• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pollanのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

サッカー地区予選

サッカー地区予選
次男の所属チームのサッカー地区予選です。 風薫る五月の爽やかな風の中キックオフです。
続きを読む
Posted at 2010/05/15 09:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・
精密にエッジが立っている彫刻のような造形はそそります。しかし、チョキを5ケ組み合わせたような形はいまいち好みません。私には縁も円も無いのでただのたわごとですが。ちなみに245/35-ZR20です。
続きを読む
Posted at 2010/05/02 15:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

桜前線も渋滞中

桜前線も渋滞中
ゴールデンウィークで桜前線も渋滞中です。この時期にも花見ができるとは・・・過去に例がなかったような。
続きを読む
Posted at 2010/05/02 14:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

足回りノーマルでリアタイヤはMAXどのくらいまで履けるのだろう。

足回りノーマルでリアタイヤはMAXどのくらいまで履けるのだろう。
画像みるとリアは余裕ありすぎです。MAXで何JJ? 235-40-18って履けるのかな?
続きを読む
Posted at 2010/04/26 22:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月11日 イイね!

扁平率

扁平率
これは私の家族移動用のRA6オデの7人乗りに履いてるものです。家族移動用ですからそんなにこだわる必要はさらさらないとは思うのですが、やはりいけてないですね。55扁平は・・・たまたまなんですが、RA6オデとアルテッツァはオフセットが近い(ほぼ同じ!?)なのでタイヤサイズとプロファイルさえ変更すれば互 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 10:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

スカイツリー

スカイツリー
春休み家族サービスの帰り。かみさんがデジカメでなにやら撮ってました。百数十キロ/hで走行中の車内から撮ったにしては意外と写ってたのでアップしました。 まだ半分過ぎたところですが、完成時にはフレームを突き抜けてしまうとは!634(武蔵)m恐るべき高さです。 私は下から見上げるだけでいいです。
続きを読む
Posted at 2010/04/10 15:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

先日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換しました。・・・が

先日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換しました。・・・が
降雪の時期はインチダウンした16インチ鋳造アルミ+スタッドレスタイヤを履いておりました。 純正の17インチアルミ+ノーマルタイヤに履き替えようとタイヤを持ち上げたら・・・重い。 純正って本当に重いですよね・・・ タイヤの溝が半分程度まで減ったら軽量アルミホィールに交換しようと思います。 候補は本 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

明日は青梅マラソンの開催日です。

明日は青梅マラソンの開催日です。
この付近には明日参加するであろうと思われる、ジャージを身に着けた方々が下見をしていました。 私も参加したいのですが、単身赴任で栄養状態が悪く今回は見送ることにしました。 ただ、単身赴任の休日は暇で家族サービス等することが無く、部屋にこもるのもいまいち苦手なのと、東京の冬は雪は当然あまり降らない ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 16:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | スポーツ
2010年02月20日 イイね!

梅はまだ開花してなかった。

梅はまだ開花してなかった。
青梅の梅はまだ未開花でした。 この陽気で来週は開花しそうな気配です。
続きを読む
Posted at 2010/02/20 15:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 旅行/地域
2010年02月07日 イイね!

天気はいいが風が強すぎ・・・

天気はいいが風が強すぎ・・・
多摩湖に浮かぶ富士山。 この撮影ポイントは強風で帽子が飛ばされそうです。
続きを読む
Posted at 2010/02/07 14:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウォーターポンプ、ベルト、ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512908/car/2292201/8223458/note.aspx
何シテル?   05/08 17:11
普通のしがない中年サラリーマンです。 若い頃から車が好きで、基本的にはそれは変わってません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガヤルド5年間の維持費まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 18:34:35

愛車一覧

スズキ ハスラー ままの二等兵ふたたび (スズキ ハスラー)
Jスタイル2の内装、その他の装備との兼ね合いでこれになりました。Sエネチャージは中々出来 ...
ホンダ VFR800F 白バイ (ホンダ VFR800F)
ホンダ V4 DOHC VTEC
トヨタ アクア クロロ軍曹 (トヨタ アクア)
長男の通勤車両です。
カワサキ ZRX1200 DAEG 第九 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。  交響曲第9番。 いわゆる「 ダイク 」でありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation