• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

よせばいいのに貝拾い

こんにちは、「ややくの字」です。
いまだに腰の調子が良くないんですが
息子たちのリクエストで昨日潮干狩りにいきました。
 







現地に付くとすでにかなりの人が
 






われわれも早速やり始めるとみるみる潮が・・・
(大潮でしたのでかなりいい感じに)
 














しばらくやってると腹がへってきたらしく子供達が「肉、肉」うるさいんで食事にします 








その後、しばらく肉に夢中でした
 (僕はひとりで貝採ったりイソギンチャクに指(ry
 








ここは、毎年くるんですが今年はあまり数が取れませんでしたね。
(それでも人数分の袋はぎゅうぎゅうになりました)

 







天気も良くかなり最高の日和になりました。
帰ってきたら、日焼けで真っ赤でした

 















ちなみに行ったところは知多半島美浜方面「矢梨」ってとこです
 






あと一回いけるかな・・・









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/30 18:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

1/500 当たったv
umekaiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 18:33
潮干狩り流行ってますね~
みんカラの人みんな逝ってるし(@_@)

自分は密かに・・・
貝類苦手(>_<)
コメントへの返答
2010年5月30日 21:45
こんばんわ(#^.^#)

↓のみなさんも行ったみたいですね。

三重の方は「はまぐり」なんですよね~


デリタヌさん特訓しますか(貝の)
2010年5月30日 18:59
行ってたんだ~^^

うちも、今日はお花見同好会のみんなで行ってたんですけどね。
なんか去年より獲れませんでしたね・・・。

こちらも、ただいま親子で真っ赤です・・・。
(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年5月30日 21:51
行ってました~(*^^)v

そ~なんですよね少なかったんですよね
GW中に獲られまくったとか・・・

お花見同好会で行きたかったんですが
なにせ団体行動についていけない家族なんで(^^ゞ
2010年5月30日 20:33
とても良さそうな場所ですね。
うちはかなり潮干狩り行ってないので久々に行かねば!
俺も腰痛持ちですが☆
コメントへの返答
2010年5月30日 21:55
こんばんわ^m^

ここは結構気に入ってる所ですよ
(粒のおおきいのがごろごろいるし、
 わりかし制約もないですし)

毎年行きますが、やっぱ楽しいですね。
(腰はやっぱ痛くなりますが・・・)

つか今度釣りでも(笑
2010年5月30日 21:02
明日はお花見同好会のメンバー・・・

「ややくの字」の予感。(;´Д`)ノ

tkこの日差しのなかパンツ・・・オムツ一丁は
いかんでしょうwww
コメントへの返答
2010年5月30日 21:58
たぶん、メンバー・・・

全開「くの字」の予感がするー!!!!!


オールシーズンこの格好です。彼(ややマジ
2010年5月30日 22:33
子供が産まれてからは潮干狩りはもう3年

行ってません(汗)

下の子が歩くくらいになったら行きたいですね☆

最近、少なくなりましたよね(汗)

私の穴場は浜松の弁天島対岸あたりです♪(無料)
コメントへの返答
2010年5月31日 20:47
こんばんわ(^^ゞ

やっぱ、子供が小さいとなかなか難しいでが早く一緒に体験できるといいですね^m^
(うちは、初めて連れてった時足の砂が気にいらんかったらしく終始ぐずぐずでしたが・・・

竹島に一度いってみたいんですよね~

2010年5月31日 10:56
潮干狩りですかぁ(^_^)v

小学校の時以来行ってないですねぇ

20年くらい・・・(笑)


 デリカがステキ~☆彡
コメントへの返答
2010年5月31日 20:57
こんばんわ(#^.^#)

えっ!?そんなにブランクが・・・

20年ぶりにぜひ潮干狩りにいきましょう!!
(20年ぶりの鈴鹿のように(^^ゞ

こういうとこ来ると、黒ボデってかなりすごい事になるんですよね(砂まみれ)

でも、それもいい思い出ですよ(^^♪
(洗車のし甲斐がありすぎます(笑
2010年5月31日 12:56
はいはい、「く」です「く」です

その食ってる場所も海に沈んでしまうんだよねw
去年弟夫婦とそこ行ってアフォほど捕ってきましたw
そこのアサリはでかくてうまいんすよねw

コメントへの返答
2010年5月31日 21:22
こんばんわ~

やっぱり「く」ですか「く」wwwm9(^Д^)

てか、あんだけケツ突き上げてるんだもんww
(しかもキタマクラwwwww


確かにあの後、周りにほとんど人がいないのに女々しく獲ってたら素潜り状態だったし・・・

ここは、ほんとでかいのゴロゴロいますよね
(かるくヘドロ臭がしますが)



プロフィール

「燃え尽きたわ・・・

明日もあるのかよ」
何シテル?   10/02 17:37
行動力はありませんが、空想力はあります。 土曜日が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
なんでいままでその他だったんだろうか? 重宝してます。 (DX:90)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
園児送迎専用車両
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
さりげなく

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation