• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

晩秋の静岡部活【2日目編】

晩秋の静岡部活【2日目編】










みなんさんこんばんわ♪

冬眠中の海賊です(*^_^*)照

今日は前回の続きで、

晩秋の静岡部活【2日目編】のオサシンを(^o^)/



静岡部活も清水港、田子の浦漁港、

御前崎港、浜名湖を制圧したので

今回は静岡市駿河区の用宗漁港へ(^o^)/

奥に見えるのが御前崎港ですね(^o^)/



カモメさんがお出迎えo(^_^)o



あれ、モカさんジープは・・・?(笑



カモメもいろんな種類がいるんだけど

この、こめかみが黒い子がカワイイ(*^_^*)


止まってないね・・・

ヒコーキより難しい・・・(笑


これ、カモメか?



あ、エサくれる人がきたみたい!



わ~い パンだ!o(^_^)o



ナイスキャッチ!



うわ~~~! おそってきた~~~~!!(笑



ナイスキャッチ!



バサっ!




鳥の撮り方、まちがってるよね....(・・;)

あ~怖かった・・・(笑


カモメ vs ハト

エサをぜんぶカモメに食べられて怒ってるハトたち・・・(笑



カモメのシュギョー完了o(^_^)o







続いて、広野海岸の公園へ(^o^)/



今日のBGM♪

映画「ウォーター・ワールド」のサウンドトラックより



ここには海賊船が沈没してるんです・・・






ジャジャ~~~~ん!



立派な海賊船だね~~\(^o^)/



あ、イルカがいる(笑



シャチホコじゃないよ・・・^_^;




ドスン!!




よく出来てるね~o(^_^)o




海賊になった気分(-.-)y-.", o O




いや~~いい景色だねo(^_^)o




こっちは看板はいっちゃうね^_^;



ここは夕景と夜景も最高でしょうね。




南国っぽくヤシを入れてみる。



映画「ウォーター・ワールド」をイメージして。



撮影&レタッチのシュギョーにはいい被写体ですね。




ベストショット&レタッチ(^o^)/

(^_^)v




ランチはいつもの丼兵衛の五色ど~~~ん!

やっぱコレだよね(^o^)/


マメさんとモカさんは、2倍のメニューを・・・(笑

これで1600円なんです!


このあとはモカさんちでウダウダと・・・(笑

今回も楽しい部活をありがとうございました。

これで下見?も完了(^o^)/

SJさんはイヤーんされたでしょうかね?(笑


最後までご覧頂きありがとうございました!

今年も残りあと3週間。

あわただしい時期になりますが、

みなさん安全運転で事故や風邪にお気をつけて

それではまた~( ^_^)/~~~

次回予告
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/12 23:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

オイル。
.ξさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2016年12月12日 23:24
先輩こんばんはm(._.)m

オサシンどれもカッコぃ(≧∇≦)
特に上から8枚目めちゃくちゃ素敵です!

海賊船の写真で最後の写真が凄くイイです♪
絵になりますね〜(o^^o)

おぉ!お食事も凄く美味しそう(^O^)
僕も食べたぁ〜〜い(*☻-☻*)

また、次回もお邪魔します。

今回も素敵な写真ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年12月13日 19:03
みっちゃんこんばんは〜o(^_^)o

先輩ぶってすいませんでしたm(._.)m
8枚目の右下のカモメは、
なんかイラッとしませんか?(笑

海賊船は背景に海を入れると
だんぜん良くなりますね(^o^)/

みっちゃんのセントレアを
楽しみにしてますo(^_^)o
海賊も冬休みにまたいこーかと...(笑
2016年12月13日 0:00
海賊と呼ばれた男さん、こんばんは♪
この海賊船、何ですか!?!?
カモメに種類があるなんて知らなかったです
1羽だけなら可愛いのに・・・
ヒッチコックの映画を思い出してしまいました(汗)
五色ど~~~ん!
桜エビ&生しらすと目が合っちゃいましたw
コメントへの返答
2016年12月13日 19:13
こんばんはm(._.)m
海賊と名乗ってる男です(*^_^*)照

これは数億円の大型遊具ですm(._.)m
ぜったいまたヒッチコックって
言われると思いました(笑
じつはカモメに車ごと襲われたのですが、
SJさんは笑いながら写真撮ってました^_^;

この日は桜エビも生しらすもあって
ラッキーでした(^o^)/
2016年12月13日 2:14
海賊パイセン♪
ワンバンコ!

シタミー乙ですぅ〜♪
何時もながらお写真素敵です〜(*´꒳`*)
特に1枚目mz,sj号の1枚がステキっ◯(((o(*゚▽゚*)o)))

年末が楽しみぃ〜です♪
それではぁ〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
コメントへの返答
2016年12月13日 19:26
えぃちセンセー、おはこんばんちm(._.)m

ありがとうございますm(._.)m
1枚目はマメさんの傷口が広がらない
ように遠くから撮りました^_^;

下見も予約も完了です(^o^)/
あとはお天気だけですね。
お気をつけてm(._.)m
2016年12月13日 7:18
海賊と呼ばれた男さん、おはようございます!

海賊さんにぴったりな内容ですね~(^∇^)

しかし知らなかったです、用宗に海賊船のオブジェがあったなんて。

ここは夏の夕暮れ時とはいい雰囲気になりそうですね🌅🐬

カモメさん達が可愛いですね~🐦🐦🐦🐦🐦💨💨
コメントへの返答
2016年12月13日 19:37
レガバックさんこんばんはm(._.)m

ココ、じつは海賊んちなんです!(笑
公園のシンボルにもなってる遊具なのですが、お天気わるくて子供がいなかったんです。
晴れてたらとれなかったかも^_^;
あ、これメードイン広島ですよ。

カモメは群れでいると怖いですよ(笑
その絵文字カワイイですね(*^_^*)
2016年12月13日 7:38
冬眠中の海賊さぁぁぁぁぁっぁあぁん🎶
おっはよぉ〜ぅうございまぁぁぁ〜♬٩( 'ω' )و

カモメ!凄いですね!
何が凄いって、この臨場感とピントの合い具合!
うわー襲って来たのやつとナイスキャッチとその下のやつなんか、もう鳥肌ものの描写力で魅入っちゃいましたYo🎶o(^o^)o

それから、やっぱモカさん皆さんと移動する時はおいて行かれちゃうからジープじゃないんですね?(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

あ、そして海賊船!、、、海賊さんの由来が分かりました!笑
海賊船って言うとノースバイキングって言うくらいだから、海賊さんのHNの由来通りに北欧なのになんで日本にって思っていたのですが、しぞーかまで北欧から船旅して来て座礁して沈没しちゃったんですね!?(๑˃̵ᴗ˂̵)爆、、、だからこの公園の海賊船は、元々海賊さんの船なんですよね?爆

そして、海賊船は座礁した後、アスレチックフィールドになっているんですね♬o(^o^)o

それにしてもこの海賊船は撮影素材として最高ですね〜!、、、それに今回のBGMはベストマッチングですね♬o(^o^)o

見上げる感じに撮影すると大迫力ですね!_φ(・_・しとこうっと🎶(^^)v

ドスン!!この構図大好き!
一言添えるだけでその臨場感、伝わって来ますね♬o(^o^)o

海賊になった気分のお写真も大海原に向かって帆を上げろぉぉぉって叫びたくなるような臨場感有り素敵ですね〜♬o(^o^)o

やっぱり南国の椰子の木に海賊船の沈没船って、冒険の末に座礁したイメージなんですよねσ^_^;

レタッチは、、、私はやっぱりベストショット&レタッチのお写真の上のお写真以上にアンダーにしちゃいそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)私

海賊さんのレタッチで凄く勉強になりましたけど、モニターによって再現性が変わるみたいなので最近ほんと良いモニターが欲しくなってきましたσ^_^;

あ、もちろんここへは連れて行ってくれるんですよね?、、、あと何処へ連れて行ってもらえるかすっごく楽しみにしてまぁぁぁっす!o(^o^)o

海賊さんも寒くなって来たので、風邪引かないように気をつけてくださいね〜♬m(_ _)m
ではでは(^-^)/

コメントへの返答
2016年12月15日 22:52
ごごごごごごごごごごごんさん!!
こんばんワンU^ェ^U

遅くなりましたm(._.)m
あは^_^;
鬼ピンでキレッキレで
怖いくらいですよね^_^;

モカさんはまだジープなれてないので、
2日間ぜんぶBM移動でした(笑
ナビがついてないのもあるみたいです。

海賊の由来はおとぎ話みたいで、
メルヘンチックですね(*^◯^*)
そんな発想をされるgoneさんが大好きです(照

これは数億円の大人気な大型遊具なんです。
人口物なのでおもいっきり
レタッチして妄想を表現するのも
ありだと思います。

ドスン!や帆をあげろ〜も、
おっしゃる通りのイメージです(*^◯^*)

この被写体は妄想しながら、
のちのレタッチも考えながら
撮ると面白いとですかねo(^_^)o
このあとマメさんとSJさんの
妄想世界もお楽しみにですm(._.)m

撮りながらウォーターワールドを
イメージしてたのでこの選曲になりました!

レタッチはセンスが大事ですよね〜!
やりすぎないで途中で止める、
微妙な加減が難しいですよね?(笑
部屋の電気決してやるのもいいかもです。

カモメも船も年末のコースです。
あとはイチゴパへと海鮮丼です!
カニコロは残念ですがm(._.)m

あ、ぜんぶ言っちゃった(笑

goneさんも体調にお気をつけください。
楽しみにしてますm(._.)m
お気をつけてお越し下さい(^o^)/
2016年12月13日 7:40
ぉはよぉござぃます(*^^*)

海賊船スゴっ(^^;;
昔が懐かしくなったんじゃなぃですか?笑

スタディ選考ぉめでとぉござぃました!
目指せ一番*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年12月14日 19:09
おーじ、こんばんはm(._.)m

そそ、甲板磨きが懐かしくて、、、(笑
46だから46位でした^_^; 微妙ですかね。
やはり車がかっこよくないとですね^_^;

あとでおじゃましにいきますね。
週末はお気をつけて〜(^o^)/
2016年12月13日 8:02
しぞーかの海賊さん、おはようございます〜(^-^)/

今回も部活ご一緒させていただき、ありがとうございました〜m(_ _)m

最後の最後までマザーシップの在り処を隠されていましたが、やっと連れて行ってもらって超ドキドキ〜(*゚▽゚*)

お天気はどん曇りでしたが、ロケ地にぴったりでしたね‼︎

一番目のM&S号のお写真、カッチョ良く撮っていただき、ありがとうございますm(_ _)m

また、海賊さん号とのツーショットも素敵です(๑>◡<๑)
記念に永久保存させていただきますm(_ _)m

にしても、カモメの写真撮らせたら、海賊さんの右に出る方はいないですよね〜(o^^o)
ちょっぴり怖いところが妙に野生っぽくて大好きです‼︎

マザーシップにはまた行きたいですね〜(^^)

年末楽しみにしてますね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





コメントへの返答
2016年12月14日 22:26
マメさんこんばんは(^o^)/
先日はありがとうございましたm(._.)m

あの海賊船は思ったよりよかったです。
マザーシップがわからなくて、
調べちゃいました(笑

てっきりあの店のことかと思いました^_^;
船はコースに入れますね。

ぼくのカモメの撮り方は、
間違ってると思います(笑

マメさんとSJさんのオサシンが
楽しみですo(^_^)o

今回もありがとうございました。

またカニコロ食べにいきましょう(^o^)/
2016年12月13日 17:09
海賊☠️さん♪
こんばんは〜〜^ ^

下見場所の漁港、公園の風景 最高でした‼︎

海賊さんが車から降りる瞬間、
カモメの群衆がとり囲む光景🕊🕊🕊
一番鮮明に覚えていますが(笑)

浮遊するパンをナイスキャッチ!
を捉える海賊さん♪
凄いなぁと尊敬しちゃいます(#^.^#)

☠️船のお写真はどれも素敵で
海賊さんワールド炸裂ですね(*^^*)
本の中に出てくるような綺麗なお写真です^ ^

2日間、楽しいお時間ありがとうございました‼️
イャ〜〜〜ん♪満喫しました!(笑)
年末も楽しみです(^_^)v
コメントへの返答
2016年12月14日 19:26
SJさんこんばんはm(._.)m

海賊がカモメに襲われてたとき、
笑いながらカメラ撮ってたSJさんが、
一番鮮明に覚えてます(-_^)

カモメは連写して、
あとからパンを探す作戦です。
何枚か写ってましたが、
間違った撮り方だと思います^_^;

海賊船はいじりがいのある被写体
だと思いますm(._.)m
SJさんのファンタジーな海賊船、
楽しみにしてますね〜o(^_^)o

今回もありがとうございましたm(._.)m
年末はお気をつけて(^o^)/

2016年12月13日 19:47
ハアハア(*´Д`)
カモメw
飛ぶものは何でも好きなのね(;一_一)

る~君wその砂に埋まっているお船は名物でつか?
滑り台がある

でもな~ぁ
やっぱぁ海鮮丼だよなぁ
ん~海鮮丼食べに行くだけでも価値がある
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

コメントへの返答
2016年12月14日 19:32
大魔王さまこんばんはm(._.)m

そうですね。
動いてるの撮るのは難しいから好きです。

船は大型遊具ですm(._.)m

匠さんも嬢さん、前日にも刺身食べて、
翌日も海鮮丼でした(笑

あの牛タンとはらみ食べに
川崎いく価値あるますね(^o^)/
あ〜また食べたい(´・_・`)
2016年12月14日 16:44
海賊と呼ばれたヒッチコックさんばーわー( ・∀・)ノ

実はカモメって撮った事なかったのですが
面白そうですね・・・特に襲われてる感しが(笑
怒ってるハト達の前ボケ具合が秀逸ですw

広野海岸の難破船ってすごい遊具あるんですねぇΣ(゚Д゚)
人が写りこまない様に撮るの大変そうですが
被写体として楽しそう(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年12月14日 19:38
ちょっとごっちゃになってますかね^_^;
あ、たかくのん殿こんばんはm(._.)m

海賊が襲われてるオサシンは
マメさんがおもちです^_^;
望遠で鬼ピンくるとかなりボケますね。

曇りで子供がいなかったので撮れました。
ここは夕景がいちばんですかね。

成田のオサシン楽しみにしてますね!
高速道路とヒコーキお願いしますm(._.)m
あれ大好きなんです!!
2016年12月14日 17:55
北欧の海賊さま♪

こんばんは。φ(. . )


忘年会のために出張している者です。w

なんかモカさま有名セレブカメラマンのように
カッコよく撮れてますね。

やっぱり丼兵衛の五色丼に限りますよね。(≧∇≦)b
つーか、まだ一回しか食べたことないけど・・・・・。
また食べに行きたいですー。
コメントへの返答
2016年12月14日 23:13
doraさまこんばんは。
出張ご苦労様ですm(._.)m
ヒコーキで忘年会いくひと
初めて聞きました(*^_^*)

さすがに短パンじゃなかったです(笑
ラフとフォーマルのギャップが
いつも素敵ですね(^o^)/

あの海鮮丼、意外に一年ぶり
だったんですね^_^;
なんか毎月食べてるイメージでした(笑

海賊も来週、忘年会のために
名古屋です(´・_・`)
2016年12月14日 19:43
海賊さん、こんばんは♪

ウォーターワールドって、海上版マッドマックスみたいなやつでしたっけ!?笑
海賊船、いいですね!!
次のハロウィーンはジャックスパロウのコスプレして、
大砲レンズを構えた構図で決まりですね!!笑

カモメってふてぶてしい姿で岸壁で休んでるイメージしかなかったのですが、結構機敏なんですね!!笑

五色丼は、また来春仕事で行く機会があればまた絶対食べたいです。
次は大盛りにしよ..笑
コメントへの返答
2016年12月14日 23:24
クニくんこんばんはm(._.)m

そんな感じでしたね(^o^)/
シルエットで海賊いれたら
カックイイかもですね。
それか船尾でタイタニックごっこ?(笑

カモメは横顔はカワイイけど
正面から撮ると怖いですね。
カモメはめっちゃ速いですよ。
あえてシャッタースピードを遅くして
羽だけブレさせたらすごいかも!

毎年呼ばれるんですね?
また寄って下さいね〜(^o^)/
2016年12月15日 0:42
海賊船が沈没してる(笑)
ウォーターワールドがピッタリ!

こんな所もあるんですね🎵
やっぱ しずおか広いや(笑)

南国ぽく…が素敵です(^o^)v


海賊さん
決めて撮るまで早いけど…
カモメは何枚撮りました⁉
前に渡り鳥撮ったら
凄い枚数になって(|| ゜Д゜)

五色ど〜ん
美味そう(*^^*)
また食べたいですね❗
コメントへの返答
2016年12月15日 22:22
JINしゃんこんばんは〜o(^_^)o

海賊船、座礁しました...(笑
これは海浜公園のシンボルなんです。

カモメもヒコーキも連写さるので、
すんごい枚数になりますね。
パソコンに落とす前に大半は削除します!

一緒に食べましたね〜(^o^)/
来年もまたなんかやりたいですね。
2016年12月15日 13:31
海賊さん、こんにちは。(^^)

最近ブログアップもないので元気かな?と思ってました。
まだ初冬なのに既に冬眠してたんですね。(笑)

海賊船、こんなのあるの知りませんでしたよ~。
「海賊になった気分」て、
いつも海賊を名乗ってるのにどう言う事?!(笑)

そうそう、用宗から焼津に抜ける海岸道路、まだ開通しませんか?
あそこ、良い眺めなんですけどねぇ。

丼兵衛の五色ど~~~ん!は相変わらずパンチありますねぇ~。
日本全国、海産物が売りのどの場所へ行っても、
なかなかこのお値段と量と質のお店は無いと思います!
丼兵衛、恐るべし!(笑)

コメントへの返答
2016年12月15日 22:30
師匠こんばんはm(._.)m

毎年この時期から冬眠します(笑
海賊船は夕景と夜景がいいかもです!

大崩海岸は途中までしか行けないです。
いまトンネル掘ってるんです。
富士山もほんと綺麗に見えるスポットですね。
あの辺にきまぐれな蕎麦屋があるんですよね?

丼兵衛は全国を旅するアガサさんも驚くほどなんですね!
でも最近、メガ盛りの店っぽくなってきました(笑
モカさん、あぶらぼうず二倍で
くだしましたよ^_^;
2016年12月17日 8:55
おはようございます<(_ _)>

遅コメ失礼します<(_ _)>
今回も素敵な写真ですね♪
例のフォトコンも ベスト10確定じゃないですかww
おめでとうございます(^_-)
コメントへの返答
2016年12月17日 15:14
師匠こんにちはm(._.)m
とんでもございませんm(._.)m
ありがとうございますm(._.)m

46なので46くらいでした^_^;
シュギョーして出直しますm(._.)m

プロフィール

「家の前にスタバが出来たんだけど破産しそう😓」
何シテル?   08/16 17:06
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation