• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北欧の海賊のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

カメラ散歩【カワセミのヒナ誕生・完結編】

カメラ散歩【カワセミのヒナ誕生・完結編】













みなさんこんにちわ。

初めまして(*^^*)照

野鳥の会のカワセミ・ジローと申しますm(._.)m

あ、いつも兄のタローがお世話になっております。


カワセミ仙人のところでの修業も2ヶ月がたちました。

最近撮ったカワセミのオサシンを(^o^)/

今日も川の上を翡翠色のハンターが

お食事を求めて飛び回っています(o^^o)



小魚を捕まえたらお気に入りの枝に止まってお食事タイムです。



あ~らよっと。



エヘへ(^○^)


枝にぶつけて弱らせてから。

ノドにウロコがひっかからないように頭から飲みこみます。


これもヨシノボリですかね(o^^o)



カメラの設定もだいぶわかってきました。



さすがにオイカワは大きすぎて食べれないようです(笑




6月中旬になり、ついにヒナが誕生しました(*^^*)

口ばしが短くて身体が黒っぽいのが特徴ですね。


始めは簡単に捕まえることのできる

オタマジャクシを食べるんだそうです(o^^o)


お腹がイッパイになったら木陰でおやすみ。

あくびしてんのか?(笑

ヒナが続々と誕生して個体数がいっきに増えてきました。



親も子育てでだいぶ疲れてるようです^_^;

この季節は羽が抜けて秋には綺麗な羽になるそうです。


親の追い出しも終わって、

川のいたるところでカワセミが見れるようになりました。



いつものカワセミ川も活発に飛び回っています。


やっぱりこっちの川のほうが好きかな(*^^*)



溺れてないよ(笑




カワセミ以外も。

カワセミがエサを探してたらセキレイが邪魔してきてケンカ・・・(笑



そんなとこで遊ぶんじゃない!(笑



おまい、おれの車はつつくなよ・・・^_^;



君はモズかな?(*^^*)



ヒヨドリってセミ食べるんだね・・・^_^;

こーわ!


止まる枝がないときはホバリングして小魚を探します。


見つけるとそのままダイブすることもあります。


バサっ!



メスにあげるのかと思ったら自分で食べた・・・(笑



まだ交尾してるので

さらにヒナが増えるかもですね(*^^*)



カワセミってなぜか枯れた枝に止まる習性があるように思います。



修業の成果でだいぶピントは合うようになってきました。


あ~ゴミが映っちゃった・・・^_^;



最後の1枚。

もうこれは鬼ピンきてますね*\(^o^)/*

目も光ってて完璧・・・・(o^^o)


ヒナもぶじにたくさん生まれました。

小魚たくさん食べて元気に育って欲しいですね。

3月から始まった約4ヶ月半にわたるカワセミ修業。

一定の目標だったヒナも撮れたので、

いったんこれでカワセミ修業は卒業します。

また秋になったら羽が生まれ変わった

綺麗なカワセミを撮りたいと思います。

やはり一番記憶に残ったのは、

3月に初めてカワセミを撮ったこの1枚かな。

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m


今日のBGM♪

ヤマセミのハンティング映像集

この動画すんごいよ!(^o^)/


さ〜!!

いよいよヤマセミを撮る準備が完了しました(o^^o)
Posted at 2017/07/30 17:27:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

第12回サロン・ド・オイル

第12回サロン・ド・オイル





こんばんわ♪

エンジンマウントを交換して

絶好調の某海賊号ですo(^o^)o

次は夏休みにイグニッションコイルを

交換しますm(_ _)m


先週は恒例となりましたサロン・ド・オイルに

APG御殿場へ遊びにいってきました(^-^)/

今日のBGM♪

MF Robots / Believe In Love

キャッチーなナンバーがさきほど公開♪

9月のアルバムが楽しみ楽しみ(^O^☆♪




海賊はオイル交換作業がないので

みなさんとおしゃべりしたり

オサシン撮ったり(o^^o)



お天気最高で暑すぎでしたね・・・^_^;

久しぶりにお会いしたyamaさんが

真っ黒に日焼けしててびびった(笑


喜喜さんのだいふく号(o^^o)

2回目のパワクラ注入

磁界チューンの次は油界チューン(笑


Sさんのアクティブツアラーも(^-^)/

やはりFFの箱根の登りは速かった・・・(笑


visさん、前回のアルファに続きシトロエンC5も。

かなり気に入って頂けたようで(*^_^*)

あ、visさんとはカカザン仲間にもなりました(笑



オイチさんの46号(o^^o)

しかたなくフッ○ス入れたら、

3ヶ月で我慢の限界?(笑

今週末の遠征は最高に気持ちいいですね。

お気をつけて!(^^)/~~~


重役:wadashioさんのアルピナ(o^^o)

wadashioさんのオイル管理にはいつも頭が下がります。


お仕事で途中参加でしたが、がちゃさんの320も

再びパワクラ注入です(o^^o)

このグリルはカックイイですね(^-^)/


ランチはいつもの「手作りハム工房ando」で

ピザとパンを食べて(*^◯^*)

(撮り忘れたのでオイチさんお借りしました)


mamaさん&SJさんの愛称:BIG君も(o^^o)



はい、ボンネット開けてくださ~~い!

はい、オイル抜いて~~~!

ちょっと不安げなBIG君(´・_・`)



ドックン♪ ドックン♪

注入完了!!

お子さんにも気に入って頂けるといいですね。


換えたエンジンオイルのフィーリングを試しに

喜喜さんたちと箱根ターンパイクへ(^-^)/

紫陽花と愛車を撮るシュギョー


ターンパイクを転がるだいふく号(笑



箱根はまだ紫陽花がイッパイ咲いてた。



visさんのシトロエンは油断してミスった!(笑

めっちゃ静かで遅れた・・・(^_^;)


Sさんのアクティブツアラーは完璧!



やっぱミネラルグレーはどんな景色にも合うね♪



喜喜さんにカメラ預けて海賊号を撮ってもらいました!



素晴らしいショットをありがとうございました。

喜喜さんもカメラ買いますか?(笑


最後にいつもの鎧塚ファーム一夜城へ

以上、車もドライバーもリフレッシュ!

第12回サロン・ド・オイルでした。

気がつけばBMW以外の車種が増えましたね。

そしてほとんどがリピーターばかり(*^◯^*)

みなさん遠いところ起こし頂き、

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

次回は9月後半を予定しております。

この記事は、サロン ド オイル 2017夏編について書いています。

この記事は、海賊さんにひかれてパワクラ参り。について書いています。

油快走快①

油快走快②
Posted at 2017/07/13 22:30:01 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「今日もカツオにカンパチの幼魚によく釣れました🎣モカさんももう名人級です😅」
何シテル?   08/13 20:03
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation