• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

2016・夏 静岡部活【2日目編】

2016・夏 静岡部活【2日目編】










こんばんわんU^ェ^U

明日は雨なので免許の行進に行ってくる、

るーくんですo(^_^)o

あ、違反者講習も寝ないでがんばります!

それでは静岡部活の2日目の模様を(^o^)/


今日のBGM♪

Los Stellarians / Primo (Is That So)

10月に来日が決定したロス・ステラリアンズです。

あ~このギターを生で聴きたい・・・♪

終盤のシンセもたまらん。。








まずはいつもの倉庫でシュギョー風景から(^o^)/

もはや清水港の名物になりましたね(笑



インゲンさ~ん!

オサシン楽しみにしてますo(^_^)o




モカさんの新兵器の威力はいかに?(笑




あ、時代はF系です!(キッパリ




あ、ピーターくんだ( ̄(工) ̄)




こんなオサシンいらないか・・・^_^;




倉庫にからまったツタがいいですね(^o^)/




ここも赤レンガ倉庫みたいなショッピングモールに

リニューアルしたら観光客集まると思う。

集まらないか・・・(・・;)



帽子が素敵(*^_^*)照






続いて、doraさまよりリクエストのあった倉庫へ。

ウホ~~~~♪



ここはオーニングがあり、やわらかい光が入りますね。




かっこいい・・・_| ̄|○




某雑誌風・・・(笑

あ、imp風ってことね?




がちゃぴんしゃ~~~~ん♪

ツヤツヤだすよ^_^;




アンダーで後期のイカリングを強調!!

これからイカリングはみんなこんな感じになるんでしょうかね?


続いて、えぃちさ~~ん!




扉とボディの色の相性がいいですね!




か・・かっちょいい・・・(照




トリを飾るのはやっぱりこの方!




キリッ!!




やっべーな、、コレ。(;゜0゜)



う~~ん美しい・・・_| ̄|○




チビった(・・;)

シュギョー完了!

おし、満足った!(笑







あ、今回も農園カフェ「なかじま園」へ(^o^)/

夏休みで最大で3時間待ちという情報も

ありましたのでシャッターポールで並びました!


夏季限定の「夢のメロンパフェ」980円です!



メロンが完熟の状態で、めちゃめちゃ美味しかったです!

お店でるときはすでに100人ぐらいの行列・・・

おそるべし、、、なかじま園・・・・(・・;)




そして、静岡空港の公園へ。

みんなでお弁当食べながらヒコーキ撮影(^o^)/



清水の超高級すし店「末廣鮨」直営のいなり寿司です。

あ、ここはt272さんに教えて頂きました。

ありがとうございましたm(._.)m


それでは少しだけヒコーキのオサシンを(^o^)/




この日は湿気が多く、ベイパーもo(^_^)o




みなさんのオサシンが楽しみ(^o^)/




夏休みでいつもより便が多かった。




プシュ~~~ン♪




FDAの10号機のシルバーが飛んできた!




機体チェンジがあったのかな?

こんな感じで静岡部活は終了です。

この後はコメダで渋滞解消待ちと反省会。


みなさん今回も遠いところありがとうございました。

走って、撮って、食べて、飲んで(笑

とっても楽しい夏休みの静岡部活でした!

またお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ



次回予告
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/03 22:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 22:07
るー君こんばんは


倉庫前での写真どれもカッコぃ(≧∇≦)

夏季限定のメロンパフェーとっても美味しそうですね〜o(^▽^)o

ヒコーキもどの写真も素晴らしいです♡

次回もお邪魔します。
コメントへの返答
2016年9月4日 14:30
みっちゃんこんにちは〜o(^_^)o
ありがとーございますm(._.)m

今日もポールポジション!
おめでとうござます(^o^)/
スタートダッシュはボルトより
みっちゃんのほうが速いや...(・・;)

今日はネズミーランドですかぁo(^_^)o
楽しんできてくださ〜い(^o^)/
2016年9月4日 0:50
こんばんは♪
海賊号メインの写真がないのがちょっと残念ですが、
倉庫街での写真、もはや お家芸ですね!
キリッ!!かっこいいです(^_-)-☆
みんなでお寿司弁当食べながらヒコーキ撮影だなんて、なんだかとっても楽しそうじゃないですかー!
旅客機のこんなベーパー、初めてみましたよ
蒸し暑くてタイヘンだけど、この季節ならではの一枚ですね
来月楽しみにしてます(^o^)丿
コメントへの返答
2016年9月4日 14:37
こんにちは〜o(^_^)o

海賊号はきっとSJ師匠がかっこよく
アップしていただけるかと(・・;)

倉庫は極めてきました!(笑
そうそう。
みんなで外でお弁当食べて、遠足みたいな
ピクニック気分でした(^○^)

このベーパーはおかしいですよね?(笑
普通は翼の先端ですよね^_^;

圏央道できてだいぶ楽になりましたね!
2016年9月4日 3:34
海賊るー君さぁ〜ん♪
こんばんはぁ〜(^ー^)ノ

あらためまして(笑)その節はぁ楽しいお時間
ありがとうございましたぁ〜(o^^o)

今回の選曲のcutting guitarの様に
キレの良いお写真の数々堪能させていただきましたぁ

F30!も沢山素敵に撮って頂いて〜
ありがとうございまぁ〜(o^^o)

次回は、潮騒橋(((o(*゚▽゚*)o)))またまた
楽しみにしておりまぁ〜す♪

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメントへの返答
2016年9月4日 14:46
るーくえっち センセーこんにちは〜♪

何回あらためるんですか〜?(笑
こちらこそ〜(^o^)/

mameさんにはカミソリ並みに
キレッキレって言われてます^_^;

AOKI倉庫ではバッチリ撮れました!
ガチャ号と区別がつきやすく
なりましたね!(笑

次回は気がむいたらで〜(笑
センセーのヒコーキお待ちしてま〜すぅ


(ToT)/~~~
2016年9月4日 7:01
ほんと時代はF系ですね~(寂)

背景として最高に絵になる倉庫ですね~
近くにこんなスポットがあれば私もシュギョーに行くのになぁ(笑)
どれも素敵なオサシンですが中でも南京錠の上の写真が好き(*^^*)
あのタイヤの傍にある金色の丸いものが気になるんだけど何でしょう?

なかじま農園の夢のメロンパフェ食べた~い♪

みんなで外でお寿司食べながらってのが遠足っぽくてイイですね(*^-^)
コメントへの返答
2016年9月4日 14:55
やっぱりF系みたいです(・・;)
E系の時代は終わりました、、、_| ̄|○

名港や四日市には負けますよ^_^;
あ、それは北欧の陶器の置物です。
名前はピーター君ていいます(笑

なかじま園はかなり有名になりまして、
夏休みは3時間待ちらしいです^_^;
JAに加盟してないらしく、のびのび
営業されてるカフェなんです(笑

あのホルモンぱーちーにはかないません^_^;
オイチさんまた遠征らしいですよ(笑
2016年9月4日 7:25
る~君!!

あの古びた南京錠のおさしんは良いでつw

ああいうの・・・100枚あると辟易しますがあ

数枚紛れ込むと良い感じ( ´ ▽ ` )ノ

モカしゃん(;一_一)・・・・かなり腕前が上がって来年は個展を

ってなわけないよなあ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメントへの返答
2016年9月4日 15:02
大魔王しゃま!!(*☻-☻*)

ほんとでつか!?(笑

倉庫が100戸くらいありますので、
南京錠100個撮りましょうか!?

モカさん、、、富士山めっせで、
富士山の個展ひらくらしいですよ!

まだ、ちょっち難しいですかね(・・;)
2016年9月4日 11:11
るーくん、こんにちは〜(^-^)/

部活2日目のブログ、メッチャ楽しみにしてましたぁU^ェ^U

季節限定のメロンパフェは、るーくんのお陰で堪能することができ、超感謝してますm(_ _)m

🍓といい、🍈といい、行列ができるのは仕方ないですよね‼️

AOKI倉庫のお写真、激ヤバでノックアウト〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

悶絶しながら拝見しましたぁ〜♪(*^^)o

低姿勢化に更に磨きをかけたローアングルは堪りませんよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

お稲荷様と巻物、超大好きですので、あのロケ地で間近に飛行機見ながらのお弁当は最高に美味しかったぁ〜( ^ω^ )

また、是非逝きたいです〜(^ー^)ノ

あ、横浜の麦わらさん、ノスタルジックな雰囲気が最高です〜☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2016年9月4日 19:07
mameさんこんばんは〜o(^_^)o

メロンパへは美味しかったですね〜!
あれはmameさんがシュギョーの前にと
ご提案頂いたからです(^o^)/
シュギョーのあとでしたら、
完全に予定がくるってました^_^;
ありがとーございましたm(._.)m

AOKI倉庫はぶったまげました^_^;
極悪グランクーペになりましたね!(笑
これからみなさんのオサシンを
楽しませて頂きま〜すo(^_^)o

みんなで弁当ってのも、ありでしたね!(笑
どこも混んでそうでしたので正解でしたね。

横浜の麦わらさんは、mameさんちの
めっちゃご近所の方らしいですよ....(・・;)

今回もありがとーございましたm(._.)m
2016年9月4日 21:20
こんばんは(^_-)

今回も、カタログだぁww
でも、黒い車って 写真 難しいですよね(^^;)
コメントへの返答
2016年9月4日 22:11
師匠こんばんは。
ご苦労様ですm(._.)m

いつもと同じですいません(・・;)
黒は難しいですね。
とくに夜景は^_^;
2016年9月5日 7:31
ルーくん海賊さぁぁぁぁぁぁん♬
おはっよぉ〜ぅうございまぁぁぁぁぁ〜♬o(^▽^)o

いやいや、相変わらずのドタバタ劇が最近、少し大波のように時折襲ってきてコメント遅くなりましてぇm(_ _)m

あ、今回のBGMあまりよく知らないですが、某FM曲流してた時に聞いた事ありますU^ェ^U、、、ノリノリで良いですね〜🎶

今回も盛り沢山の素敵なお写真いっぱいなんですがぁ、、、
何かまた少しお写真の雰囲気変わりましたね〜o(^_-)O

アンダーな感じが天候のせいもあるかと思いますが少し強めでコントラスト、、、彩度がいつもより強めな感じがしますね〜♬

マメさぁん並みにキレッキレなシャープなクリア感が加わりどれもすっごく美しく描写されてますね〜!U^ェ^U

そこにえぃち先生風なアートなお写真もぉ〜♬
こんなお写真いらないか…。。のやつ!
いるいるぅう〜!o(^▽^)o
こんなの大好きですよ〜🎶このアーティストな感じ、萌え萌えですもん\(//∇//)\♡

モカさんの新兵器!凄く楽しみですね〜♬o(^▽^)o
今頃モカさん、皆さんの期待にプレッシャーで、手が震えて要らぬものを削っちゃってるかも〜ぉ、、、(>人<;)笑

しっかし、この朽ち果てそうな寂れた倉庫の感じ何度見ても良いですね〜🎶
そんな中にどちらのモデルさん連れて来たのですかぁ〜!?(>人<;)
こりゃ〜出演料だいぶお払いになられたのでは?爆
この朽ち果てた感とアンバランスに抜き出た感が素敵ですね〜♬o(^_-)O

そして、AOKI倉庫の前のやつもヤバヤバぁ〜!
特にインゲンさん号とえぃち先生の!、、、光と影のマジシャン登場ですね!U^ェ^U
ビックリシャープなキレッキレにアンダー、コントラスト強めですげぇ〜!

そして!カッチョイイのえぃち先生のやつなんか、℃アンダーでヤバヤバですよぉ!
その上も周辺をブラックアウトで存在感アップのフロントノーズのお写真も私の℃ツボに嵌りまくりぃぃ〜♬ほんと!萌え萌えぇ\(//∇//)\♡

海賊さんがこんな反則!するからなるべく短くコメントしようとしてたのにコメントどんどん長くなっちゃいますよぉ(>人<;)笑

そして、更にマメさんとがちゃさんの濃色系も℃アンダーにしてても潰れて無いのが流石だなぁ〜!って、、、どうすればこんな感じに仕上げられるのか?今度、個人授業で教えて下さいね〜♬o(^_-)O

ほんと!ヤバイよぉ〜ヤバイよぉ〜!の連続でぇ〜\(//∇//)\♡

そして、その下のスイーツでは一転してほんわか仕上げで目を休まさせてくれる辺りも、憎いねぇ〜って感じ!、、、blog仕上げるか上ですっごく勉強になります〜♬
ってか、ほんと!なかじま農園には何時逝けるんだろ!ガクッ!!_| ̄|○…。

そして、安定のルーくんの飛行機写真夏休みで人が多かったのお写真、、、誘導灯を少し右にずらして奥行き感を出す構図、流石ルーくんでつね!o(^_-)O
湿度が高かったのか?翼から出ている水蒸気気流も写り、また超カッチョイイですね〜♬o(^▽^)o

あ、FDAって色々色が有るんですね〜
ライブで見て無いと現像で色相変えてるみたいで面白い航空会社ですね〜σ^_^;笑
この銀色の機体がどんより空にイリュージョンしていて何とも言えず好きですo(^▽^)o

またまたお会いできませんでしたが、今度お会いできたら今迄の分、いっぱいいっぱい遊んで下さいね〜♬o(^▽^)o
そして、次回予告もすっごく素敵いっぱいの予感!
楽しみにしてまぁぁ〜♬
また長々とm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月5日 22:52
ごごごごごごごごごごごごごんさん!!
こんばんわん!!@(・●・)@

とととととんでもごさいません!!
いつもありがとーございますm(._.)m
最近はいつもより短めで、
じつはちょっと寂しかったんです^_^;

今日のBGMはビンテージソウルの
カバーなのですが、ポップなので
聴きやすいですね(^o^)/

あ、FMでも流れてましたか〜!
この前マックでも流れてましたよ。
この夏、日本でも商業的にも成功した
ので来日が決まったんだと思います。

前回の工場で彩度落としたので、
ちょっと変えてみました!
あまり下げるときたならしくなるので^_^;

そそ、明瞭度あげてシャドウ下げて
バランスとりましたm(._.)m

扉は扉マニアのgoneさんへの
ショットなんです(*^_^*)照

モカさんの望遠はみなさん期待されてます。
今はちょっとアレですが、
アップされたらたっくさんのコメント
お願いしますね(^ω^)

モデルさんはmameさんちの
ちょーご近所の方です!(笑
出演料はメロンパへですo(^_^)o
そそ、マットな倉庫と艶艶のグランクーペ
との対比が面白いショットですよね!

AOKI倉庫はご指摘の通りだと思います!
ほんと、写真って光をいかに操るかだとあらためて思いましたm(._.)m
ここの光は車を激変させてしまうんです。

インゲンさんのグランクーペはイメージ通りです。
時間がなく望遠で撮れなかったのが心残りです。

えぃちさん号も立体感でました(^o^)/
ボディと扉の色が寒色同士で
相性がいいですね〜!

ガチャさん号もマメさん号も
満足りました(^ω^)
アンダーにすると見えにくいから、
逆に目をこらして見て頂けますね!
とくにマメさん号はキレキレで、
自分でもビビりました(笑

メロンパへは失敗しました^_^;
オートで楽をしようとしたからです。
この後みなさんが、美味しそうなパへを
アップして頂けると思いますm(._.)m

この前浜松こられたときに、
なかじま園もでしたね^_^;
また遊びにきてくださいm(._.)m

ヒコーキはなんかいつもと同じですね^_^;
フリンジもでてて、センサーが
汚れてるかもです^_^;

FDAは12色くらいあります。
このシルバーもメタリックでカックイイですね!
ぼくは一番好きなんですo(^_^)o

最近はみん空部の部員を増やしてます
のでまた羽田とかでお会いできたらいいですね!

まだまだみなさんのオサシンは
これからですのでお楽しみにですm(._.)m

ほんとよく見て頂いて嬉しいです。
とくにAOKI倉庫のやつo(^_^)o

いつもほんとありがとーございますm(._.)m
まだまだ残暑が続きますが、
goneさんもお身体にお気をつけて(^o^)/
2016年9月5日 10:28
こんにちわっ(^^♪

おぉぉぉって呆気にとられてる間に
終わっちゃった(^^ゞ

もはやココの倉庫は海賊さんの
エリアとぃぅか庭ですね(#^^#)

チビったのぉ写真はこっちまで
チビリそぉになります(*^。^*)
コメントへの返答
2016年9月5日 18:42
おーじ、、、こんばんはm(._.)m

倉庫番の海賊ですo(^_^)o
あんなかっこいいグランクーペを
あやつるSJさんは素敵ですね(*^_^*)

それよりもみっちゃんのスタートダッシュ!
マリオのBダッシュより速いかも!(笑

明日は火曜日なので放送あるんですよね。
冒頭でSMAPの解散の件で、コメントして
頂けるようなので楽しみにしてますo(^_^)o

明日はみっちゃんに負けないように
海賊もBダッシュ使いますが、
サッカー観てるかも....(・・;)
2016年9月5日 10:40
北欧の海賊さま♪

おはようございます。φ(. . )


待ってました!しぞーか部活二日目。

ウホー!これこれ。
欲しかったAOKI倉庫前のdora号のお写真。←自己チュウ?w
自分のクルマじゃないぐらいカッコよく撮っていただき
ありがとうございます!
早速愛車紹介のPhotoに使わさせていただきます!

翌日仕事じゃなきゃ、最後までご一緒したかったんですけど・・・・・。

ま、どうせまたすぐ行くんだからいっか。w
コメントへの返答
2016年9月5日 18:52
doraさんこんばんは〜(^o^)/

なんかほんとに使って頂いたようで
ありがとーございますm(._.)m
海賊もめっちゃ嬉しいです!
このあとの巨匠たちのオサシンも
楽しみでしねo(^_^)o
あ、doraさんのオサシンも!

お仕事の前日にもかかわらず
遠いところありがとーございましたm(._.)m

夜の部はみんなスルーして
だれがアップして頂けるか
楽しみになってきましたね(^ω^)
2016年9月5日 13:16
こんにちは!
goneさんとこで止まってるww

安定したお写真、流石、主ですね!
右に出るものはいません❗
左はいるかもw


パフェも海賊さんのお陰で堪能させた頂き、ありがとうございましたm(__)m


次回のブログも楽しみにお待ちしております🎵
コメントへの返答
2016年9月5日 19:04
こんばんは〜o(^_^)o

ちょっとガチャさん!(笑
じっくりとご返信させて頂きますからo(^_^)o

ガチャさんのニューマシンも
ようやく撮れました。
左からmameさんに抜かれます!(笑

みなさんに限定パへを堪能して頂けて
ほんとよかったです(^o^)/
モカさんの3時間待ちの事前情報と
マメさんの的確なアドバイスのおかげですよ!
ほんとみなさんに感謝してます。
ありがとーございましたm(._.)m
2016年9月5日 14:26
海賊さん、こんにちは〜(^o^)/
冒頭のお写真は清水港だったのですね!
先日、三保の松原への道中、清水を通り、あぁ、凄く賑やかな街なのに港もあって最高だなぁなんて思ってました(o^^o)
mameさん号のアンダーなお写真、ヤバイですね、カッコよすぎです!!
そして、なんか久々?な気がします、海賊さんの飛行機(笑)
毎度の傑作の数々!
最後のお写真もまた止めちゃってますね(^_-)流石っす(o^^o)
コメントへの返答
2016年9月5日 19:14
けーすけさんこんばんは〜(^o^)/

あ、清水もこられたんですね!
ここは三保の松原の通り道なので、
たぶん通過されたかと!(笑

けーすけさんのブログがまたさらに
楽しみになりましたよ〜(^o^)/

mameさん号はかなりヤバイですね^_^;
ここはオーニングがあって柔らかい光で、
車が激変する倉庫なんですo(^_^)o
ここも観光名所ですよ!(笑
これはぜひパソコンで見て頂きたいです!

あ、ヒコーキがなくて油断されましたね!(笑
ただ超望遠レンズがなかったからです^_^;
戻ってきたからまたヒコーキブログに変わりますよ!(笑

2016年9月5日 14:32
いつも元気な○の子、
横浜の〜、○○ちゃんで〜〜す^^;

あっ、るーくん こんにちは(^。^)

goneさんに全て解説して頂いたので!笑

どの お写真も、うっとり〜(#^.^#)なんですが
ツタとかタンポポ?等の植物が映っているのが
何とも言えず素敵です(*^^*)
艶があるのに、どことなく
マットな質感も感じさせるお写真、
不思議です:.。. 。.:*

なかじま園では、
並んでくださった海賊さんを見つけた瞬間
涙が出てきました(._.)
ありがとうございましたm(_ _)m

アガサさんと鰻を食べていた静岡空港の公園に
行きたかったので‥
時間を忘れる素敵な場所ですね(^_^)
コメントへの返答
2016年9月5日 19:32
あは、SJ師匠こんばんはですm(._.)m

最新鋭のBMWとやれた倉庫。
無機質な構造物と植物の組み合わせ、
対比してそれもまた面白いですね!

昨日のソラシドの緑とヤシの緑の調和。
南国の光のシャワーの輝きには
ぶったまげました....(・・;)

メロンパへはモカさんの情報と
マメさんのアドバイス、そして
みなさんのご理解あってですm(._.)m
あの予定表では、せっかく遠いところ
来て頂いたのに食べれませんでした^_^;

ヒコーキはピクニック気分で
楽しかったですね〜(^o^)/
SJさんのヒコーキもめっちゃ楽しみです!

今回もありがとーございましたm(._.)m
2016年9月6日 20:44
こんばんは。

中島園のメロンパフェ今まで食べたパフェの中で
ダントツに美味しかったですよ。
これも海賊さんに早くから並んでもらったおかげだと
感謝しております(^_-)-☆

また、2日目も格好良く僕の車を撮って頂きありがとうございます。

ますます、ブログアップにプレッシャーがかかってきました(滝汗
コメントへの返答
2016年9月6日 21:00
インゲンさんこんばんはm(._.)m

それはよかったです(^o^)/
なかじま園は想定外の混雑でした。
モカさんの下見?のおかげです(笑

インゲンさんのグランクーペも
めっちゃカックイイですね(^o^)/

オサシン楽しみにしてますo(^_^)o
2016年9月7日 16:58
海賊さん、こんにちは。(^^)

そろそろ私も「る~くん」って呼ばなきゃダメでしょうか?(爆)
でも、マジカルたるるーとみたいでなんか違和感が。(笑)

遅コメになってしまったので後出しの様でバツが悪いのですが、
最初見た(イイねを付けた)時、
『かっこいい・・・_| ̄|○』の写真が
ホントにめっちゃカッコいいと思いました。
無機物と有機物融合みたいな。
またパートカラーみたいな感じがとってもCOOL!

「車は飽きた」なんて言ってましたが、
この域まで達するとやっぱ飽きちゃうのかなぁ~。
私的には海賊さんはじめ、他の方の撮った、
こう言うハッとする刺激的な「愛車のある風景」を
一杯見たいんですよねぇ~。
だから、飛行機の片手間で良いので、
海賊さんの撮る「愛車のある風景」を
これからも是非見せて下さい!(^^)
コメントへの返答
2016年9月7日 19:44
師匠こんばんはm(._.)m

いや、おやめ下さい...(笑
そんな懐かしいアニメ、ご存知なんですね!

ありがとーございますm(._.)m
倉庫なので風景とはいえませんが、、、
なんかいつもと同じ場所ばかりで、
ちょっと飽きてきたというのが
正直なとこです^_^;
やはりアガサさんみたいに
遠出しないとですねo(^_^)o
みんカラですので車は撮りますm(._.)m

この前の正体がmameさんのページで
封印が解かれました!(笑

あ、土曜日もいお時間ありましたら
お願いしますm(._.)m

プロフィール

「家の前にスタバが出来たんだけど破産しそう😓」
何シテル?   08/16 17:06
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation