• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにょえの"イカ釣り漁船" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

小ネタ③ 樹脂パーツ劣化対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日タイガーオートさんを訪れた際に頂いた小ネタ第3段です。

ラングラーで多用されている未塗装樹脂パーツですが、紫外線により白く経年劣化していくのは避けられません。
この対策として、樹脂パーツを塗装することで表面に保護膜を設けます。
2
使用する塗料は、以前ランプ類をスモーク塗装したこれ。
クリアスモークなのでベースのシボ模様も大きく損なわれません。
前回テールランプのクリア剥離をこれで抑え込んでるので、十分効果はありそうです。
3
本当は樹脂パーツ全部施工したいのですが、とりあえずお試しで施工しやすいボンネットダクトとウォッシャーノズル(ボンネットバンパーストップ?)でテスト。
パーツを外すのがめんどくさいのでそのままマスキングして塗装します。
塗装前にしっかりと洗浄・脱脂しておきましょう。
4
ウォッシャーノズルは噴射口が詰まらないようにマスキングしています。
5
というわけで、いきなり完成。
作業中に小雨が降ってきて、急いで仕上げました...(;´・ω・)
6
正直写真じゃよくわかりませんが、クリアがのっているので少し艶が出た感じ。
7
こっちはゴム素材ぽくてすでに少し色褪せかけていましたが、塗装したら適度に黒艶が増しました。
8
思ったよりよさげなので、ほかの樹脂パーツにも順次施工していこうと思います。

塗装するときはちゃんと天気予報と相談した方がいいですね...
(;´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントカメラリロケーションブラケット

難易度: ★★

自作ドアガード

難易度:

カップホルダー取り付け

難易度:

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

ルビコンショック

難易度: ★★★

フォグランプカバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024富士SUPER TEC 24時間(スーパー耐久)始まりです〜🚙」
何シテル?   05/25 15:38
登録後ずっと放置していたみんカラですが、JLラングラー乗り換えと合わせて再戦します! お手柔らかに_(┐「ε:)_ モットーは『無いものは作れ!』 アイデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JL ラングラー メーターハイフラの謎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:07:34
JL ラングラー メーターハイフラの謎② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:07:27
VOSWITCH JL400 Grab Handle Switch Panel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 15:58:56

愛車一覧

ジープ ラングラー イカ釣り漁船 (ジープ ラングラー)
BMW X3(F25)M-sportsから乗り換えました。 タイガーパッケージ+αで、車 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1/10スケールセカンドカー! JL WRANGLERの2台持ちオーナーとなりました ( ...
その他 Riese und Muller BD-1 その他 Riese und Muller BD-1
セカンドカーです。 時代を反映したエコスタイル‼️ 驚異のハイパワー1人力(約0.25P ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の車🚗 WRC好きの自分には神のような車でしたが、経年劣化による電装系トラブルが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation