• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

横浜港早朝修業チームが清水港にやってきた!

横浜港早朝修業チームが清水港にやってきた!













こんばんわ。 

監督から3番バッターに指名された海賊です(照

あ、あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いし致します!


昨年末に早朝横浜港シュギョーチームのみなさんが

隣町での撮影会&飲み会の翌日に

清水港に遊びにきてくれました(^^)ノ

そのときの模様を。


さっそく清水港でもシュギョーです(笑

前日に横浜港から

最高のタイミングで「ちきゅう号」も

戻ってきてくれました!


それでは左から・・・。

「シュギョーチーム」癒しキャラ、がちゃpinさんの

BMW F30 320iです

素敵なお名前ですね(笑

あ、同じ年齢でした(^^)



いつもお世話になってるh510センセーと美人奥様です。

BMW F30 320d

いつもあっと驚く素晴らしいオサシンで

楽しませて頂いております。

急遽宿泊ということで申し訳ありませんでした(^^;;

そして、チーム・ブライトリング結成(^^)ノ イエーイ♪

hさんのファイターズ、奥様のモンブリラン、海賊のヘリテージです。


そして、とってもダンディなdora1215さん。

VOLVO V70 T5です。

いつもお世話になってるなを.センセーのみんカラ友達でした。

やっぱりなを.センセーと同じく、お洒落な方です。

サングラスが似合い杉です(^^;;


そしてmamezo7さんとsakurajmaさんの

BMW F30 320d

いや~お会い出来て光栄でございます(^^)ノ

とっても仲良しで楽しいご夫婦です。

オサシンもいつも拝見してましたが実車もお美しい!


そして、隣町から「愛されキャラ」のレッドモカさんです。

BMW F32 435クーペ!

なぜみんなにあれだけ愛されてるか

海賊はお会いして0、2秒でわかりました(笑

6月にとあるとこでお見かけした方は、

やっぱりモカさんでした(^^)


そしてE-BREEZEさんのエレガントな

Mercedes-Benz Eクラス クーペです。

お名前の通りとってもそよ風のように爽やかな方です。

こーいう車種にとらわれない集まりって

なんかいいですよね!




続いて倉庫街でもシュギョーです!(笑

キラ~ン☆




あまりにもエレガントすぎて、

このロケーションは厳しかった(^^;;

反省してます・・・


ほどよく角ばってクラッシックですね!

あ、ちなみに海賊んちの兄は、240のってます。

正月にも「くれっ!」って言っておいた。



hさん、オサシン楽しみにしてますよ~(^^)ノ



NO,63 モカしゃん、静岡夜車会の会長お願いしますね!

お酒好きだからいつ開催されるかわかりません・・・(爆



mamezoさんには黒光教の

横浜支部長をお願いしましょう(^^)ノ



ほら、モカさんが映ってる(笑

いや~美しい!




そして「日本平パークウェイ」を駆け抜けて「日本平ホテル」へ


この日も富士山が最高に綺麗でした!





あ、お昼はもちろん「丼兵衛」の五色丼ね♪

あ~うまかった(^^)bbbb

ネタが2倍になるメニューは知らなかった。

そのメニューはこれからみなさんが

アップして頂けると思います(^^)


そして抹茶スウィーツを食べに雅正庵へ、、、

年末で喫茶ブースがしまってた(^^;;

リサーチ不足で大変申し訳ございませんでした。


この前食べた画像でお許し下さい(爆


あ、tarmerchipさんはこっち?

お詫びになってないね(^^;;






それではお詫びにちきゅう号の夜景を(^^)ノ

まずは広角から。




約1年ぶりに清水港の定位置に戻ってきました。




今回は撮影時からハイライトを抑える作戦です。




1年前よりは機材もグレードアップして

だいぶよく撮れてると思います(^^)

JAMSTECの文字まで撮れた。


この40-150望遠レンズは夜景を撮るのも楽しい!



船は全く揺れてませんね。




多重露出で星を降らせてみた。




最後の1枚

おし、満足った(笑








本日のベストショット!









☆Special Thanks sakurajmaさん☆










みなさんとっても楽しい時間をありがとうございました。

年末のいい思い出となりました。

またお会いしましょう(^^)ノシ

以上、三振王の3番バッターでした(照


今日のBGM♪

Blu-Swing / Sum
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/04 23:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 0:15
あけましておめでとうございます(^_-)-☆
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

清水港も良い場所一杯ありそうですね♪
地球号も魅力的です行ってみたいな(^^)/

ベストショット素敵です(#^.^#)
コメントへの返答
2016年1月5日 21:18
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました(^^)
今年も宜しくお願い致します!

トリトン達人のs-tuboさんがどのようにちきゅう号を表現されるか、大変興味あります。
関東いかれる用事があったときにでもぜひ。
しばらくは清水港のいると思います!

でもあの名港の倉庫はかなり貴重ですね。
産業遺産でもいいと思います(笑
2016年1月5日 1:02
こんばんはぁ🎶
チームブライトリング会員番号no.2の
えぃちです☆〜(ゝ。∂)
そして〜あけましておめでとうございます
(*^o^*)
新年早々、素敵なお写真の数々!
堪能させて頂きましたぁ
イイ色味ですね〜(壺)
いつも撮ってる自分の車が
なんだか違く見える♪
面白いぃ〜(*^o^*)海賊さんマジックですね!

ぅう〜ちきゅう号〜は夜が素敵ですね〜

今年は是非また遊びに
行きたいとおもっております
どうぞよろしくお願い致します

(o^^o)///

コメントへの返答
2016年1月5日 21:27
こんばんわ(^^)
あけましておめでとうございます!

普通にアップしてもあれなんで、
ヨコハマブルーをイメージしてレタッチしてみました!
逆光で難しかったですよね(^^;;

ちきゅう号は夜になると
こんなに綺麗に輝くんです。

急遽泊まりまでして頂いて
ありがとうございました。
アガサさんがこれなくてすいませんでした。
関東方面もオジャマしますので、
またご一緒しましょう。
短い時間でしたがほんと楽しかったです!

(^^)ノシ
2016年1月5日 7:04
お金持ちのセレブ集団ですか?(*≧m≦*)ププッ

どのクルマも艶々&ヌメヌメなテカり具合で日々手入れされてるのがよく解ります。
素晴らしい青空もさらにボディーを綺麗に見せてくれますね。
F系のフェイスも最初は???だったけど今は素直にカッコイイと思います。

静岡は撮影に適したスポットもいっぱいありますね♪
それに美味しい物も沢山あって羨ましいです。
暖かくなったら遠征しようかな~

今年も素敵なオサシン楽しみにしています。。。
コメントへの返答
2016年1月6日 0:19
剛速球投げないでください(^^;;

え~と、海賊号のオサシンが1枚も
ないのはそ~いうことです(笑

そうですね。
写真撮ると映り込むほど輝いてますね。

F系もだいぶ増えてきてもう見慣れましたね。
横浜とかいくともうF系のBMだらけですよ(笑

だから逆に46がいいんですよ(^^)
もはやイモラレッドなんて希少車ですね。

今年も宜しくお願い致します!
2016年1月5日 7:17
海賊さん♪

ぉはよぉござぃます

新年ぁけましてぉめでとぉござぃます

本年も宜しくお願ぃ致します (__)

ぼくも絶対に静岡行くっ!!笑
コメントへの返答
2016年1月5日 21:45
今日の予想は「あーけー」です(笑

当たったらご褒美ください(^^)

あ、あけましておめでとうございます!

今年はゆっくりお会いできるといいですね♪

本年も宜しくお願い致します!
2016年1月5日 7:26
海賊さぁん♪

あけましておめでと~ぅござぁいます(^^♪

いやいや、前日横浜早朝修行チームと富士で修行して、所用があり帰ってしまった私ですが、本当に帰ってしまったのが悔やまれる、楽しそうなご様子の素晴らしい素敵なお写真の数々ですね!

↑のえぃち先生も仰っておりますが、海賊さんマジック!...素敵で昼間の撮影でもなんともいえぬボディーのヌメヌメ感とか背景から浮き出たような感じが凄く素敵で惚れ惚れしてしまいます♪(^。^)y

倉庫でのキラ~ン☆のお写真もう最高!でカッコよくてぇ~(^。^)y-.。o○

夜撮影の方も海賊さん色が素晴らしくあえて意図された仕上げにウットリ!。。。(^^♪


私は最近デジイチ始めたばかりで憧れてしまいます...写真って追求して自分色に染めたりと色々本当に面白く、こうして皆さんとお会いする機会にも繋がるし良いものですね~♪

今年は、海賊さんとも是非ご一緒できればと思っておりますので、お会いできたら色々教えて下さいね~♪

今年もよろしくお付き合いお願いしますm(__)m

ではでは(^_^)/
コメントへの返答
2016年1月5日 22:08
goneさん♪

あけましておめでとうございます!

goneさんにお会い出来なくて残念でした。

ほんとお会いするのが初めてとは思えないくらい楽しませて頂きました(^^)
みなさん仲良しでいい方ばかりですね!

いあ、みなさんのお車がとっても綺麗なので
素敵な写真になったんだと思います。
被写体で救われてます(^^;;

でも、ベンツは初めて撮ったのですが、エレガントすぎてうまく撮れてません(笑
BREEZEさんには申し訳ありませんでした。
シュギョーします(^^;;

キラーンは望遠で絞りを開放して
ボカしました(^^)v

夜景は少しだけお化粧しましたが、
ほぼ見た目通りです。
ほんと綺麗な船夜景で、みなさんに見て頂きたかったんです。

そうですね。
カメラが一つのコミュニケーションツールにもなってますね。
愛車撮るのが挨拶みたいなもんですもんね(笑

ボクもgoneさんのかっちょいい235を是非撮らせて頂きたいたいと思ってます!
それほど遠くない気がします(^^)

あと、放牧のオサシンも楽しみにしてます。

今年も宜しくお願い致します!

2016年1月5日 7:48
おはようございます❗

海鮮丼、おいしかった😌❤

ボルボのお尻からの構図好きです❗

帰ってからPCでしっかり見させて頂きます(^^)v
コメントへの返答
2016年1月5日 22:18
がちゃしゃんこんばんわ(^^)

あそこの海鮮丼の鮮度はピカイチですので

おいしかったですね~!

ボルボは彩度落としたらよりクラッシックな感じになりました(^^)bbb

今日の大魔王さんは強敵でしたね(^^;;
2016年1月5日 8:36
明けましておめでとうございます。

ジェラシ〜〜!(ミキティ〜の言い方で)

お誘い頂いていたのに参加できなかったので
ジェラ度がハンパないです。

なんかいつもよりアダルディーな雰囲気が伝わってくるのはなぜなんでしょ?
明らかにベンブラさんと僕が行った清水オフと様子が違い、落ち着いていてシャレオツです。

次回があれば必ず!

今年もよろしくお願い致します。

コメントへの返答
2016年1月6日 0:21
センセー、あけましておめでとうございます!

あ、やっぱりおわかりですか!?

ちょっといつもと勝手が違うので、

すぐ軌道修正しました(^^;;

いいんですよ♪(^^)

ベンブラさんやなをさんとは付き合いが

長く全く気をつかいませんから?(笑

センセー、今年も宜しくお願い致します(^^)ノ
2016年1月5日 8:47
北欧の海賊さん、おはようございます~!

あの、私の名前入れてくれてビックリぽん
&ありがとうございます(^o^)/光栄です

もういいですよ、あんみつで
ぜんざいよりましかなぁ
あんこはあんまし食べれないですってば!

夜景超綺麗じゃないですか!師匠様!
光芒が~~~(´艸`○)ウットリ
これはF値とISOどんなもんですか?
SS何秒くらいでしょうか?
B撮影ですか?
宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月5日 22:46
tamerさんこんばんわ(^^)ノ
今年も宜しくお願い致します。

あ、ごめんなさい。
ボクはこれがぜんざいだと
勘違いしてました(^^;;


あ、ありがとうございます!
ほんと、光芒が綺麗にでました(^^)v
様々ですがf13で10秒とかです。
ISO100です。バルブではないです(^^)
爆光なのでSSは短めです。

2016年1月5日 9:54
海賊さん
おっはよーございます♪
私の愛車も 綺麗に撮って頂き 感謝です〜*\(^o^)/*
ずっと前からブログ拝見してた海賊さんと
お会い出来て 嬉しかったー‼︎

夜の地球号 素晴らしいですね(^_^)v
会長〜なんて無理ですって(笑)
でも カメラにもう少し慣れたら夜撮ってみたいです
教えてくださいね(^^)

ご近所なので これからも ちょくちょく 行ってしまいますからー‼︎よろしくです(^-^)/

追伸
BLU Swing 聴きながらのドライブ大好きです
ブログに貼って頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月5日 23:24
モカさんこんばんわ(^^)

あそこでかっちょいい435を発見したとき、もしかしてみんカラとかしてる人かな~って思ってたんです。
435ってなかなか走ってないですもんね?
それにしてもあの日の夕焼けはほんと忘れません!
絶景でした!

モカさんの地元は工場夜景が撮れる、かなり珍しい環境だと思います。
カメラになれましたらぜひご一緒しましょう!
カメラーのメーカーが違うので詳しくはわかりませんが、なにかしらお役にたてると思います(^^)
これからも宜しくお願い致します(^^)

今日はBlu-Swingと決めてました(^^)v
2016年1月5日 14:09
こんにちは(^。^)

海賊さんのブログとても楽しみにしていました^ ^
年末はお世話になり ありがとうございました(^_^)

最後のベストショットとメッセージは もう感動の一言に尽きます‼︎
sjは又、海賊さんに心を奪われました(笑)

倉庫のお写真は海賊さんが撮られると やっぱり素敵‥‥
なんか危ない雰囲気がしてドキッとします★彡
ちきゅう号も夜撮影されてたんですね!
とっても美しいです^ ^

まだ食べていないものが沢山あるので今年もお邪魔しますm(._.)m
これからも よろしくお願いいたします(^O^)/
コメントへの返答
2016年1月6日 6:36
あ、師匠こんばんわ!(^^)

sakurajmaさんにはほんとお世話になりました。
みなさんとっても仲良しで楽しい時間をありがとうございました!

いろんな意味でベストショットになりました!(笑

倉庫は彩度落として昭和っぽくしてみました。
みなさんのお車がかっこよくて、ほんと危ない感じがでました(笑

抹茶はもうしわけありませんでした(^^;;
sakurajmaさんのオサシンも楽しみにしてます。

カモメのヘッダー拝見しました。
カワイイですね(^^)

こちらこそ宜しくお願い致します(^^)ノ
2016年1月5日 14:11
北欧の海賊さま♪

こんにちは。φ(. . )


先日は大変お世話になりました。&アテンドありがとうございました!


ひとりiPhoneを持って場違いな感じでウロウロしてたdoraです・・・・・。w


写真、ワオ!です。
私のクルマもこんなにキレイにたくさん撮っていただきありがとうございました。<(_ _*)>

早速、愛車紹介の写真に使いたいのですがよろしいでしょうか?


また、お付き合いお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月5日 23:51
doraさんこんばんわ(^^)

つたない案内役で申し訳ございませんでした。

帰りも遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

オサシンはよろしければぜひご利用下さい。

なを.さんなんていつも無断転用の

常習犯ですから(^^;;

あの方には、ぜったい牛丼おごってもらいます!(笑

大変お世話になりました。

こちらこそ宜しくお願い致します!
2016年1月5日 16:54
海賊さん、あけましておめでとうございます!

この日、行けなくてゴメンナサイ。
連絡も遅くなってスミマセン。

でも、私が行っても何の役にも立てなかったと思います。
何故なら、今回も海賊さんのアテンドが完璧で、
口をはさむ隙がないからで~す!!

なを.さんも言ってたけど、
やっぱ海賊さんのアテンドスキルはスゴイ!!
        (↑ココ強調)(笑)

私もまたどこかに連れてってください。
と言う事で、本年もどうぞよろしくお願いします!(^^)

コメントへの返答
2016年1月6日 11:43
師匠、あけましておめでとうございますm(._.)m

いえいえ、お忙しいところすいませんでした。
でも、みなさんほんとにアガサさんに
お会いしたがってましたよ!

あの空港のあの素晴らしい作品は
海賊の案内がよかったからです!(笑
また強調してすいません^_^;
負け惜しみです(笑

また美味しいお店教えてください!
本年も宜しくお願い致しますm(._.)m


2016年1月5日 18:52
こんばんは☆

↑に同文で(*^^*)

年末年始はお天気に恵まれましたね♪
どの車も品があってかっこいいです♡

わたしも海鮮丼が食べたいなー(*´∀`)
コメントへの返答
2016年1月6日 12:06
こんにちは(^o^)/

なんか正月っぽくないくらいのお天気でしたね。
車より乗ってる方はさらに品がありますよ^_^;

あ、海鮮丼苦手な人を思いだした(笑
やっぱしぞーかはいいね(´Д` )

2016年1月5日 21:09
明けましておめでとうございます^^
今回も素敵なおさしんありがとうございます!

blu-swing 素敵~
海辺や欧風の街並みを疾走するのにイイ!

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月6日 19:08
チンさんあけましておめでとうございます!
退院もおめでとうございますm(._.)m
ありがとうございます(^o^)/

今回はリクエストがありblu-swingになりました(^_^)
これからもドライブにピッタリな選曲をしていきたいと思います。
今年も宜しくお願い致しますm(._.)m
2016年1月5日 22:23
海賊さん
あけましておめでとうございます!

ちきゅう号 まぶしっ いやっ素敵!!!
大好物は最後に残す派でしょうか?

この港にもふらっと行ってみたく・・・いや今年は必ずっ

にしても
バズーカ―もいいなぁいいなぁ
明日が単焦点ですかぁ
・・・しばし煩悩との格闘でガマンガマン

またお邪魔致しますぅ
コメントへの返答
2016年1月6日 19:13
コバしゃんおめでとうございます(^o^)/
今年も宜しくお願い致しますm(._.)m

いつも広角からせめて最後は望遠でやっつけます。
そのほうが見てる人も面白いかと?

単焦点ではく超望遠です(^_^)
定価で30万超えてきましたね!
かなりの自信作みたいですよ。
海賊もガマンですが^_^;
2016年1月5日 22:32
あけましておめでとうございますチャペル

今年も素敵な写真いっぱい見せてくださいカメラ

BMWのディーゼル、とっても気になります♪
特に燃費がガソリンスタンド有料

ブライトリング、かっこよすぎて羨ましいです腕時計
いつかは所有してみたいですexclamation
コメントへの返答
2016年1月6日 19:23
八木さんお久しぶりです、お元気そうで(^_^)
今年も宜しくお願い致しますm(._.)m

燃費だけでなく燃料費も魅力ですね。
31のディーゼル欲しいです(照

時計もだいぶ値上がりしてて、
もう買えない値段になってきました。
もっと上がるカモですね^_^;
2016年1月6日 0:51
海賊さん、こんばんは(^^)/
あらためまして、その節はお世話になりましたm(__)m

どれも、素敵なお写真ばかり~♪
楽しませていただくと同時にあの楽しかった時間が思い出されて来ます(*^_^*)b

念願だった清水の生しらす丼も食べられたし、
初めて訪れた日本平からの絶景も強く印象に残っております(^^)
お陰さまで楽しく2015年を締められたと思っております♪

では、今年も宜しくお願い致します(^_^)/
コメントへの返答
2016年1月6日 19:29
BREEZEさまお世話になりましたm(._.)m

写真の楽しさってそこなんですよね!
その思い出を綺麗に残したいですね(^o^)

あの生シラス丼は美味しそうでしたね!
そちらではなかなか食べれないですもんね。
あの選択は流石でした(笑

ベンツを撮らせて頂いたのは初めてでした。
あまりにもエレガントすぎて困りました(笑

今年も宜しくお願い致しますm(._.)m
2016年1月6日 6:47
海賊さん〜♪

おはようございます〜(^-^)/

待ちに待ったブログアップ、ありがとうございます〜m(_ _)m

まさか海賊さんとご一緒させて頂けるなんて、夢にも思っていませんでしたが、実現出来てホント感謝しています。改めて、ありがとうございましたm(_ _)m

ご案内いただいた倉庫街は、ノスタルジックな雰囲気が漂って思った以上に素敵なところでした(^_−)−☆

雨とか曇りの日に行くと、より一層雰囲気が出来てきそうですね〜( ^ω^ )

朝食、たらふく食べた後の大盛り海鮮丼も美味しすぎてペロリ〜笑笑

そして、日本平に向かうワインディングでの激走〜笑
海賊さんの余りの速さについて行くのに必死でしたが、とっても楽しかったです〜( ^ω^ )

駆け抜けたあとのホテルからの見晴らしは、もう感動ものでしたぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

清水Love〜*\(^o^)/*

また、是非、お邪魔させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m


コメントへの返答
2016年1月6日 19:48
mamezoさんこんばんは(^_^)

mamezoさんとsakurajmaさんにお会いでき
最高に楽しかったです!
みなさんモカさんのブログを待つ
雰囲気がとってもよかったですね(^_^)

みなさんに暖かく迎えて頂き、
ほんとありがとうございました。

横浜のあぶ刑事のように清水は昔、
ビーバップハイスクールのロケ地にも
なったんです(笑
やれた倉庫との対比でよりみなさんの
車が引き立ってましたね!
本牧埠頭にもいいとこありますよね(^_^)

海鮮丼に2倍の裏メニューがあったのは
僕もしりませんでした。
食べるのめっちゃ早かったですね!(笑
あのオサシンも楽しみにしてます(^_^)
みなさん驚くと思いますよ(笑

パークウェイも楽しかったですね(^o^)/
mameさんに完全にロックオンされましたが
一緒に走れていい思い出なりました。

天候にも恵まれてなによりでした。
こちらこそ宜しくお願い致しますm(._.)m



2016年1月6日 13:04
明けましておめでとうございますm(__)m

お〜おぉ〜
今度は横浜港早朝修業チームとコラボですか!(^o^)v
機会があればコラボしたいですね〜

海賊さん
今年もオサシン楽しみにしてます!
昨年同様ヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月6日 19:54
JINさんおめでとうございます!

横浜修業チームに攻め込まれ
清水港も征圧されました(´Д` )

でも鎖国がはじまりよかったです(^o^)

今年は鳥撮りにはまる予感です。
こちらこそ宜しくお願い致しますm(._.)m
2016年1月7日 2:23
明け切りましたがおめでとうございます!(遅

横浜港早朝修業チームが清水港入りとは!
そしてその方々での倉庫街・・・カッコイイですねぇ
(*´∀`*)

ちきゅう号・・・いつか撮りにいきたひ。

本年もよろしくお願い致します!

コメントへの返答
2016年1月7日 11:35
だいぶあけましたがおめでとうございます!

他のメンバーのオサシンもお楽しみに!

たかくのん殿もよく修業されてましたね。
またCP+の時にでも早出しと修業したいと思います。

今年も宜しくお願い致しますm(._.)m

2016年1月7日 14:57
僕も海賊ちゃんに愛たいなぁ~

コメントへの返答
2016年1月7日 15:28
師匠、、、海賊ちゃんて^_^;

プロフィール

「今日もカツオにカンパチの幼魚によく釣れました🎣モカさんももう名人級です😅」
何シテル?   08/13 20:03
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation