• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~55のブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

タイミングベルト交換 パーツ選定 その2

タイミングベルト交換 パーツ選定 その2
前回、タイミングベルトと周りのテンショナーベアリングの選定を行ったので、今回はオルタネータとコンプレッサーのベルトの選定を行います。 さらに、ウォーターポンプとサーモスタットについても記載します。 まずベルトです。 ①オルタネータ側ベルト 純正 ¥1,760 (809218470) ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 18:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

タイミングベルト交換 パーツ選定 その1

タイミングベルト交換 パーツ選定 その1
先日、ざっくり見積もった金額について触れましたが、社外だとどんな選択肢があるのか、実勢価格はどのくらいなのかを調べて、パーツ選定していきます。 尚、BR9 EJ255ターボ 5ATモデルで選定しています。 パーツ番号などは誤っている可能性もあるため、ご自身で購入される際は、車体番号等から部品番号 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 03:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

タイミングベルト交換 費用見積もりなど

走行距離97,000kmを超えて、まもなく10万kmに到達という時期になりました。 10万kmといえば、タイミングベルト交換推奨距離です。 少し前から、交換費用について考えていました。 ちなみに、ディーラーでの見積もりは、ウォーターポンプ交換を含め ¥131,483 でした。(ちなみに2.5L ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

ハブユニット 交換できるのか?

10万キロ前に色々やってますが、97,000kmとなった今、一番交換すべきはタイミングベルトです。 ただ、DIYでやるにはクランクプーリーホルダーの値段が高く、カムシャフト固定ツールも買うとさらに出費が増えそうなので、工賃に対して自分でやるメリットが見出せなかったため、ディーラーにお願いしようと決 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 22:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

フロントデフ ドレン緩まず

先日リアデフオイルを交換して、引き続きフロントのデフオイル交換に挑んだのですが、 ドレンボルトが抜けませんでした。 (使用したトルクスT-70ソケット) アンダーカバーの後ろなので、アクセス自体は面倒ではないのですが、規定トルク70N・mで締まっているはずなのに、場所もあいまって全然緩み ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 13:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検のため、ディーラーへ。 お盆前に診ていただいたボールジョイントの交換も行いました。 純正品ですけどね。 ナックル側のボルトも新品になっています。 やっぱりジョイント本体を入れるのが固かったのか、微妙に叩いた跡が残ってますね。 スタビリンクを交換して1ヶ月くらいですが、すでに錆び ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 01:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

ボールジョイント 外れず

先日のブログで、フロントのボールジョイントのラバーブーツを傷つけてしまったため、交換を余儀なくされました。 ボールジョイントの交換の場合は、フロントアクスルのナックルのボルトを外してから抜かないといけないのですが、 (ちなみに写真は、ブーツを傷つける前のものです) 1ミリ程度動くも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 04:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

フロントロアアーム ブッシュ打ち替え

サスペンションのアッパーマウントを交換した際に、ロアアームのリヤ側ブッシュのヒビが気になりました。 切れてこそいないですが、どこかのタイミングで交換が必要になると思い、ディーラーに相談したのですが、 「出来ないこともないんですが、(アームが?)曲がる可能性もあるので、すみませんAssy交換でお ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

ヘッドライトスチーマー 施工

以前から気になってはいたのですが、ヘッドライトの劣化が広範囲になってきたので、補修を決意。 左右とも、とくにロービームから後ろが、ところどころすりガラス状になって曇っています。 方法はいくつかありましたが、ヘッドライトスチーマー を施工しました。 バンパーを外し、ランプユニットを外し ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 10:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

ブレーキオーバーホールについて

ブレーキローターとブレーキパッドの交換作業時に、ピストンのパッド当たり面と内側のサビが気になりまして、交換前提でピストンを取り寄せ。 フロント キャリパーピストン 純正品番:26236PA010 ¥3,391- ミヤコ:CPT-93 ¥2,041- サビのひどい方だけ交換かと思ったので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 04:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2022.4 宮城蔵王にて」
何シテル?   04/29 11:37
GH7インプレッサに限界を感じ、未知の領域を求め念願のレガシィを購入。 CVT時代になった今では、BR9 年改C型は「最後の5AT」モデルに。 気がつけば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) AUX UNIT ASSY PWR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:08:41
スバル(純正) コンソールボックスリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:08:34
チェックバルブ(バキュームホース内)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 21:21:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
賛否両論ありますが、念願のターボ車を購入。 Sパケが多い中、使わない18インチをあえて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
人生初のマイカー、姉よりのお下がり。 H13年~H19年まで所有。 5万km程度→13 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH7 Dパッケージ+クリアビューパッケージです。 H19年7月購入。 当初、エアロ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
カミさんの母親の車です。 ほとんどいじることはありませんが、備忘録として。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation