• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナスポの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2010年10月16日

フロントバンパー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパー下のクリップ2箇所を左右共、取り外します。
2
更に10mmのボルトを2本取り外します。
3
フロントグリル下部の真ん中付近にクリップがあるので取り外します。

↓↓↓フロントグリル取り外し方はコチラ↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/511434/car/445668/913938/note.aspx

フロントグリルは簡単に外せるので事前に外すことをお勧めします。
私の装着しているグリルは下部はツメで装着では無く両面テープタイプであったため面倒なことから装着した状態で作業を実施しただけです。
(フロントグリル上部のピン付近で傷を付けないよう、養生しました)
4
バンパーフィン左右に10mmのボルトがあるので取り外します。
5
バンパーサイド部の10mmのボルトを取り外します。
10mmボルトの下はクリップが装着さrてるので90°(垂直方向)回して引き抜けばクリップは外れます。
(ちなみに画像は90°回した状態です)
左右共、同じ作業で取り外します。
6
バンパーのサイド部のツメを先に取り外してみました。
7
ヘッドライトガーニッシュも取り外してみました。

画像の矢印付近を軽く裏側から押し出すだけで簡単にツメは外れました。

↓↓↓一応、整備手帳?はこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/511434/car/445668/1294934/note.aspx
8
ヘッドライトガーニッシュ付近のツメが一番固く、少し持ち上げぎみで手前に引いてバンパーをはずしました。

バンパーを外す前にバンパー下へ木材とプチプチのロールがあったので下へ置き、傷防止対策にしました。
一人作業で行いましたが複数人の方が作業は安全で簡単かと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗り分け

難易度:

フロントリップを考えよう ④

難易度: ★★★

その11 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

サイドカバー ゴムモール交換

難易度:

モデリスタエアロツアラーグリル取付け

難易度:

その10 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のフルエアロのお陰でLスタにデビューできました。」
何シテル?   05/15 03:35
初めまして、みんカラ初心者のコナスポです。 ヴェルファイアの事ばかり日々考え「みんカラ」で研究させて頂いております。 アコードワゴンなら何度もバラバラにした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
・大好きなスノボに出かけるため4WDを購入しました。 ・冬場に外装関係をノーマルに戻す苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation