• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイト・テスタロッサのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

東京へ移動

東京へ移動新幹線で東京に移動中!
グリーン車に初めて乗ったが、広くて快適空間!

今日は冬休み最後土曜日だから、自由席は相当混み合っているようだ!
快適な空間にいて言うのも何だが、早く東京はに着かないかな~!
退屈で死にそう!
Posted at 2013/01/05 10:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年01月03日 イイね!

山口マツダに初詣

あけましておめでとうございます。

山口マツダが今日から仕事始めということで、カミさんと二人で担当さんへご挨拶に行ってきました。
昼前に行ったのですが、多くのお客さんが来店されていました。
活気のあるお店は良いですね~!

駐車場でオレンジのビアンテが止まっているのを見て「もしや・・・」と思ってましたら、担当さんが「Nuk-Pさんがいらっしゃってますよ」と!
みんカラではよくお話しさせて頂いてますが、リアル側でお会いするのは初めて!
ちょっとドキドキしながらNuk-Pさん夫妻にお会いしました。
とても素敵なご夫婦でした。
Nuk-Pさん、お話し中に突然お邪魔してバタバタのご挨拶になってすみませんでした。ちょっと緊張しちゃってました。またゆっくりお話ししましょう!

正月休みも今日で終わり。
長いようで短かったなぁ~!
Posted at 2013/01/03 15:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年07月27日 イイね!

運転免許証更新

今日は年休をとって、山口県総合交通センターに行き、免許証の更新をしてきました。
カミさんが「暇だ~」と連れてけコールを発するので、二人でミニドライブです。
朝の渋滞を考えて、高速でも使おうかな~とETCにカードを差し込みましたが、ウンともスンとも言わない。
そういえば、ここ最近「カードが挿入されていません」という声を聞いてない!
「・・・・壊れちょる。今度マツダに行って診て貰おう(泣)」

気を取り直して、延々2号線を走って約1時間で交通センターに到着、各手続きを終えて免許証更新終了!
今回、やっと青色から金色にグレードアップ!
3年間、無事故&無違反(違反は見つかってないだけ~)で頑張ってきました。

これからも安全運転に心掛け、金色免許証更新を継続しましょう!
Posted at 2012/07/27 16:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年06月23日 イイね!

あじさい祭に行ってきました

あじさい祭に行ってきました昨日は私用で会社を休んだのですが、意外と早く用事が片付いたので、柳井市にあるあさひ製菓で行われる「あじさい祭」に行ってきました!

別にあじさいを見に行くのが目的ではなく、ケーキバイキング!
あさひ製菓は山口県内で「果子乃季」という和洋菓子ギフト専門店を展開しており、なかなか美味しいケーキを販売しているんです。



ケーキバイキング風景



一人1050円で40分間食べ放題!(ん~!なんと魅力的な響き)

私が食べたのは



以上、計14種類のケーキと飲み放題のソフトドリンク4杯!
さすがに10個を超えたあたりから、額に冷や汗が・・・・。
当分甘いものは要らないってくらい食べちゃいました。

しっかりケーキを堪能した後、15000株のあじさいをゆっくり見て歩きました。

2時間程度歩き回って、おなじ敷地内にある柳井郷土料理・趣味の空間ばさら窯で「名水 茶がゆセット」を食べに行きました!(よく食うなあ~)
注文を受けてから20分位かかるとメニューに書いてあったのですが、人が超満員だったので、2時間位待たされました。
この茶がゆはほんとに美味しくて、待った甲斐は十分あったと思います。

祭は明日までありますので、行ってみてください!
お奨めです!
関連情報URL : http://www.kasinoki.co.jp/
Posted at 2012/06/23 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年06月10日 イイね!

きららドームモーターフェスティバルに行ってきました

きららドームモーターフェスティバルに行ってきましたバタバタでブログが書けませんでしたが、昨日はきららドームのモーターデスティバルに行ってきました!

いろいろなメーカーの車が出展されていましたが、いつものことながらマツダ車は1台たりとも出展されていません(残念!)

来場者の視線を集めていたのは、言わずと知れた
TOYOTAの86

私もじっくり見たり、運転席に座ったりしてみました。
シートを合わせてみましたが、ブレーキに比べてアクセルが奥に引っ込んでいるので、ヒール&トーがやりにくいと感じました!
フェンダーの内側に「SUBARU」の刻印が

SUBARUさん、嬉しいのは判るけど、そこまで主張しなくても・・・・。

そしてもう1台の注目の的は兄弟車のSUBARUのBRZ


一緒に行ったカミさんに、「次の車はこの2台のうちどちらが良い?」と尋ねると、「首や腰が痛いというあなたには、これがお似合いよ」と指を差された車がこれ!

電動乗降機付きの弁当箱・・・! 反論出来ん(泣)


Posted at 2012/06/10 19:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「我が家に新たな仲間が増えました http://cvw.jp/b/510938/42696107/
何シテル?   04/05 23:10
RX-8でサーキットの楽しさを知りましたが、美祢の閉鎖と小遣いの減額で已む無く引退。今は声優であり歌手でもある水樹奈々さんにはまっています。 ニックネーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
18年ぶりのリターンライダーになりました。 初めてのスクーターでまだガチガチなライディン ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
910型ブルーバード以来30年ぶりに日産車に乗ります。 安全装備がしっかり付いているので ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
RX-8からの乗り換えです。 快適なエコドライブを目指します! 令和4年4月13日にバイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
通勤からサーキット走行まで、何でもやれちゃう万能選手!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation