トヨタ カローラ T.A.P 一号 (トヨタ カローラ)
3月WRの走行会にてサーキットデビュー。 パーツ類は前のGTから移植。 バーディ レー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最終E型のRX-RのFFが欲しくて購入。 高回転の伸びなどで最終型は味付けが違って楽しい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIを探していたら何故かこの車になりました。 大排気量のNAのマニュアル車、癖にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation