• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SD_Sara.Uのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

うそぐいの滝

うそぐいの滝うそぐいの滝は、高森町にある最近まで幻の滝と言われていた滝です。

普通の滝は川の落差によってできますが、この滝は岩の割れ目から湧き水が吹き出て滝になっているというものです。
源流にある滝ですね。

滝へのアクセスルートは結構険しく危険な箇所もありました。
もう少しまともな装備を整えないとだめですね。
山歩きに慣れてそうな人に聞いてみよう。

もし、行かれる方は十分な装備をして気をつけて行かれてください。
最低限スニーカーと軍手くらいは必要です。

詳細は関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2010/07/31 13:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

Q's Axela 5th

前日の前夜祭のカラオケで喉を痛めていましたが、起きたら若干の二日酔い。
あたまいてーよぅw

場所取りに行かないとなので、8時に出発し、給油と洗車をして阿蘇へGO。
竹田などからR57を帰るときによく使うr207で立野火口瀬までワープ。
数鹿流ヶ滝の駐車場入口を確認し、西登山道入口のセブンイレブンで朝食と水分(もちろんリッターで!)を準備してファームランドへ。
到着すると既に、蒼紫&ヒロ夫妻、Balletさん、グラセラさんがお待ちでした。

その後は続々と到着(長くなるので割愛w

昼食はハンバーグカレー。
程よい辛さで美味しかった。
そういえば、ハンバーグでカレー食べたことないや。

戻って恒例のビンゴ大会。
私の景品は竹千代さんの元へ嫁いでいきました。
昨日夜なべして作った、「Q's AXELA」の光るアクリルプレートです。
エーモンから出てたのを使いました。
台座つきなので誰でも簡単に、いい仕上がりで作れますよ。
試験点灯してみましたが、なかなか綺麗に光ります。

もう1SET買っているので、そろそろ色褪せてきた手作りのTEAM KUMAステッカーを置き換えるつもりです。
秋をお楽しみに。

私は蒼紫さんの「超暑い!夏フード」をGET。
最凶の暴君ハバネロを食べてみましたが、胃がおかしくなりそうですw

ビンゴ大会の途中から近づいてきた激雷・激雨。
かなり凄かったですね。

雨が上がって解散となり、いつものメンバでカラオケの第2戦にいくことになりましたが。。。
蒼紫&ヒロ夫妻を待つ間に爆睡!
いや、もうどうしようもなく眠かった。。。
ヒロさんから車を揺すられて起こされ、帰宅することにしました。

疲れたーw
Posted at 2010/07/26 07:00:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | Axela | 日記
2010年07月19日 イイね!

午後から活動 矢部48滝巡り

今日も出勤しました。
上司から、今日はすぐに帰れと言われましたが、結局13時頃までやってました。

帰ったら早速、矢部の滝巡りへ行ってきました。

車で通れない峡路を通るので、二輪で出動です。

松橋からR218を走り、途中でr153へ。
クネクネ道を延々と走り、、、たどり着いたのは、



千代万代の滝

この滝は、発電用の余水を排水したときにできる人工滝です。
そういう背景もあり、水があり余る梅雨の時期しか見ることができません。

電線が邪魔なので対岸に行ってみました。



こちらからだと、特徴が掴みづらいです。

続いて、鮎の瀬大橋へ。
近くの売店でコロッケを揚げてもらっている間に、散策。
橋の真ん中まで行って、高いな~なんてことを思っていると、



白糸の滝発見。

アクセスルートは落石等で寸断されているとのこと。
残念ながらここからの眺めで我慢です。

更に進んで、なぜかSSでオフロードを通り(爆


(これはまだ序の口)

スリップやらスタックやらをやらかしながら



鵜の子滝、鷹滝、つばめ滝、うなぎ滝へ。

山道を上り下りして戻ってくると雨が。。。
レインウェアを着たらサウナスーツ状態でしたが、仕方ありません。

そのまま通潤橋まで抜けて、吉無田水源で水分補給して、土砂降りの中を帰ってきました。
でも、これだけ滝が見れたので満足です。
Posted at 2010/07/20 01:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

フィーバー中

14日(水)
 出張。
 7:14発の特急で中津へ移動。
 大雨でハマる。
 到着16:30
 AM2:15まで就労

15日(木)
 出張2日目。
 仕事でハマり、またまたAM2:00上がり。

16日(金)
 無難にこなし、20:00に中津発。
 到着23:07

17日(土)
 休出
 8:30~22:00就労

18日(日)
 休出
 8:30~18:00就労

19日(月)
 やっと休み出勤になりました・・・。

梅雨限定の滝を見に行く予定だったんですが。。。
これは諦めないとダメかな。。。

連休を返せ~~~!!

しょうがないのでヤケ酒です。
でも、ビール1本で頭痛がするなんて、、、ちょっと疲れてるのかな。

さぁ、明日も頑張るぞ~。
Posted at 2010/07/18 01:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

車検中

雨上がりに車検に預けました。

通勤だけなので代車は軽でもよいと言っていたのですが、先代デミオでした。
デミオに乗るのは初めてです。

 代車)ファミリア>AZワゴン>プレマシー>デミオ な気がする。

小回り効くし、うちのより軽快に走ってくれるのでちょっと驚きでした。
やっぱり車重か?

エアロの補修があるので上がってくるのは11日です。
それまで世話になります。

液モノはほとんど入れ替えです。
ついでに、プラグを標準からイリジウムにします。
これは今更感全開ですが。

Posted at 2010/07/04 16:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Axela 15FからDemio XD Mid Centuryに乗り変えました。 自分のコンテンツは自分で管理 のコンセプトの元、 車弄りのレポート詳細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Crescent 
カテゴリ:データベース
2016/05/12 01:18:50
 
Crescent@Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/08 00:27:28
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
転職を機に長距離・高速通勤になったため乗り換え。 赤くはないですが、3倍走っています。
その他 その他 その他 その他
2008年式。 赤白のカナダ仕様。 最高出力:94.9kW/14,500rpm 最大ト ...
その他 その他 その他 その他
初のマイバイクです。 学生の頃からずっと憧れていました。 買うならコレと決めていました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカーです。 通勤がメインですが、1年目は出張でも活躍していました。 その影響で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation