• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっぽんαのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

フロアマットとりあえず到着

フロアマットとりあえず到着注文していたフロアマットが到着しました。
早いですねー、支払いをしてから10日程で届きました。

フロアマットだからこれくらいの大きさかもしれませんが
予想より箱のサイズがありちょっと驚きでしたw

送料高いな~って思っていましたが納得の大きさです(^^;
あと中にはワイパーブレードが数本入っている・・・ハズです。

まだ開封していませんが5ドア用の純正マットちょっと楽しみです(≧∇≦)
Posted at 2010/03/31 03:40:27 | コメント(3) | 装備/機能 | 日記
2010年03月20日 イイね!

21日は全国的に黄砂=気象庁

21日は全国的に黄砂=気象庁明日しようと思っていた洗車だけど

今日やっておいてよかった(^^;

でも、明日外出すればせっかく綺麗にしたのが一気に黄色くなるんだろうな。

どちらにしてもタイミング悪し...orz

まぁ、黄砂の季節前に一度洗車できてよかったとポジティブに考えよう◎
Posted at 2010/03/20 19:12:29 | コメント(2) | 天気 | クルマ
2010年03月18日 イイね!

納車一周年!

納車一周年!今日で納車(国内での登録)から丁度一年経ちました(^^)

実は僕の車の納車は自宅ではなく運輸支局で行いました。

「滅多にない機会だから登録手続きやナンバーの取り付けも自分でやってみたい」と業者さんにお願いしていたのです。

ナンバーの無い車が業者さんの手配したカーキャリーで運輸支局に運ばれて来た時は「これがあの欧州シビックか!」という興奮と同時に「無事登録できるだろうか?」という心配が交じった気持ちでした。 一人迷いながらも登録を行い、そうゆう意味でも思い入れがある車です。

一年間、毎日乗って眺めていますがステキなデザインに全~く飽きはきません(≧∇≦)
ちょっと優越感を持って信号待ちをするのも変わりません(笑) 信号待ちも楽しく思える車です。
並行輸入・正規輸入問わずこの車を買われた方は多分同じような感覚でしょうね^^

できる限り長く乗り続けたいです^^
Posted at 2010/03/18 21:13:47 | コメント(5) | 徒然 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ワイパーブレード欲しい方いますか?

ワイパーブレード欲しい方いますか?生きています(^^;久しぶりにブログを書きます。

まずはフロアマットについて・・・。
今まで社外品を自分でカットしたフロアマットを使ってましたが固定されていないので当然ズレてきます。
オルガン式のアクセルペダルなので引っかかることはあまりないでしょうが被さってしまうことがあり、気持ちがいいものではありませんでした。
ということでイギリスから純正のフロアマットを買うことにしました。

ワイパーブレードも買います。
まだ痛んでないですがマットを買うついでに同包してもらうつもりです。
ワイパーを正規輸入のType-R EUROのものに替えてしまえば今後も楽なのでしょうけどやはり並行輸入だという違いを出したい思いがあります(* ^^)ゞ

問い合わせをしたところワイパーブレードは数本まで同一送料で送ってくれるそうなので“一名様”だけで申し訳ないのですが欲しい方がいらっしゃいましたら言って下さい。ホントは欲しい方の分だけまとめて買いたいのですが今回はこれ以上だと送料が増えてしまうようなのでごめんなさい。(お友達登録されていて並行輸入で購入され方を優先させていただきます。正規輸入車にそのまま付くかは分かりませんが・・・)

・76630-SMG-E01 助手席側 575mm
・76620-SMG-E01 運転席側 600mm(Noオートワイパー車)
・76620-SMG-E11 運転席側 675mm(オートワイパー車)

パーツ番号はこれでいいと思いますが責任は持てません。
この車を買ったときもポンド安だと思っていましたがさらに下げてますね。お買い得かもしれません^^ とはいえ送料の方が高いくらいです orz...
一本、9.16ポンドなので 1300円 くらいになると思います。
(レートは変動しますので確定後ご連絡します。十の位迄を切り上げさせて頂きます)
イギリスからの送料は結構ですが僕の家から国内分の送料はご負担下さい。

3月15日迄とし、先着一名様(左右1セット)確定しましたら締め切らせていただきます。
もし必要な方がいらっしゃいましたらパーツ番号を添えてコメントではなく“メッセージ”にてご連絡下さい。
締め切りはコメント欄でさせていただきます。

マットも欲しい方がみえましたら言って下さい。イギリスからの送料は折半となりますが一緒に注文します(≧∇≦)

ではでは


―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
【 締め切らせて頂きました 】
欲しかった方、大変申し訳ございませんm(_ _)m
同包の関係で一名様となってしまい、早速ですが確定しましたので締め切らせて頂きます。

あまりないですが又何か注文し、同包できる時は告知します^^
送料バカにならないですもんね。

マット(5ドアのみ)が欲しい方は14日頃まで待つので言って下さい。
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Posted at 2010/03/12 19:38:04 | コメント(0) | 装備/機能 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

オイル交換してみました

オイル交換してみました前回のオイル交換から4000km程走ったので交換しました。

整備工場での作業風景を見てて「あー、自分でもできそう」と思ったので今回は “セルフ交換” に挑戦です^^

今日は今にも雨(雪?)が降り出しそうな天気で慌てて作業。
とは言え自分でオイル交換をするのは初めてなので色々慎重に行って一時間ちょっとくらいかかったかな。

何が大変って準備と片付けがちょっと大変です(^^;

とりあえず無事交換できたと思います。 整備手帳にメモ・・・。

次回の交換は一万キロを越えた辺りにする予定。
でも寒いから春まではやらないかも(笑)
Posted at 2009/12/30 18:20:29 | コメント(3) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「まだ乗っていますよ http://cvw.jp/b/510389/47756909/
何シテル?   06/01 23:16
思い切って欧州シビックの5ドアを並行輸入しちゃいました。 車の知識は全くないのですがそのスタイルだけで決断した次第です(^^) なので・・・他の車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] フロントスタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 04:28:57
[ホンダ シビックタイプRユーロ] コトコト音からスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 04:20:59
スタビライザーブッシュ交換(ノーマル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 01:27:01

愛車一覧

ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
ホンダ英国産 通称、欧州シビック 5ドア 2006-2008年モデルです。 現時点で日本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation