• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北欧の海賊のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

工場と埠頭と倉庫の華麗なるBMWたちの共演~F30・F32・F36~

工場と埠頭と倉庫の華麗なるBMWたちの共演~F30・F32・F36~












こんばんわ♪

オリンパスの写真投稿サイトで

またまた入賞した海賊です(*^_^*)照

たっくさんのお祝いのコメント

ほんとにありがとうございましたm(._.)m



先週末も「みんカラ」のお友達が

静岡に遊びにきてくれました。

右から地元のレッドモカさん

mamezoさん&sakurajmaさん

そしてがちゃピンさんです♪


そして今週も再び河岸の市へ~♪(笑

ランチは「みやもと」の穴子天ど~~ンです!

外はサクサク、中はふっくら(^o^)/



途中からあきすとさんご家族と合流して、

先週食べれなかったイチゴパフェ~!

ストロベリーフィールドではなく

農園カフェ「なかじま園」さんです\(^o^)/

もうね、、、

はっきり言って、、、めちゃくちゃうまい!

さっぱりしてるからくどくない。

ちなみに730円です。

行列並ぶ価値はあります!

みなさんも大絶賛でよかったです(^_^)b

この前食べれなかった方すいませんでした。

お詫びの画像ですm(._.)m

ん? お詫びになってないって!?


もちろんお土産も買えます!

先日食べれるなかった方、、、

スマートインターチェンジがある

新東名静岡SAからも近いので

静岡を通過する時にでもぜひ食べていって下さい。



もちろんこのメンバーですから

オサシンの修業もしてきましたよ~!

今回はなんといっても納車したばかり

mamezoさんとsakurajmaさんの

ミネラルグレーな4シリーズ・グランクーペです。

海賊はこのミネラルグレーが大好きなんです。

今回はこのグランクーペをフューチャーします!

いつものロケーションばかりでアレですがご覧下さい!

出来ればスマホではなくお家に帰ってから

パソコンで曲を聴きながらお楽しみ下さい!





今日のBGM♪

氷室京介 / KISS ME

あ、出来る限り大音量でお願いしますm(._.)m

今日はリクエストによりオサシン大量です!










それでは今日も撮影ツアーが始まるよ〜♪










では、いっきま~~す!(^o^)/


























ライブハウス「海賊ワールド」へようこそ!!





















KISS ME その唇 その胸 逃がさない




KISS ME 孤独な夜 いますぐ 消してくれ




F30 320i セダン がちゃぴん号




F32 435i クーペ レッドモカさん号

3週連続でありがとうございました!



F36 420iグランクーペ mamezoさん&sakurajmaさん号




芸術的なグランクーペのルーフライン




メビウスのHIGH WAY を駆け抜ける夜




ため息が出るほど美しい艶・・・・




緑が似合うがちゃさん号・・・(笑




KISS ME 思い出まで捨てたら 許せない




最近、めっちゃ腕を上げたがちゃさん、

オサシン楽しみにしてますよ~♪



mameさん&SJさん、

あらためまして納車おめでとうございます!




こんにちは♪ ぼくモカちゃん!(*^◯^*)




あきすとさん倉庫にて




みなさん絶賛のロケーションでした。

ヴァージンビートのミュージックビデオみたい!

って、アラフォーしかわからないか^_^;




みんなで脇締めてシュギョーですo(^_^)o




キリっ!!




年末のmameさんの倉庫のオサシンも素晴らしかったですね~




今日も安全第一です!




Do you like 3 or 4 ?




じつに有機的で躍動感みなぎる深みのあるミネラルグレー




お尻好きなgoneさんへ♪




「ヒムロック × BMW」




晴れ男はがちゃさんだな~!(笑




本日のベストショット!

カ・ン・ペ・キ(*^_^*)



がちゃさんもたくさんシュギョーされてましたよ~♪




ん~おしい(>_<) これは右に空が入ったから失敗だなぁ。




試しにモノクロも

イマイチだな。



今日はあまりでてこない海賊号^_^;




2週連続の清水倉庫




くっ~~! かっちょいい!!




日陰に入ると濃くなりますね。




SJさんのオサシンもとっても楽しみ!




ここはオーニングがあるので柔らかい光が入りますね。




KISS ME なにもかも 悲しく見えるけど

KISS ME なにもかも 壊れたリアルでも




海賊号だって13年たっても新車に負けないよっ!

センセー、ツッコむとこ開けときましたよ(^o^)/



がちゃぴん号も大人スタイルですね。




ボンネットの艶がお気に入り




桜が咲いたらまた来るかな。




海鮮さ〜ん♪ (*^_^*)




もうすぐ取り壊しになる工場です。




クーペと




グランクーペ




今日はオサシン大量ですいませんm(._.)m




200台限定 IN STYLE




19インチ アロイ・ホイール




波動砲~!!

壊される前にまた撮りたいですね!




F32クーペ &  F36グランクーペ in 田子の浦港



モカさんの唇・・・



「最後の1枚」

KISS ME いま二人 ひとつになれるから

ひとつになれるのさ

ひとつになれるのさ

永遠になれるのさ





最後までご覧いただきありがとうございましたm(._.)m

mameさん&SJさん

モカさん、がちゃさん ありがとうございました!


今回の撮影ロケ地

・田子の浦漁港

・富士市某製紙工場

・清水港倉庫



それでは22:00からは大阪放送局、

ぼくのんラジオでお楽しみ下さいm(._.)m

あ、一部のエリアでは受信できないようです^_^;
Posted at 2016/03/29 21:14:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

大阪の王子様と愉快な仲間たち

大阪の王子様と愉快な仲間たち











こんばんわ♪ 「北欧の海鮮」です(*^_^*)照

あ、「海鮮」じゃなくて「海賊」です!

最近なぜか2回も「海鮮さん♪」って呼ばれました(笑

なんか「ノルウェー産サーモン」みたいだね・・・^_^;


週末に大阪からぼくのん王子たちなど、

たくさんの方が清水港に遊びにきてくれました(^o^)/

すでにこちらこちらでアップされてますので

愛車のオサシンを中心にアップしたいと思います!


まずはいつものように朝パトからです。

年末もそうだったけど、お客さんくるときは

なぜか「ちきゅう号」も戻ってきてくれます!


こんな大きなお船もきてたよ(^o^)/




埠頭で全車集合のオサシンです(^o^)/

釣り人がみんなビックリして見てましたね^_^;


まずはぼくのんさんのレクサスNXです!

雨のためアストンマーティンDB9 ヴォランテでの

登場とはなりませんでしたが、

海賊的には初めから車なんてなんでもいいんです。

前日も東京で遅くまで集まってたのに

清水に寄って頂きありがとうございました!

今年こそは「ルーク・海賊」も伊丹空港行きますので

また遊んで下さい!

秘書のんさん、、、せっかくおこし頂いたのに

イチゴパフェ食べれなくてすいませんでしたm(._.)m


そして、カリンポートのキャプテンなんざんさんです!

名港のコソ練&四日市工場夜景ぶりですね。

ルーホイやマフラーも変わってバッチリ決まってますね~!

つたない案内役ですいませんでしたm(._.)m

遠いところ王子の護衛もご苦労様でした!


マサラティさん・ティーさん、超ハイテクなテスラです。

あれ、visさん主催のクワドリな方たちですね?

梅ヶ島にも何度か遊びにこられてる方達ですね。

静岡を気に入って頂きありがとうございます!


そして、ジュリやま@tokyoさんの

マセラティ・クアトロポルテです。

バブリーなお名前ですね(笑

ジュリやまさんもイタ車なので

クワドリメンバーですね。

クラシカルでなんともイタ車らしい

乾いたいいマフラー音でしたね!


たけD24さんの、220i Mスポーツです。

KUMHOのルーホイで走り仕様ですね(^_^)

コンパクトで運転が楽しそうな車ですね!

あ、オーディオもやられてたようで。


あ、JINさんだ・・・(笑

最近いろんなとこに出没されてますね!

名港のコソ練&四日市工場夜景以来です。

前日も遅くまでイルカクラブの集まりだったようで?

また名港と四日市でシュギョーやりたいですね。

遠いところお疲れ様でした!


そして、アガサさんの盟友? 悪友? ビリヤード仲間?

元46乗り、トマト号さんのE93 335カブリオレです。

アガサさんのページでもよく拝見する方ですね。

奥様もアクティブでとっても楽しい方ですね!

ランチは手違いがあってほんとすいませんでした!




あ、今日は台数多いよ・・・(汗




先月の羽田空港ぶりですね。

あきすとさんと奥様、今日はE93 335カブリオレです。

今回はいいオサシン撮れましたよ~!(^o^)/

あ、来月も宜しくお願い致しま~す♪

お集まり頂きありがとうございました。



あ、先週ぶりのモカさんだ!

オサシン見つかりました?(笑

富士宮のオサシンもめっちゃ楽しみにしてますよ♪

もうね、みなさんモカさんの「愛されキャラ」に

すっかり虜になってましたね(笑


最後に自衛隊の方ですね!(違

あ、アガサ師匠です!

今週も楽しませて頂きました、

ありがとうございましたm(._.)m

今回のコンテナのオサシンも驚きの発想でした^_^;


最近、フォグランプの調子がわるい海賊号です。


なんざんさんの大きな5尻に海賊号が

すっぽり隠れたけど全部で11台です(笑




ランチは定番の丼兵衛の五色丼です!


ここは他のメニューも美味しそうですね。





いつもの倉庫街でもシュギョーです!

ズド~ン♪



モノクロで。



扉の中は爆薬ですか?(笑



王子にもココを気に入って頂けたようで光栄でございます!

純白な最新のレクサスにはちょっとミスマッチかな?


いつもオサシンの編集が早いと言われますが

だいたい30分くらいです。



なんざんさん♪ うわっ! こ~わっ!(笑



ジープ・・・

こーいう車種バラバラなの大好き!(笑

モカさんはここ2回目ですね?


JINさんの鋭い目!



最後に、、、あきすとさん号が

あまりにもかっこよすぎるっ!!




本日のベストショット!

電柱と電線が入って、、、

止めたとこがよかったですね!

これから倉庫NO,67は永久欠番とし

「あきすと倉庫」とお呼びます!


みなさん連休の混雑のなか遠いところおこし頂き

楽しい時間をありがとうございました。

3連休とサッカーの開催日とも重なり

清水区内はどこもビックリするくらいの大混雑&渋滞。

イチゴパフェもまさかの売り切れで

大変申し訳ありませんでした!

なかなか予定通りにはいきませんでしたが

おかげさまで当初の基本コンセプトである

「みんなでワイワイ」はできたかなと思います。

またお会いしましょう( ^ ^ )/でわでわ



今日のBGM♪

DJ Cassidy / Calling All Hearts ft. Robin Thicke, Jessie J
Posted at 2016/03/22 23:52:33 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

富士市工場修業と富士山麓の朝霧高原

富士市工場修業と富士山麓の朝霧高原












こんばんわ♪

海賊ラジオ放送局のDJ海賊です。


カメラ修業を兼ねたロケハンのため、

レッドモカさんと富士宮方面にお散歩してきました。

疲れて仕事から帰ってきて、小さい文字を読むのも

アレなんで、文章少なめオサシン多め、

目で楽しんで頂ければと思います。



今日のBGM♪

Monkey House / I could do without the Moonlight

カナダ・トロント出身、ステイトカウズ、タルク、

サムエル・パーディに続くスティーリー・ダンのフォロワーです。





まずはいつものように、清水港の朝パトから!

なんか雲も残念で、とくに面白い船も停泊してなかった。



そしてモカさんと合流し富士市の工場へ。



お気に入りの工場と工場の間の空間でシュギョー開始。



じつに怪しいBMW2台(^_^)



いまだに超広角が使いこなせない。



雲とガラスが面白いけど、これは好き嫌い分かれそうですね。

あ、海賊は好きです(*^_^*)照


モカさんも一生懸命にシュギョーされてましたよ!



BMW ヨン・サン・ゴー!

パフォーマンスのカーボンリップスポイラーです。


壁の配管?配線?が複雑・・・(笑



モカさんオサシン楽しみにしてますよ~(^o^)/



場所によって光の入り方が変わる。



これがベストショットです\(^o^)/

あ、すっかりイカリング点灯を忘れてた^_^;





富士宮方面へロケハンしてたら、

ん? 自衛隊の方ですか?(笑


あ、前日に砂浜に埋もれてたアガサさんですね!

新しい相棒の三菱ジープです!


少し運転させて頂きましたが

ちょっと大きなラジコンって感じで面白すぎです!(笑


そして3台で富士山を背景に。



春を待つ桜(^_^)



カワイイお尻・・・(笑

今日はこんなオサシンいらないか^_^;


やっぱ自衛隊だな・・・(笑



ワイルドだなぁ~♪



モカさんもアガサさんにカメラを教わってましたよ!





続いて朝霧方面へ。

ん? なんか黒いのが映ってるな・・・。


4尻クーペってほんと美しいですね!



あ、富士山が笠雲をかぶってたから今日は雨だったんだ!



西側の山も面白い(^_^)



荒れた農道を走ります。



この辺りは散策すると面白そうですね。



放牧?(笑



もうシャコタンではこれ以上は無理!

でもアガサ師匠は楽しそうにどっかいっちゃった・・・(笑



富士山よりも、



西側の方が絵になる。

う~ん。やっぱツーリングってカッコイイなぁ(*^_^*)


なんか外国みたい。



イメージはスバル・フォレスターのカタログ・・・(笑

スバリストの方、いかがでしょうか?


日が沈み空の色が変わっていきます。



蒼く輝くチタンシルバー!



富士山のブルーアワー



ちなみに凍えるくらい寒いです^_^;



最後の1枚、ヒコーキ雲と月です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ロケハンも無事完了!

今回も楽しくて200枚以上も撮ってしまいました。

モカさん&アガサさんお付き合いありがとうございました!
Posted at 2016/03/15 00:03:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

横浜オサシン撮影会【番外編】

横浜オサシン撮影会【番外編】











こんばんわ♪ 海賊ラジオ放送局です(*^_^*)

予定してた河津桜のオサシンがあまりにも

ショボショボだったので予定変更!(笑


ということで、横浜オサシン撮影会の

「ボツ写真」をアップしたいと思います!


おひまな方はBGM♪でも聴きながら

ご覧頂ければと思います。

あ、コメントはもうたっくさん頂いたので

今回は不要ですのでm(._.)mぺこりー


今日のBGM♪

Airplay / Cryin' All Night



それでは今日も快適な空の旅を♪




ブリ様のEクラス クーペです。

ホイールが映ってなかった・・・。



アクアさんの535です。

BMWのエンブレムが映ってなかった・・・。

わかる人にしか車種がわからないね^_^;



国際ターミナルの長さと空港の広さがわかりますね。





最新鋭の機体、ルーク・オザワさんも大好きな

「ボーイング787」です。

ちょっとスリムで美しい翼ですね。

ジェットエンジン後方がギザギザに

なってるのが特徴のようです。




なんか中途半端




D滑走路に降りるANAです。

無理やり増設した滑走路って感じで、

あっちこっちから飛んでくるから羽田は面白い(笑



「ズド~ン♪」

フェンスのワイヤーが映っちゃったけど

これはこれでいいですかね(^_^)

みなさんワイヤー映ってても

アップして下さいね(^o^)/






B滑走路の着陸は建物が入ってしまいますね。





JAL EXPRESS

JALはモノクロも似合うね(^_^)



お気に入りショットをモノクロにしてみた。





手前はベトナム空港かな?

奥はカンガルーマークだから

オーストラリアのカンタス航空のようです。

望遠が届かなかった_| ̄|○

やっぱサンヨン欲しいなぁ^_^;




う~ん、これはお気に入り!

没じゃなかったな~(笑



離陸直後の「ソラシド・エアー」です。

ピントがあまいね^_^;


この宮崎の「ソラシド・エアー」のデザインが

一番気にいった!(*^_^*)

う〜ん、なんとも北欧デザインな色使い(^o^)/




本家ルークオザワさんの羽田での撮影です。

写真家たちの日本紀行 未来に残したい情景 ルーク・オザワ 東京 羽田 愛しのヒコーキを追いかけて 


最後までご覧いただきありがとうございました。

それではまた!   Good Luck!( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/03/06 21:40:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は菜月華の麻婆豆腐です🌗こりゃ旨い😋✨」
何シテル?   08/08 12:10
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation