• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎才#21の"才君" [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2017年12月3日

レーダー探知機のモニター表示変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんこんばんは(^^)
気が付いたら今年も後一ヵ月足らず・・・
あっという間の一年でしたが今年は冬が来るのが早く感じるのは自分だけでしょうか(・・?
朝の通勤時なかなかヒーターが効かないので水温計を確認すると・・・

なっ、ない!!!!!
SAIには水温計無いのね(^^;
2
仕方がないのでZERO803Vの三連メーターの真ん中を現在の“運転時間”から“水温計”に変更します(^^)

まずは“運転時間”のメーター部を長押しでタッチ!

すると表示できる項目が沢山出てきました(^^♪
3
現状の“運転時間”のメーターが白くもやっているのが分かりますよね?

タッチパネルをスクロールして“エンジン水温”が表示されたところでタッチ♪

うん、簡単(^^)
4
おおぉぉぉお!!!

水温計が無いSAIに水温計が出ました(笑)

エンジンをかけてから5分くらいなのでまだ36℃です(^^;
5
設定変更して走ること10分くらいで61℃まで上がりました!
なんとなくヒーターも温かくなってきたかな♬

運転しながらスマホ撮りなのでピントが・・(^^;

良い子は真似しちゃダメよ(笑)
6
更に10分後・・・
EVモードに移行しましたが水温は88℃まで上昇
ほぼほぼMAXですね!

EVモード=エンジン停止

水温がどうなるか気になる・・
7
あまりに天気が良かったので勤務先を通り過ぎて・・(笑)
更に10分後には89℃まで上がりました(^^)
ナビモニターで確認するとこの時点での外気温度は3℃です( ゚Д゚)

自分のSAIには『自動アクセル』が装着されているので70㎞/hオーバー(笑)
8
自分のお気に入りのZERO803Vの三連メーターですが、左側の“回転計”と右側のモーター回転計ははずせないので今後も真ん中のメーターだけを色々変えていきたいと思います!

以前は“傾斜計”でした(^^)

改めて“OBDケーブル”すごいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

車検に出しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI フロアマット塗装? https://minkara.carview.co.jp/userid/511314/car/2428506/5799276/note.aspx
何シテル?   05/04 20:52
謎才#21=メイサイハッシュタグトゥエンティワン←長いので『メイサイ』でいいです 謎が多いSAI乗りですが、車なら輸入車からセダン、スポーツ、SUV、ワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ SAI 才君 (トヨタ SAI)
希少な『クリアーストリームメタリック』のSAIです!! メーカーオプション ・本革シー ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッ君 (スバル レガシィ アウトバック)
アイボリーレザー,サンルーフ,マッキントッシュの俗に言う“豪華3点セット”仕様のアウトバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation