• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pollanのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

散歩

散歩
散策にでかけました。 上山の熊野神社。 残念ながらお目当ての日光キスゲはまだ咲いておりませんで、神社の方のお話では、今年は 5月下旬が見ごろではないかとの事でした。 また、来よう。
続きを読む
Posted at 2017/05/04 14:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

老化防止の為に、あえてリスクを取りに行きます。

老化防止の為に、あえてリスクを取りに行きます。
ボケ防止、老化防止、いつまでも若々しい爺を目指し、日々体力維持のためトレーニングする指標として乗っておりますので、こんなにいいものはありません。
続きを読む
Posted at 2017/04/16 11:08:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月26日 イイね!

港の見える丘公園

港の見える丘公園
横浜市中区の 「 港の見える丘公園 」 です。 今、全国都市緑化よこはまフェアをやっており、通常に増して花々が綺麗に咲き誇っております。 花を見ながらの散歩は、本当に癒されます。
続きを読む
Posted at 2017/03/26 09:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ミライ試乗

ミライ試乗
ミライを試乗しました。 芝公園付近から一般道でお台場方面へ行き。首都高に上がりレインボーリッジを通りC1内回りをちょこっと走行。 走った感じの第一印象は重厚感があり、静かな加速感。日産リーフ等の電気自動車にあるアクセルワークによる速度の加減速は不可で、アクセルオフ時の減速感はなく、この辺はガソ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 18:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

梅が咲きました。

梅が咲きました。
寒いですが、晴天であります。 梅を見たついでにこれも見ました。いい色です。 懐かしいRS-Turbo これは現行、2017モデルのGT-R。 いい感じの柿の様な色です。 試乗しましたが、速さ、パワー感は申し分ありません。昨年までのモデルと比較して一番印象 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 15:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

雪を見ながら温泉につかる

雪を見ながら温泉につかる
年の瀬も押し迫って帰省しました。 「 テルメ柏陵 」という山形県大江町にある温泉施設です。 内部は撮影できませんが、雪をみながら湯船につかるのは風情を感じます。 温泉施設の外を流れる 「 最上川 」 に下ってみました。 NHK連続テレビ小説「おしん」の筏(いかだ)下りロケ地でありま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 12:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

大黒PA

大黒PA
本日は晴天に恵まれ。 大黒パーキングは画像のように大盛況であり、みなさん楽しくご歓談されておりました。
続きを読む
Posted at 2016/12/18 15:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

お台場の花火大会

お台場の花火大会
昨晩17時より首都高速11号台場線のレインボーブリッジスペシャルライトアップが始まりました。満を持して、芝浦側より徒歩でレインボーブリッジの遊歩道を徒歩で台場側に渡った訳ですが、この遊歩道は通行人はわずかで、ランニングする人、散歩の人、撮影の人等が通行しているのみです。上側が首都高で隣が一般道、「 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 09:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

箱崎ロータリーから箱崎PAに行ってみました。

箱崎ロータリーから箱崎PAに行ってみました。
首都高都心環状線外回り。江戸橋JCTから箱崎JCT間は、夜(おおよそ午後九時以降)、早朝以外は慢性的に混雑しています。 やっと 「 KAO 」 の看板が見えてきました。 箱崎JCTまで400m まだ50mしか進んでいない。あと350m。 「 uni ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 08:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

水素ステーション

水素ステーション
芝公園の岩谷水素ステーションです。 首都圏では、東京都11か所、神奈川11か所、埼玉8か所、千葉3か所。茨城と山梨がそれぞれ1か所の合計35か所しかありまえん。これが多いのか少ないのかは、ミライの販売状況にもよるのですが、近所に住む人しか検討にも値しない感じがします。先日、東京大学のイベントでト ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 14:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウォーターポンプ、ベルト、ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512908/car/2292201/8223458/note.aspx
何シテル?   05/08 17:11
普通のしがない中年サラリーマンです。 若い頃から車が好きで、基本的にはそれは変わってません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガヤルド5年間の維持費まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 18:34:35

愛車一覧

スズキ ハスラー ままの二等兵ふたたび (スズキ ハスラー)
Jスタイル2の内装、その他の装備との兼ね合いでこれになりました。Sエネチャージは中々出来 ...
ホンダ VFR800F 白バイ (ホンダ VFR800F)
ホンダ V4 DOHC VTEC
トヨタ アクア クロロ軍曹 (トヨタ アクア)
長男の通勤車両です。
カワサキ ZRX1200 DAEG 第九 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。  交響曲第9番。 いわゆる「 ダイク 」でありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation