• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

シーラカンス博物館

シーラカンス博物館









ども、先週は風邪で38.7℃の高熱で点滴を打った海賊です

2週連続のライブでだいぶ疲れがでたみたい



今日は昼休みに沼津港深海水族館に行ってきました

ここは12月10日にオープンしたばかりで、

世界で唯一「シーラカンスの冷凍展示」を

見ることができます





BGMはもちろんSuperflyのこの曲しかありませんね♪

ズンズンと海の底へ引き込まれそうな曲、

志帆ちゃんの歌声が深海まで導いてくれます






まずは外観











かわいい「くらげ」がお出迎え いらしゃいませ!

なぜこのような色になるか、いまだに解明されていないそうです







深海に沈む自転車や廃タイヤで海底を見事に演出









「うなぎ」みたい・・・









鍵がかけられた古びた箱・・・ 中身は内緒 笑

ぜひ中身を確かめに来て下さい






内装が細部まで本当によくできている・・・










シーラカンス発掘隊のデスクを再現

これ最高にいい!!








シーラカンスの魚拓 でかっ!










いよいよ冷凍保存のシーラカンス!

すんごい頑丈な冷凍庫で保管してある!

本当に貴重なんだなーーて思った









ウロコがすんごい固そーで、背ビレ・尾ビレがいっぱい・・・














ギャ~~~~~~~~!!








冷凍庫は常時-18℃に設定






これたぶん剥製

照明もいい感じで展示してある







もうね、言葉にならない・・・







初め、「入場料1600円は高いな・・・」って思いながら入ったけど

かなり楽しむことができました

照明や音響、展示の仕方が本当に素晴らしい水族館だと思います

写真や地図付きの説明文がしっかり表記され

非常にわかりやすく展示してありました

まだオープンしたばかりで知名度は低いけど

沼津港の観光名所になることは間違いないと思いました

ぜひ家族旅行などで訪れてみて下さい

こんなおいしい海の幸もあります!

今日のランチです 照







絶滅したと思われていたシーラカンスは3億5000年前と変わらない姿で

1938年にモロコ諸島で初めて発見されたそうです

最近では「デメニギス」という頭が透明な魚も発見されたそうです



まだまだ僕たちのしらない古代魚が海底で泳いでるのかもしれませんね


3億5000年ってとんでもなく前の時代に思うけど

地球の誕生は46億年前だそうです

人間はせいぜい長生きしても100年程度

地球の「生命」から比べたらほんの一瞬でしかないんですね


毎朝、「寒くて仕事いやだな~」って思ったり

「早く週末がこないかなぁ~」て思いながら仕事してる自分が

なさけなく ちっぽけに感じました

たった一瞬しか生きられない人間の人生

1日1日を楽しく大切に過ごしていきたいなと

ちょっと考え直した1日でした


明日も頑張りましょ~~~! エイエイオー!

でわでわ



ps これから行かれるかたもいらっしゃると思い

内容はかなりしょってます

実際には様々な深海魚や沼津の魚

珍しい虫などもたくさん展示してあります

フォトギャラリーにも少しだけアップしてありますので

興味のある方はご覧ください

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/13 22:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 23:06
皆さん疲れが出てますね〜(^^;;

シーラカンス押しの水族館なんてあるんですね!
そういえば、気仙沼のお魚市場にも冷凍水族館がありました(笑)

美味しそうな海鮮丼ですね〜!
昨日、三陸産の牡蠣を食べましたが美味しかったなぁ〜(≧▽≦)
寒いと食べ物が更に美味しく感じますよね♪
今度、皆で鍋食べましょう(^o^)/

実はこの出張中に義父が緊急入院し、すい臓癌だそうで、早くて2ヶ月長くて5ヶ月と宣告されました…
明日どうなるか分からないからこそ、後悔しないように日々を大切に生きなければ!と強く思っていたところでした。
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年12月13日 23:17
高熱と下痢で1日会社を休みました

この豪華な海鮮丼、980円です!


つらい宣告ですね・・

残りの人生、親孝行してあげたいですね

頑張りまっしょー!




2011年12月14日 0:15
こんばんは

ボクも今日(昨日)仕儀休みました、風邪ひいたようで
咳がとまりませんでした。。
完全にライブ疲れですね!(^^)!

シーラカンスはスゴイ迫力ですね!
貴重な展示物なんでしょうね(^_^;)

あっ!
お体お大事にして下さい!
コメントへの返答
2011年12月14日 21:32
2日連続でライブいってましたもんねー

生きた化石っていうけど

今にも動きだしそうでした

T-POWERさんもお大事に^^


2011年12月14日 8:32
沼津親善大使ですか~?w

なかなかよさ気な水族館ですねっ♪

ご飯がすごい美味しそー(゜▽゜)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:35
ども、親善海賊です

沼津港の振興や沼津市の発展も仕事の一部ですのよ

半分が天丼、半分が海鮮丼の変わったどんぶりでした



2011年12月14日 11:50
体調は大丈夫ですか~?!

風には気を付けましょう~

シーラカンス(゜д゜)

水族館は、十年くらい行ってないですね~ 最後に行ったのは品川だったかな?!

ほぉ~ これが、シーラカンス丼 ← (o ̄∇ ̄o)♪
コメントへの返答
2011年12月14日 21:38
隊長! 体調は回復しました!

シーラカンスはまずいそうです 汗

なので絶滅せずに残ったそうですよ

駿河湾の生シラス、めっちゃうまいですよー

2011年12月14日 15:06
こんにちは♪

内装、おしゃれですねー。
シーラカンス、どえらい迫力ですね(((・・;)

水族館は楽しいですね☆
兵庫県の姫路というところには、ほとんどカメしかいない水族館がありますよ。入場料200円です。リニューアルオープンしたそうですが、またしてもカメばかりらしいです。。。

どこをリニューアルしたんだか。。。(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:41
カメ水族館は子供に人気ですよね

お子様つれてって、どこがリユーアルされたか

詳しいレポートおねがいします 笑

こっちの伊豆の下田にもありますよー

大阪の海遊館って大きいんですよね

2011年12月14日 18:42
うん、うん!小さい事をいちいち考えても仕方ないですね(^^ゞ
日常生活の悩みや不安を感じるのは生きてる証拠だし、今の時間を大事に意識して生きれば
濃い人生を送れるわけで・・・

冷凍保存されたシーラカンスが我々に教えてくれたものはめっちゃ大きな事かもしれないですね(*^。^*)
コメントへの返答
2011年12月14日 21:46
こんばんです

このシーラカンスが伝えたかったことかもしれませんね

今度はこの冷凍庫で永久の眠りにつくのでしょうか

今の子供たち、その子供たちにも

無言で伝えていってほしいですね

2011年12月21日 22:35
こんばんは夜

遅いコメントすみませんかたつむり

体調はダイジョーブだったでしょうか!?

シーラカンスのような、生きた化石を見られるって、過去に思いを馳せたり、進化を忘れた数億年変わらぬ姿に魅了されたり…
いろんな楽しみ方あると思いますわーい(嬉しい顔)

おっしゃるとおり、人間の一生なんて、ほんの一瞬。毎日、仕事も遊びもがんばりましょう王冠
コメントへの返答
2011年12月22日 10:28
隊長はもうダイジョブです

深海で数億年も進化しないで生息するってすごいことでづよね

人間も進化してるのでしょーか

絶滅するのは何億年さきなんでしょーか

最後の一人は誰なんでしょーか

プロフィール

「家の前にスタバが出来たんだけど破産しそう😓」
何シテル?   08/16 17:06
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation