• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北欧の海賊のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

2017年末・忘年会&ツーリング

2017年末・忘年会&ツーリング










こんばんわ、北欧の海賊と申しますm(_ _)m

「カワセミ・タロウ」の正体はじつは海賊じゃないか

という噂があるようですが、全くの別人です!(キッパリ

今日は年末の忘年会ツーリングの模様を(^o^)/

今日のBGM♪

Bluey - Life Between The Notes


まずは大井川鐡道沿線の抜里駅付近へ(o^^o)



今日はトーマス・クリスマスバーションの
特別列車が走るんです!!



先にジェームス号のクリスマス特別列車がやってきました!

装飾されてなんかリッチ感ありますね(笑


川根路の茶畑を駆け抜けるジェームス号



すんごいカメラマンの数...^_^;

報道カメラマンかっ!(笑


さて、いよいよトーマスがやってきました!



頭から煙でてるね・・・(笑



よく見ると鈴もついてる・・・(^O^)



のどかな茶畑を駆け抜ける派手なトーマス・・・(笑



客車の中も特別なのかな?

トーマスも乗客も、あのカメラマンの数にビックリしただろうね・・・(笑


お昼は家山駅近くの「たいやきや」で(o^^o)

レトロな昔ながらの真面目なラーメンです。


忘年会のオサシンは1枚もありませんが、

総勢15名、盛大な忘年会でした!

mameさんのものまねが絶好調だった・・・(笑

1年みんカラのお友達にはお世話になりました。

遠いとこからおこし頂きありがとうございました。


翌日はみんなで完成したばかりの世界遺産センターへ



建築家 板茂の設計です。



少しだけ仕事で関わったので、何度か現場にも行きました。



格子は富士ヒノキを使用しています。



丹青社のハイテクな展示設計も素晴らしかった。



館内を富士山の高さと同じ3776m歩き?

展望ホールからの眺望です。

富士登山を疑似体験させる体験型の世界遺産センターですね。

ちょっと疲れたけど思ったより楽しかったです。

今年は三保の松原のビジタセンターと

日本平山頂シンボル施設の回廊も出来ますので

こちらも楽しみですね(o^^o)


お昼はいつもの「うるおいてい」へ(^o^)/

定番ですが初めての方もいらしてよかったです。


名物の富士宮やきそばを(*^^*)

大人数で食べるとより美味しいですね(o^^o)


大渕の茶畑はやっぱりこの日も

富士山が見えなかった・・・^_^;




最後は宇宙船へ~~♪



goneさんもお元気そうで安心しました(笑



やっぱM4のgakuさんが主役もってくよね~~(笑



年末のお忙しいところ、大阪や千葉など遠方から静岡にお集まり頂いて

楽しい忘年会をありがとうございました!


次回予告

次回は、ひさびさに「静岡ナニコレ珍百景」を!
Posted at 2018/01/20 23:02:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん。
なんでも日本一は嬉しいです🗻
ちなみにまだ39度、高熱です😓」
何シテル?   08/06 18:47
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation