• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

TEMPEIライブ+CD視聴まとめ

ライブ後にCD聴きましたが、やっぱ生演奏が一番です。
生音のほうがビシバシ来るものがあります。

テクニックは凄まじいです。
それはもう、観客から感嘆のため息が出るほど。

アンコールのChick Coreaの名曲「SPAIN」のアレンジは、テーマが弾かれるまでわかりませんでしたw
TEMPEIが弾いたらああなるんだなぁと思った一曲でした。

スピード感は抜群なのですが、やはりまだ若手なので技巧面が前面に出てる気がしました。
情緒的な表現を今後深めていくと、坂本龍一や久石譲に続くコンポーザピアニストになるんじゃないかと思います。

今後に期待の新人(私よりたった2歳年上)です。
インスト曲が好きな人にはオススメ。

あと、秘境巡りが趣味という、私との共通点にも驚き。
その記事にロードスターの写真があります。
愛車なのかな?

ライブのあと、熊本新港へギターの練習へ。
今回の課題曲はWaveです。
2月の発表会をターゲットにじっくりやっていくつもりだったのですが、、、
今回のライブで火がついてしまいました。
集中して2時間、練習の甲斐あって主題部分はだいたい覚えました。
TEMPEIパワーです(謎
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/04 01:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 8:37
おはようございます♪

ライブを満喫されたみたいですね~

残念ながらまったく存じ上げない方だったのでYouTubeで何曲か聴いてみました。
久石譲さんを思わせるちょっと「和」な雰囲気がいいなぁと思ってたら途中から急に激しくなったり・・(幻想曲)。
何となく神社・史跡めぐり好きが想像できる音でいいですね~。
あまりピアノ曲は(聴くのが)得意じゃないんですが、このライブは面白いかも!

それにしてもSDさんの趣味も幅広いですね。。
コメントへの返答
2009年10月4日 22:08
やっぱり好きな音楽は生で聴くのが一番。満喫してきましたよ~。
昨年(?)デビューしたばかりなので知らなくて普通でしょう。
私もポスター見るまで知りませんでしたしw
YouTube見られましたか。
日本の風景が思い浮かぶような曲が多いですよね。
ライブでは即興演奏もしてくれましたよ。

何度か話したことはあるかもしれませんが、私の音楽の原点はクラシックです。
オケやっていた父の影響ですが。
なので、歌モノを聴いてもあまり歌詞を意識しません。
すべて音(メロディと和音)なんです。
洋楽の歌謡曲を聴いてるのと近いかもしれません。
英語の歌は意味より音から入りますよね。

趣味で作曲をしていることもありますが、いろんな音楽を聴かないと発想がワンパターンで貧弱になってしまうんです。
世界も広いように、音楽の世界も広いです。
是非いろんなジャンルの曲を聴いてみてください。

プロフィール

Axela 15FからDemio XD Mid Centuryに乗り変えました。 自分のコンテンツは自分で管理 のコンセプトの元、 車弄りのレポート詳細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Crescent 
カテゴリ:データベース
2016/05/12 01:18:50
 
Crescent@Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/08 00:27:28
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
転職を機に長距離・高速通勤になったため乗り換え。 赤くはないですが、3倍走っています。
その他 その他 その他 その他
2008年式。 赤白のカナダ仕様。 最高出力:94.9kW/14,500rpm 最大ト ...
その他 その他 その他 その他
初のマイバイクです。 学生の頃からずっと憧れていました。 買うならコレと決めていました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカーです。 通勤がメインですが、1年目は出張でも活躍していました。 その影響で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation