• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu1212のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

4クラブ合同オフIN佐世保

4クラブ合同オフIN佐世保お疲れ様ですm(__)m

連休の谷間、仕事がはかどりません・・・

別の谷間なら歓迎ですが(@_@;)

ほんとは、予定が重なり行けないはずだった合同オフ、嫁の許可が出て

納車の仕事が終わり、行ってきました。

佐世保の西海橋公園で合流です。

集まってましたよ~







赤い彗星はあの方の彼女が運転してました。


ここの公園からは、”ニイタカヤマノボレ”の真珠湾攻撃の交信をだしたアンテナが3本見えます。



歩いて行くと、西海橋橋が見えます。

この手前には新西海橋もあり、そこは下側を歩いて渡れます。。

奥のオシャレな建物は、西海橋コラソンホテルです。

カップルにはお薦めの所ですよ。

結婚前、今の嫁と行った記憶が・・・(-_-;)



今回は幸せカップルが。。

若妻会結成だそうです。


D:5ローデスト発売されてる全色揃いました。。


このO態の方は、こんなのに乗ってました。



やはり、ボンネットオープンです。

今回私のも餌食に。。



ここでは三人なんだか話し合いが。


あちこちでボンネットや、ドアや、後ろが開いております。


そして、ここまで来たのだからということで佐世保バーガーを買いに行きました。

デリカのメンバー1部でかなと思いきや、結局パジェロの軍団も。



目的地はここ、肉のあいかわです。


この方は、いったいいくつ食べるんでしょうか??



駐車場は、P&D祭りさながらでした。


ここでも撮影会が。


奥のほうでは、秘密会議??



ここで、すべての工程終了です。

みなさん各々バーガー買いこんで帰宅でした。

温泉組、帰宅組と移動開始。

いい天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごせました。

幹事のToshiさんデメさんお疲れ様でした。

参加できてよかったです。きっと行ってないと後悔してただろうな~

と言うことで、写真をSGのフォトギャラにぼちぼち上げたいと思います。

自由にお持ちかえりくださいね。





19日にはいちご狩りの予定です。
Posted at 2013/04/30 14:55:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

地元の大藤

地元の大藤もうこんな時間・・・

明日も朝から仕事の私ですが、子供の体操服乾かさないと(-_-;)

その間にアップを。。

昨日は、事務所に戻る途中にある柳川の中山の大藤を見に行きました。

ここは昨年の7月14日の堤防の決壊で、私たちの胸くらいの高さまで洪水で水に浸かった所です。

みなさんの寄付や頑張りのおかげで、今年も藤が綺麗に咲きました。









どこを見回しても紫です。

天気も良く、綺麗な花の色に香でした。



紫の雨みたいな感じですよね~



アップの花も感じがいいですね~



この木が、この藤棚の始まり。ここから、枝を伸ばし、年数が経ち、ここまで有名で大きな藤棚になったんですね。

それを思いながら、夜もライトアップしてるとのことで行ってきました。









夜は、宴会してある方もいて賑やかでした。

来年も綺麗に咲いてくれるとうれしいですね~

さて、日曜は顔だけ出しに行けそうな雰囲気になりました。。

午前の仕事が早く終わりますように~


Posted at 2013/04/27 03:08:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 毎日の出来事 | 旅行/地域
2013年04月24日 イイね!

日曜の出来事に、愚痴に・・・

日曜の出来事に、愚痴に・・・色々とばたばたとして、やっと写真の整理ができました。。

しかし、今週も日曜は納車の仕事になりそうです(-_-;)

佐世保のオフ会があるのに・・・29日は娘の運動会だし。。

佐世保もお許しが出れば、夕方顔だけだそうかな~

日曜は、嫁のお母さんのお付き合いで水を汲みにデリカが出動です。

九重の牧の戸を越えた、白水鉱泉へ。

途中は、気温が5度・・・春なのにの歌が頭をよぎり、途中には樹氷が。。





たぶん、朝方はマイナスの気温だったのかと。。

この寒空の中、ボブリンさんは山登りをしてたらしいです。

白水へ行く途中には、今度は桜も。




そして、到着。

白水鉱泉へ、ここは炭酸泉の水汲み場だそうです。



お母さんのことになると、嫁が率先して動きます。。



ここで、デリカの後ろに積みリフトアップが、ローダウン車みたいに後ろが下がり・・・

200キロくらい積んだでしょうか。。

そこから温泉へ行くために帰路へ。

途中、三愛のレストハウスへ。ここは、ツーリングや食事のために皆さんが立ち寄るところです。

こんな車??もいました。


ツーリングの一団も。。


山は真っ白でした。



そして、黒川温泉へ。

この頃から、母親が6時には帰りつきたいと言いだし温泉もばたばたと。。



黒川荘です。

わきの川は緑でいっぱいです。



建物も趣がありました。



温泉の中は、自主規制で撮れず。。待合室はなかなか昭和レトロな感じでした。





本当は、岡本豆腐店や九重花公園も行きたかったのですが、時間がないとのことで急ぎ足で山越えで帰宅。

送り届けたところ、兄夫婦が。。

この兄夫婦、年老いた親を見捨て出て行ったのです。

で、愚痴。。

この日は兄夫婦の長男の誕生日だったらしくそれで食事に行くために6時までに帰宅をとのことのようでしした。この兄夫婦が、同居してればうちは連れて行くことはしなくていいんです。

もっと家族でゆっくり出かけられたんですが、ほんとにこの兄なってません(--〆)

ほんとの兄弟なら、喧嘩してるでしょう。嫁の手前しませんが。

食事に行くなら、予約入れてなくても顔を見たら一緒にどう??と言った言葉もほんとならあるはず。

そんな言葉も気も使わない世間を知らない兄夫婦・・・ほんとに呆れます。

このことで、私は怒りが沸々と・・・楽しかったお出かけも台無しになりました。。

呼んでもらいたいわけじゃないんですよね。嫁の手前、声だけでも嫁にかけてもらいたかったですね。

兄弟なんですから。

そんな、なんだか腑に落ちない日曜になりました。。




Posted at 2013/04/24 17:32:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 毎日の出来事 | 旅行/地域
2013年04月19日 イイね!

懐かし~

懐かし~朝から、事務所に缶詰で事務処理やらなにやらやらされくたびれ気味の私です・・・

しかし、こうも天気いいと眠たくなります(-_-;)

もうすぐ事務所から脱出しようっと~

眠気覚ましに昔の写真ひらいてたら思い出の車が。。

まあ、弄ってました。今でもですがこの頃は何かに取りつかれたように今よりもさらにつぎこんでました。

コルトもこれが2台目で、色々弄り方がわかってきた頃のやつですね。

それに、バリバリのO菱の営業マン時代(@_@;)

まあ、弄りが許された唯一の営業だったような・・・

呆れられてたのかな(・・;)



黄色とは珍しい。。有料色でしたよね~



この頃に、コンパクトに18インチを無理やり入れてました。

足も車高調3セット目とか・・・



エアロも、ダイヤモンドテクニクスと言う三菱専用のチューンメーカー。

純正フォグが入るようにも加工させたりとか。。



リアは今よりは大人しいな~

内装も結構な弄りを。

今はできませんが、ハンドルも替え、シートもレカロ、シザルの特注のフロアマットだったり。。



約二年半乗りましたが、なんだか沢山の思い出を持った車です。

家族そっちのけで仕事に色んなことに頑張ってた時期でした。

今でも欲しい1台ですね~同じ仕様にして、その頃とは違った思い出を作り・・・

とまあ、今は車高が高い車ばかりですが、べたべたの車高の車に乗った時代もありました。。

さ~て、仕事しようっと。。





そういえば、この頃からナンバー1212だ。。






Posted at 2013/04/19 12:36:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2013年04月18日 イイね!

デリカな仲間が増えました( ^∀^)

デリカな仲間が増えました(  ^∀^)ここ数日、バタバタしてます…Σ(ノд<)

土曜日まで、福岡までをなん往復かしそうです。

引き継ぎに、契約に仕事があるのはありがたいです。

マツダの頃からのお客さん、三菱に変わっても買い替えてくれていた方がD:5を購入しました。

あれっと思われた方は、デリカ通ですよ(⌒‐⌒)

ローデストGプレに、ロアのエアロをつけました。

前車が、ランダーのロア仕様のロックフォード付だったので、今回もそれを念頭に入れての代替えになりました。

色んなイベントに、参加してくれるように言ってますので会ったら可愛がってあげて下さいね~( ^∀^)

今日は、今からシートカバーとリアモニターの取り付けです。

子供が出来ると必要ですね~

さっ、仕事しょうっと♪
Posted at 2013/04/18 14:42:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | D:5の部屋 | クルマ

プロフィール

「関西遠征秋の旅 http://cvw.jp/b/511400/43199627/
何シテル?   08/26 20:34
アウトドア大好きの、元三菱営業マンです。 休みが多い、今の仕事に変わり遊びの幅がますます 広がったようにおもいます。 どうぞ、よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 56
789 101112 13
14151617 18 1920
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

生月へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 19:58:41
2014年福岡モーターショー  オネイサン7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:01:39
スケスケルトンキー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 19:56:04

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
これは営業車にと思い買った車です。 ノーマルで大人しくと思い買いましたが、 やっぱり足元 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
黄色の前に乗っていたコルトです。 一目ぼれで買いました。 が、盗難により哀れ買い替えにな ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クロスビーの中途半端な使い勝手と、カメラをし、キャンプにも使える車をと思い急遽買い替え。 ...
ジャガー XE ジャガー XE
買わない買わない言っていた外車を嫁の凄い推しに負け買う事に。ベンツやBMWは仕事柄乗せら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation