• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろの。の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

VALDI SPORT

投稿日 : 2009年09月17日
1
2
3
4
左斜前
5
右斜前
6
左斜後
7
右斜後
8
リアダクト

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月17日 23:45
こんばんは手(パー)
やっぱりカッコいいですねー(長音記号1)ひらめき
いかついので車間距離は十分取りましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:17
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

イイ~よねぇ♪
一番好きなフォトは④番ですよ。

くろの。は、基本のろのろドライブなので煽られることは有っても煽る事は出来ませんσ(≧口≦мё)
2009年9月18日 0:14
カッコー良すぎて反則です!
キョロキョロ(`Д´*)三(*`Д´)キョロキョロ

(」゜□゜)」よっ!この足長青年!

ボディー越しのお披露目ありが㌧
コメントへの返答
2009年9月18日 23:58
え~っ?
くろの。がキムタクにそっくりですと!!(壊)

願望もふまえ(笑)ちょっと...いじってます(爆)

今度はダイレクトで画像UPしてもいいですか?
(JAROに電話しないで下さい)

ニヤーリ(´^ิ∀^ิ`*)←表情がアブナイ?
2009年9月18日 12:42
初コメさせて頂きます。

ボクもバルディスポルトフルエアロ装着しています。
ボンネットも考えたのですが、
雨の日が心配で・・・。

エンジンルームへの雨水の入水対策とかってされてますか?
コメントへの返答
2009年9月18日 23:59
takeshi.sさん~今晩はです♪

こちらこそ(*・∀・)おはつです(ペコリ)

takeshi.sさんもバルディですか?ってことは、くろの。の先輩になるんですネ♪
(GTウイングも装着された?)

くろの。もボンネットは最初どうしようか?かなり迷いましたのでT&Sに訪問して直接、店の人にいろいろ聴いたんです。(疑問・質問)



雨水の対策の件ですが、
まずは走行は雨の日、普通に走行して大丈夫みたいです(デモカーはエンジンカバーを部分的にしかしてませんが全然問題ないみたいです。)

純正のエンジンカバーなら全然OKです。

雨の日の駐車もよほどの豪雨でなけれは普通に青空駐車で大丈夫みたいです(デモカーは雨の日も普通に外に置きっぱなしですが今のところ問題ないそうです。)

後、くろの。が一番気になった洗車方法ですが、店の人が、もしどうしても気になるのであるならエンジンが冷えた状態でボンネットを開けダクト部分にあたる場所にゴミ袋を掛けてやり、またボンネットを閉めてから洗車するとイイですよ。との御知恵を頂きました。

まぁ~今のところはそんな感じです。(参考までに。)

ではでは、これからもバルディ友達としてヨロシクです。

takeshi.s先輩~♪

プロフィール

「フロント大幅アップデート予定🤣」
何シテル?   07/09 15:29
ちわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:31:43
無限風 ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:03:21
momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 07:26:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
これはモビルスーツでしょ?! 契約日:2017年12月3日(日) 納車予定日:201 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボくんとの初めて出逢った時... 「おぉ~何だぁ~このガンダムみたな外観は!!」 と一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
次期愛車候補♪...断念(・。・;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation