• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2009年5月26日

無限 Micro Mesh Brake Line(メッシュホース)に換えてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前から、換えよう換えようと思っていたパーツ。

ブレーキフルードのエア抜き作業が必用なので、4輪ともリフトアップ。
この状態にするまでが、結構大変。

ブレーキフルードは塗装に対して攻撃性が強いので、ホースを外す前にしっかりフルードを抜いておきます。





2
リヤホースの交換は、下廻りにに潜り込まなければ作業出来ないのでしっかりとリフトアップしときます~。
右後ろのフレアナットは工具が入れづらいのでサイドブレーキワイヤーのクランプステーを外し逃しておきます。今回交換したホースは、それぞれ指定された箇所にしか付きませんので注意が必用です。フレアナットは非常に固く締まっているので、専用の『フレアナットレンチ』をこの為だけに購入しときました。スパナでは舐める可能性大なのでやめた方がいいらしい。
3
こちらは、フロントホースの交換後の画像。キャリパー側のバンジョウ アルミパッキンは取付ける際、向き(方向)があるので注意が必用です。
この無限ホース、メッシュの上に透明カバーコートが被せてあるので小石などの外的要因にも強そうです。それとカシメ部分とメッシュホース部分(付根)に厚めのカバーが被せてあるのでカシメ部分のストレスが掛かりにくい?処理がしてあります。単にゴミ、埃、小石のかみ込み防止用かもしれませんが、何となく安心出来ます~。
4
前後のブレーキホース交換後、次はエア抜きです。

FITはFFなのでブレーキの配管はX配管です。ブレーキマスターから一番遠い所からエア抜きをするのが基本らしいので、左後ろ→右前→右後ろ→左前の順に作業して行きます。上手くやれば、それ程ブレーキフルードは使いません、今回の作業に500ml(1缶)しか使いませんでした。一応、今回の作業の為に2缶(合計1L)用意しときました。
5
私のFIT(RS)は、ドラムブレーキなので、ついでにブレーキシューのクリアランス調整もしときました。リヤブレーキの引きずりを嫌ったのかめちゃめちゃクリアランスが大きかったです。

このドラムブレーキ、シュークリアランス自動調整が付いていますが、そこからの詰めの調整は人の手でなければ出来ません。このクリアランス調整だけでもフィーリングはかなり変わります。
最近の車は燃費に気を使い過ぎている所為か、ここのクリアランスを自動調整だけで済ませているのかもしれません。

調整は、バックプレートに調整用の『ゴムのメクラ蓋』を外して、マイナスドライバーで調整用ギヤを回して調整します。回して行くと『カチ、カチ』とノッチ音がするのでどのくらい回したかの目安になります。ドラムを手で回して多少の引きずる程度で調整は止めときます。当たりをつける為に、フットブレーキとサイドブレーキを数回踏んだり引いたりします。その後、また調整。この作業を繰り返して、良い所を見つけます。場合によってはサイドブレーキの引き代が無くなってしまう時もありますので、サイドブレーキ側の引き調整が必用になる時があります。

調整は、構造の理解と感覚的なものが必用となるので『プロ 」に任せた方が良いかもです。私の場合は、例によってプロのブレインの監視下で行いました。途中から自分で何やってるか良く判らなくなったぐらいですから~。
6
画像に映っているのは、手伝ってくれたブレインです。←嘘です。

最近我が家にやってきた、生後3ヶ月の『トイプードル』です。ホース交換後の写真を撮ろうとしたら入ってきました。折角なのでブログデビュー!。全然トイレを覚えられない困ったチャンです。

でも、私がいない間、私に変わってご近所さんに愛想を振りまく頼もしい相方です。(笑


話を戻して。

ペダルタッチは、非常に良くなりました。
若干、シュークリアランス調整による所もあると思いますが、トータルでカッチリ感が出ました。初めは『ドラムブレーキはどうなのよ?』と思いましたがサイドブレーキターンはとてもやり易いです。何でも、制動力だけをみれば、条件によってはディスクブレーキより良いらしい。放熱性には問題があるらしい。
いまでは、結構ドラムブレーキもお気に入り。調整出来ると言う楽しみもありますからねえ。

ホース交換後は、漏れチェック、試乗、漏れチェックと確認作業は忘れずに!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

フロントローター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントパッド交換

難易度:

フルード交換、パッド残量確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月28日 20:44
また先を越されてしまいました(笑)
初めからタッチに不満があったので物色してた最中でした。
僕はプロμを見てたけど、無限も無難で良さそうですね♪

フレアナットは小さいくせに非常に固いですね~専用レンチは必需品です。

コメントへの返答
2009年5月28日 22:08
本来、真っ先に換えるべきパーツかもしれませんねえ。
地味なパーツですから、ついつい後回しになってしまいます。
私もいろいろなメーカーさんのを物色してましたが、無難に『無限』にしときました。ドラムブレーキは4本なので比較的安価です。初めて『ドラム』の恩恵を感じました~。(笑

フレアナットは恐いです~。力の掛け方を間違えると専用レンチを使っても舐める時があるらしいですから、細心の注意が必用です。今回は無事、何事もありませんでした。ふ~~っ。
2009年5月28日 23:14
ドラムブレーキの調整ってあったんですね~。

同じ無限のステンメッシュホースなので、
カッチリ感の違いが気になるところです。

ドラムだから利きが悪いと思い続けていたので、
今度試してみようと思います。

確かに、ドラムブレーキは制動力が高いと聞いてます。
排水性と放熱性でちょっと問題ありですが、
よく考えれば、普通車ではデミオ、ティーダのスポーツモデルもドラムですし、
軽ではコペンもドラムですもんね。



コメントへの返答
2009年5月29日 8:07
ドラムブレーキの調整は、ペダルの遊びが少なくなって初期のペダルタッチが良くなりますよ~。制動力は変わりませんけど・・・。

ドラムは、ドラムで悪い事ばかりじゃありません。サイドターンには向いているブレーキです。←あんまりしませんよねえ。

いまだに多くの車両に使用されているブレーキですから、リヤブレーキには必用にして十分だと思います~。見てくれはシンプルで、これはこれで良いかなと。

ブレインのひとりは、『コストダウンだよ』と言ってましたがそんな事にはめげずに、お互いドラムブレーキでがんばりましょう!(笑

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation