• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~55のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

PCVバルブ周りのホース 大丈夫ですか?

PCVバルブ周りのホース 大丈夫ですか?※主に2.5Lターボ乗りの方に関連する記事です。

ブレーキマスターの整備でインタークーラーを外した際に、KITサービスさんのブログで見つけた気になる個所を確認してみました。

https://ameblo.jp/kitservice/entry-12757846963.html

エンジン回りのホースの交換の際にPCVバルブ付近のホースに無数の亀裂が入っていたというもの。

これが本当なら自分のも交換しないといけないとパーツは買っておいたので、いざ作業。


ちなみにパーツ自体は99071AD440 ホース バキューム、
価格は現在で1,788円(参考:鈴木モータース)


インタークーラーを外した後に、インマニを車体後部から覗き込むと、


車体やや右寄りに居ます。
クランプをずらして、頑張って引っこ抜く感じです。

で、摘出したものがこちら。









下の太い方はエンジンへ、上のバルブから出るホースはインマニへ(一方通行)、分岐した方はターボチャージャー前のエアダクトに繋がっています。

とくにエアダクトへの分岐側でひび割れが酷く、ブローバイガスが漏れたのか、油っぽい汚れがべったり付いています。

(新品取り付けの際に思いましたが、劣化以前に、そもそもこのパイプ径合ってるのか?と思う裂け具合。



実はしばらく前から、運転中にオイルの匂いのようなものを感じる事があり、排気でも漏れてるのだろうかと気になっていました。

KITさんも、「最悪火災も…と心配になるケース」と記載しているくらいなので、放置して良いことはありませんね。




ちなみにNAでも似たような形状の部品はありますが、インテークチャンバーに戻る側はひょろっとしたホースになっています。


アウトバックや2.0DITは、 PCVバルブにネジがきってあって、エンジンに締め込んであるので、見た感じこういった劣化はなさそうです。



気になった2.5ターボ乗りの方、点検したことがなければ一度見てみてはいかがでしょうか?
Posted at 2022/10/09 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2022.4 宮城蔵王にて」
何シテル?   04/29 11:37
GH7インプレッサに限界を感じ、未知の領域を求め念願のレガシィを購入。 CVT時代になった今では、BR9 年改C型は「最後の5AT」モデルに。 気がつけば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) AUX UNIT ASSY PWR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:08:41
スバル(純正) コンソールボックスリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:08:34
チェックバルブ(バキュームホース内)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 21:21:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
賛否両論ありますが、念願のターボ車を購入。 Sパケが多い中、使わない18インチをあえて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
人生初のマイカー、姉よりのお下がり。 H13年~H19年まで所有。 5万km程度→13 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH7 Dパッケージ+クリアビューパッケージです。 H19年7月購入。 当初、エアロ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
カミさんの母親の車です。 ほとんどいじることはありませんが、備忘録として。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation