• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃●製作所の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2008年8月18日

バックステップ導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
悲惨な交通事故を起こしてしまい
俺の体自体半年間寝たきりになり
バイクも修理こそされたものの、眠ったままになっていました





ついに封印を解く時が来ました。

この作業は平成20年8月18日に行われました

俺が事故ってから丁度1年です。

事故の原因はモチロンスピードの出しすぎも有りましたが
純正ステップが地面と擦ったせいで飛んでいきました。

今回はぶっ飛ばないようにバックステップを導入します
2
コチラがバックステップになります

コイツがもっと早くあれば…
顔面整形&手術2回もしなくてよかったし
半年も寝たきりしなくてよかったのに…
3
まず、バックステップにはリアブレーキのスイッチがありませんので
勝手にステーを作って付けてしまいます

後ろから突っ込まれたら死んでしまいますから…
4
良く見ると…なんか刻印してあります…
あぁ、地味にBEETなのねw

コレでフルバンク&ハングオンしてしまいましょうww
5
ステップ交換にあたり、ブレーキフルードが飛び散る恐れがあるので
きちんとカウルを覆っておきましょう

ブレーキフルードは塗装を侵します
しかも猛毒らしいので要注意

それではマスターシリンダを外しましょう
6
上が純正、下がバックステップ専用

あれ?あんまり大差ない?そのまま使えたんじゃね?
まぁ気にしない
7
交換完了!!

コレでバリバリ峠を攻めれますねっww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その① 

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その⑤ シリーズ最終回

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その②

難易度: ★★★

過去弄り シートカウル ワンオフ自作 その⑩ シリーズ最終回

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その③

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その④

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジェスタ帰還(・ω・)」
何シテル?   08/20 21:13
どうも!桃井製作所です。実は雇われ設計屋なので 会社名は違いますが…(汗 車を愛して止みません ディアマンテはバックで電柱とお友達になり 何故かエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
今一番アツい高級な車って何だ?…のイメージから18マジェスタ購入 やっぱTOYOTA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
まぁ…バイクだけど…そこはご愛嬌!!
日産 セドリック 日産 セドリック
『60万という破格でY34を買った』ここまでは良かった… 大事故やモノコック修復歴こそナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
一応…フルタイム4WDです…(滝汗 地上高が2センチ無かった…17インチでもリム被りまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation