• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろりんりんの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年8月12日

助手席シートベルト警告音解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席にいつも荷物を載せてるんですが、
缶ビールなど買い物した時にピーピーウルサイので解除しました。

助手席下のカプラー
2
抜くダケ・・・^^;

自己責任で行っています。
助手席に乗る人は必ずシートベルトを着用する!
当たり前ですね^^
3
パッセンジャーも光らなくなります。
これで、缶ビールにシートベルト付ける必要が無くなりました^^b

プリクラッシュセーフティシステム装着車はエラーが出るので出来ない様でございます<(_ _)>
缶ビールにシートベルトを着用する事をオススメいたしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正DA連動型ETCの取り付け part2

難易度: ★★

フル充電後の走行距離79

難易度:

ポジショニングランプ交換

難易度:

ラッピング施工

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

ヘッドランプ、フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月13日 23:27
私もいつか解除しようと思ってましたが、この整備手帳を見たのをきっかけに本日、運転席も助手席も抜いちゃいました…ww

でも、もちろんシートベルトは装着してます♪
コメントへの返答
2010年8月14日 7:53
運転席はいつも自分が座るんでいいんですが、助手席には重い荷物が乗る時がありますから、その度にピーピー…
いつもシートベルトする人にとっては警告音なんて要らないですもんね~

こんなにカンタンに出来るんなら!
て感じです^^;

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/512022/car/
何シテル?   12/27 02:41
自己満足の部屋です。 コツコツやってまっせw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED POWERUP KITに取替え❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 12:38:51
プリウスのヘッドライトの取り付け部 補修パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 12:04:02
イルミにウェルカム機能を☆ 取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 23:41:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型プリウス2台目です。G’sですが、車種登録台数が少なく、パーツもほぼ同じ物なのにこ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
娘用の1号車。 ムーブ乗らせるつもりでしたが、MT免許取ったからMT車に乗りたいという事 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほぼほぼ庭のオブジェ的なサブです。 スタッドレス履かせてるので雪が降ったら活躍するかも。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一家に1台エコカーブームに乗っかってます! コツコツと自分色にして行きたいと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation